札幌市電(西4丁目~中央図書館前~すすきの。2011年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
西4丁目電停にて。「初音ミク」のラッピングをあしらった3303号『雪ミク電車2012』です。

 

今回は、北海道の道庁所在地である札幌市の中心市街地南西部で運行されている路面電車、
札幌市電(都心線を除く)を紹介します。都心線の記事はこちら

 

なお、札幌市電は昭和中期に順次路線が縮小されましたが、現在は西4丁目~すすきの間に線路を新設して環状線化する事業が進行していたり、新型車両が導入されたりと、明るい話題が多いです。


 

イメージ 2
(Yahoo!地図を使用)

 

路線名(※総称 区間  営業キロ  備考 
札幌市交通局:札幌市電  西4丁目~中央図書館前~すすきの  8.41km  下記参照 
(※)正式には、
西4丁目(一条線/1.38km)西15丁目(山鼻西線/3.15km)中央図書館前(山鼻線/3.88km)すすきの。

 

備考(路線データ)
全線複線(起終点電停のみ単線)、直流600V電化。軌間1,067mm

 

踏破達成時  2004年5月
撮影時 2011年1月ほか

  

  

イメージ 3
西4丁目駅は地下鉄大通駅の南側にあり、周囲は中心市街地のビル街となっています。
配線は2面1線です。北側の降車ホームは複線部分までかかっていて、2編成同時に降車が可能です。


 

イメージ 4
西4丁目を発車すると南1条通を西へ、ビル街の中を西8丁目、中央区役所前と進みます。


 

イメージ 5
そして南1西15の交差点を左折して福住桑園通へ入ると西15丁目に着きます。ここまでが『一条線』です。

 

西15丁目からは『山鼻西線』になります。引き続き市街地を通る福住桑園通を西線6条、西線9条旭山公園通、西線11条、西線14条、西線16条と南下した後、藻岩山ロープウェイ山麓駅への最寄電停であるロープウェイ入口に着きます。


 

イメージ 6
西線11条付近にて。生活感のある狭い道路上(福住桑園通)を走ります。



 

イメージ 7

 

西線14条~西線16条にて。藻岩山が見えてきます。

 

ロープウェイ入口を発車後も福住桑園通を南下し、電車事業所前に着きます。


 

イメージ 8
ロープウェイ入口を発車後も福住桑園通を南下し、電車事業所前を過ぎると右手に車両基地である「札幌市交通局電車事業所電車車両センター」を見ながら南22西14交差点を左折して白石藻岩通へと入ると車両基地への回送線と合流し、中央図書館前に到着します。


 

イメージ 9
中央図書館前にて。車庫がある関係で当電停を始発・終着とする電車が設定されています。
当駅周辺はやや郊外になりますが、市街地が広がっています。

 

中央図書館前からは『山鼻線』へと変わります。引き続き市街地を通る白石藻岩通を石山通、東屯田通と東へ進みます。東屯田通を発車してしばらくすると南21西6交差点を左折し、西7丁目通を北上すると幌南小学校前に着きます。

 

幌南小学校前を発車後も市街地を通る西7丁目通を山鼻19条、静修学園前、行啓通、中島公園通、山鼻9条、東本願寺前と北上します。


 

イメージ 10
静修学園前にて。この付近も市街地を走ります。
尚、札幌の冬は写真のように積雪があり、『ササラ電車』を始発前に運行して軌道上から雪を取り除きます。



 

イメージ 11

 

東本願寺前からは中心市街地へと入り、南4西7交差点を右折すると資生館小学校前に着きます。その後は「ススキノ」エリアへを通る月寒通を東へ進み、終点の「すすきの」電停に到着します。

 
イメージ 12
すすきの電停も西4丁目電停と同じような配線ですが、こちらは単線部分が長く、縦列で2両同時に停車させることが可能です。
また、駅周辺は札幌最大ばかりか北海道最大、北日本最大の歓楽街である「すすきの(薄野、ススキノ)」で、多くの人で賑わっています。

  

  
乗り鉄の注意点(2013年時点)  

現在の札幌市電は分岐する他路線が存在しないので、系統は1つのみです。2021年の時点では都心線に直通して環状運転をしています。

 

尚、札幌市電には夏ダイヤと冬ダイヤがあるので注意が必要です。

 

大半の列車が西4丁目~すすきのを通し運転しますが、主に早朝・夜間は車庫のある中央図書館前~西4丁目または「すすきの」を運行する区間電車が、また平日朝ラッシュ時には西4丁目~西線16条の間を運行する区間電車が設定されています。

 

運転間隔について、データイムは平日が6~7分間隔で、土休日が8~9分間隔、平日朝ラッシュは増発されますが(西4丁目~西線16条は3~4分間隔)、早朝・夜間は減便されます。

 

使用車両は単車中心ですが、2013年には連接車のA1200形電車(愛称:ポラリス)が導入されました。

 

標準的な所要時間は、西4丁目~中央図書館前が23分、中央図書館前~すすきのが22分です。

  

  
のりかえ  

乗換電停 乗換路線
西4丁目
西4丁目
札幌市電:都心線 (直通運転。既存路線と合わせて環状運転) 
札幌市営地下鉄(大通駅まで徒歩2分):南北線東西線東豊線 
中央区役所前 札幌市営地下鉄:東西線(西11丁目駅まで徒歩3分)
西15丁目 札幌市営地下鉄:東西線(西18丁目駅まで徒歩8分)
ロープウェイ入口 【藻岩山】もいわ山ロープウェイ(山麓駅まで徒歩10分)
静修学園前 札幌市営地下鉄:南北線(幌平橋駅まで徒歩12分)
山鼻9条 札幌市営地下鉄:南北線(中島公園駅まで徒歩10分)
すすきの
すすきの
札幌市電:都心線 (直通運転。既存路線と合わせて環状運転)
札幌市営地下鉄:南北線(すすきの駅まで徒歩1分)
すすきの 札幌市営地下鉄:東豊線(豊水すすきの駅まで徒歩6分)
(参考:札幌市のHP、Wikipedia)