上田電鉄別所線(長野県上田市。2011年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
別所温泉駅にて。1000系電車です。

  

今回は、信州・長野県北部の上田市内を走るローカル私鉄で、別所温泉へのアクセス路線でもある、上田交通から分社化した上田電鉄の唯一の路線、
上田電鉄別所線を紹介します。

  

昭和時代の昇圧前(600V時代)には、「マルシンハンバーグ」(マルシンフーズ)のCMの舞台にもなりました。
尚、私の別ブログ(ライブドア)で、当時のCMを紹介しています

  
  

イメージ 2
(Yahoo!地図を使用)  

  

  

路線名   区間   営業キロ  備考  
上田電鉄:別所線  上田~別所温泉  11.6km   全線単線。直流1,500V電化。軌間1,067mm  
  
  
踏破達成時・撮影時   2004年8月  
撮影時   2011年4月  

  

  

イメージ 3
上田駅は単式ホーム1面1線を有する近代的な高架駅です。
北陸新幹線【長野新幹線】や、しなの鉄道線と乗換が可能です。

  

市街地に位置する高架駅の上田駅を発車するとすぐに左へカーブして、千曲川を渡ります。

  
  

イメージ 4
千曲川の橋梁からの景色です。上流方(東側)を望みます。

  

その後は住宅地を走り、交換可能駅である城下、三好町、赤坂上、上田原と西へ進みます。

  
  

イメージ 5
三好町~赤坂上にて。農地も見られますが、周辺は住宅地になっています。

  

上田原を発車後は左へカーブして南へ針路を変え、左側に山々を望みながらやや田園が目立ち始めた住宅地の中を寺下、神畑、周辺に複数の大学がある大学前と進み、やがて一面が田園地帯になると程なくして下之郷に到着します。

  
  

イメージ 6
大学前~下之郷にて。広大な田園風景の中を走ります。写真左奥辺りが別所温泉です。

  
  

イメージ 7
下之郷駅は島式ホーム1面2線で、車庫も併設されている運転上の拠点駅でした。
かつての上田丸子電鉄時代には西丸子線が分岐していました。南側には西丸子線のホーム跡が残っています。

   
   

イメージ 8
以前に「マルシンハンバーグ」CMの舞台となった舞田駅にて。
田園風景の中に駅があります。付近は連続上り勾配になっています。

  

下之郷を発車するとほぼ90°右へカーブして西へ針路を変えます。風景は田園から住宅地へと変わり、中塩田、塩田町、中野と進みます。
そして中野を発車後は田園風景の中を、上り勾配で舞田、八木沢と進みます。八木沢を発車後は両側から山地が迫ってきて、さらに勾配がきつくなり、40‰の急勾配になります。

  
  

イメージ 9
そして住宅地へ入ると、左手に静態保存されているモハ5250形『丸窓電車』を見て終点の別所温泉駅に到着します。

  
  

イメージ 1
別所温泉駅は単式ホーム1面1線の構造ですが、かつては頭端式ホーム2面2線でした。
昔ながらの古い駅舎が残っています。

  

また、別所温泉の旅館街は駅の南西側に広がっています。長野新幹線を使えば東京から2時間少々でアクセスできます。

  

  

乗り鉄の注意点   

別所線の列車はすべて各駅停車で、出入庫関係で運転されている下之郷~上田または別所温泉の区間列車を除き、上田~別所温泉の全線を通し運転します。
朝と夕方・夜間は毎時2本程度、データイムと深夜は毎時1~2本の割合で運転されています。

  

使用車両は、元・東急の1000系2連が4編成と、同じく元・東急の7200系2連が2編成です。7200系はモハ5250形『丸窓電車』のイメージを再現した『まるまどりーむ号』として活躍しています。

  

上田~別所温泉の所要時間は、概ね30分弱です。

  

  
のりかえ   

乗換駅   乗換路線  
上田駅   JR東日本:北陸新幹線【長野新幹線】。しなの鉄道:しなの鉄道線  
  
(参考:Wikipedia)