台風10号はとりあえず何事もなくホッと一息のわたしです。

雷がなると停電が怖く、PS5が遊べなくなるのが一番つらいのであります。


という訳で、ヴァンサバプラチナトロフィー獲得しました。

死神絶対に許さない。

全ての攻撃を自動で行い、大群とバトルするローグライクアクションゲームになります。

世界的に大ヒットした事でも有名なゲームで、このゲームの作者は会社を辞めてDLCを作って生計を立てているとかいないとか、実しやかな噂もあります。

完走はまだなんですが、めちゃくちゃ楽しんでおります。

先日、25,000個目のトロフィーを獲る前にこちらを遊びすぎてトロフィーを獲りすぎてしまったくらいどハマりしたゲームになります。

限られた装備の中から自分なりのビルドを作り、それで無双できた時のカタルシスがたまらないのであります。

もうDLCにも手をつけ始めておりますが、ちょっと毛色は違えどかなり楽しめております。


トロフィー的には、マップの?を目指しつつタイトル画面で確認できるアンロックの項目を埋めていけばなんとかなると思います。

時限は一切なかったかと。

1回のランで完走までだいたい30分くらいかかるんですが、あっという間に時間が溶けてしまうんですよね。

序盤は割とヒィヒィ言っていることが多いんですが、後半にはほとんど無双状態になってしまうのも堪らないんですよね。

ビルドがビタっとハマると、めちゃくちゃ爽快なのであります。

進めていくと、ちょっとだけホラー演出みたいなのもあったかしら。

でも怖い!というよりはシュールな感じで、製作者のセンスのようなものを感じられました。

本編の終わりはこんな感じ。

エンドコンテンツっぽいのを遊んでると、こちらも敵もインフレが激し過ぎて楽しいしかないんですよねぇ。

そんなインフレはやはりマシンにも負担をかけているようで、実はプラチナを獲った隠しキャラで10万体を倒すランでは3回目でようやく成功していたりします。

このゲーム、制限時間になると死神に殺されてステージクリアとなるんですが、特殊な装備で挑むと死神を倒す事もできます。

満を持して隠しキャラで死神を倒そうとしたところ、2回連続でエラー落ちして強制終了しております。

どうやら呪いで敵にバフをかけて増やしまくったところに、隠しキャラの覚醒武器と死神殺すマンの無限回廊が重なるとかなりの負担になるらしく、ダメみたいなんですよね。

これから10万体のランを考えている方は、無限モードにするか、負担のなさそうなビルドを組むと良さげです。

わたしのサムネも参考になるかもしれません。

あとはエンドロールを見ればおしまい!

アルカナやスキップ、リロード解放でかなりの周回をしておりますが、ホント楽しいしかないんですよね。

やばいゲームに手を出してしまったと思わざるを得ません。

大変堪能いたしました。


たまにはミリシタちゃんの近況も。

ようやっと初フルコン出来ました。

イベントはいつものゴルラン走りなので、ヴァンサバやらなきゃ!!

それでは、今回はこの辺で。

ノシ