特定医療費(指定難病)受給者証(変更申請)が来ない | ある日突然膀胱癌(膀胱がん)。

ある日突然膀胱癌(膀胱がん)。

膀胱全摘出+新膀胱造設手術
~50歳の私がはじめて膀胱癌を告知されてから今までを記録していきます。

4月に保険証の番号が変わったので特定医療費(指定難病)受給者証の変更申請を行いました。しかーし!まだ来ません(悲)

 

4月の頭(第1週目)に区役所に「変更申請書類」を提出した時には「同じ健康保険会社での番号だけ変更なので半月ほどで自宅に郵送で届くと思います」と言われましたが、すで1か月半が過ぎました。

 

まぁ、担当者もGW進行で忙しいのでしょう。半月くらいで受領できるのなら4/30の外来にはギリ間に合うかなぁと思っていましたが、ぜんぜん間に合いませんでした(笑)。

 

次回利用するのは6月4日なので、もう少しこころ穏やかに待ちます。そこまでに来なかったら変更申請してからまる2か月以上経つことになりますので、区役所もしくは健康福祉局に経過を確認したいと思います。

 

だって、6月中旬には7月に提出必須の9月の更新のための提出書類が来ちゃうはずですから。それと重なっちゃうじゃないですか!!

 

昨年の更新記事(1)は こちら 

昨年の更新記事(2)は こちら

昨年の更新記事(3)は こちら

 

昨年の更新記事を見たら更新時期でめっちゃ大量に書類提出がある時期でも3か月弱で届いてましたし、新規の申請の時も3か月でした…つーことは、どんな書類も3か月寝かされるということ?(笑)