2022年12月のブログ|山本りゅうのブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
山本りゅうのブログ
Slow & Super City
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2022
1月(27)
2月(29)
3月(24)
4月(13)
5月(14)
6月(31)
7月(28)
8月(10)
9月(4)
10月(9)
11月(10)
12月(17)
2022年12月の記事(17件)
戦争は歴史のプロセスを早める危険。
交通を科学にするリサーチセンターとしての前橋工科大学や群馬大学
何故なら前橋モデルは助け合いの心を結ぶ仕組みだからです。
駅から始まる前橋の変化。
前橋は前橋らしい独自の歴史観を持って空間を創っていこう(#^.^#)
歴史に感謝して、未来を作ります。
個々の人の情報ではなく社会の様子を知らなくては ばら撒き行政になってしまう。
ばたばたの師走。
野球って愛だね
自動運転バス・鉄道・・・これから僕たちが検討し実現しなければいけない課題。
日曜日の朝。子どもは元気にザスパと遊ぶ。
企業研修×地域課題解決 @前橋市
安全で、おいしくて、楽しい給食を…大人なら皆が思うこと。
二人の女性の生き方。そして死。
ご声援がいただければまた一歩前橋の自然に仲間を迎え入れられます。
国家も企業も社会の幸せを創造する機能であると龍も思う。@群馬イノベーションワード
前橋市の交通が進化中。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧