暇だぁ~(m~Q~)m
首の痛みも落ち着いてきました…激痛から並痛になった感じ(´∀`)
でも明日退院は無理そうです…(;´Д`)ハヤクオウチニカエリタイ~
明後日には退院したいなぁ…もう本当に退屈で×2★
病室からは俺以外、若者の気配は感じられません(爆)
違う病室から叫び声やら鳴き声が聴こえてきます…夜中に目覚めるし( ̄~ ̄)
でも皆大変そうだなぁ…点滴や流動食のみの人が沢山います。
俺は食欲ありまくりですがね、何てったって首以外至って健康ですから(-_☆)
看護師って本当に凄いと思う今日この頃なのでした。。。
最悪の1日…_| ̄|○ |||
昨日の朝、自転車で単独事故を起こしまして、見事に吹っ飛びました(爆)
そのまま大学に向かい実験したんだけど、流石に辛くなり19時過ぎに帰宅。
事故直後より明らかに首が痛くて、救急病院に行ってレントゲンを撮って、即入院(泣)
今日は何と人生初のMRIまで経験して、先程やっと結果が出ましたよ~。
『頸椎(けいつい?)捻挫』
圧迫骨折の疑いもあっただけに一安心(ρ_;)
全治2,3週間デス★orz
しばらくブログ巡りは無理そうです、ごめんちゃい。。。(;´Д`)
寒い~@帰り道
今年は新型のインフルエンザが流行ると専らの噂…皆様、うがい手洗いは大切ですよ。
ちなみにヨード液(イソジンとか?)でのうがいって効果ないらしいですよ。
水でのうがいが一番効果的だというニュースが最近あった気がします。
『ただ~いまの後は~♪
ガ~ラガ~ラジンジン~♪
ガ~ラガ~ライ~ソジ~ンジ~ン~♪』
_| ̄|○ |||ナンテコッタ…
ちなみに今日は珍しく早帰り。
理由は…また後程。。。
首マジ痛ぇ(;´Д`)
Googleって凄いのね~w(゜O゜)w
有名な検索ツールの一つに『Google』ってありますよね。
あれって結構凄い機能があるんですなぁ。
電卓機能があるって知ってました?
例えば適当に
1297742381746951741+71264627169=
と入力してGoogle検索にかけると
1297742381746951741 + 71264627169 = 1.29774245 × 1018
と結果が表示されるんです。
他にも
1尺は何cm?
と検索にかけると
1尺 = 30.3030303 cm
と結果が表示されるんです。
単位系の計算はこれで結構出来るみたいです。
正直、凄いけど実用性はないかな。。。(爆)
ちなみに
1年 = 31556926 秒 (´∀`)ダッテサー
髪切ってサッパリんこ☆(´▽`*)
5月か6月位かなぁ、半年近く伸ばしっぱなしでした(´∀`;)
特に伸ばしていたわけではありません、気付いたら半年近く経っていました★
襟足が気持ち悪いくらい伸びまくっていまして、周りからも突っ込まれまくりだったので、流石に切ることを決意。。。
今は行きつけの美容院で同じ美容師さんに切り続けてもらっています。
別の所でも良いかなと思いつつも、美容院って結構行く度に緊張するんだよね~。
気付けば高校3年生?以来、ずっと同じ所だ(笑)
緊張するとは言いながらも、実際行くとガンガン話しまくってる自分がいます;
ある意味ストレス解消になっているかも♪
あとマッサージもしてくれるんだけど、結構気持ち良くてリフレッシュ☆
しかし毎回髪を切る度に思うのが、伸びては短くするの繰り返しだなぁ~と。
もっとオシャレ意識を持って、髪を切りに行きたい訳デス。
しかも散髪屋じゃないからね、美容院だからね。
美容師 『久しぶりだねぇ~髪伸びたねぇ~、今日はどうする?』
俺 『メチャクチャ伸びちゃったんで短くして下さいっ★』
とやりとりしている自分が虚しい(泣)
でも美容院ってお金掛かるから頻繁には行きたくないし、あまり時間ないし…結局、また伸ばし続けて長くなったら髪を切るのでしょう。。。
それにしても俺、どうやら髪が短い方が似合うみたいだ。
短く切る度に割と好評な気がする。
その瞬間は結構好きだ(´∀`)ゞ
帰りにタイ焼を購入♪
結構並ぶんです、このタイ焼屋さん。
珈琲豆も買いたかったんだけど、定休日だった…orz
朝帰り→睡眠→昼飯→睡眠→飲み
今日はサークル現役時代にお世話になったラッパの先生が大学に来ると言う事で集結☆
最近、ラジオを聴きながらおnewの自転車で通学するのがマイブーム。
特に愛聴の番組はなくて、適当に選曲して受信しやすいのを聴いています。
俺の中でのラジオの魅力は、DJの声。人にも寄るけど、聴いてると心癒されます。お葉書紹介コーナーとか聴きながら、思わず笑ってる瞬間が好き♪
勿論、合間に挟まれる音楽も良い。トーク中心で効果的に音楽を挟む番組が好きデス。
…と言ってたら、電源切れた_| ̄|○ |||
見よ、このブログ魂☆ orz
色々と記事にしたい内容は沢山あるのに、更新時間が無くて、何とか思い付きで更新を試みる神龍デスこんばんわ★
【今日思った事】
今日のメロウィンドウはハロウィーンですね。
ちなみにアイテム取得機能はちゃんと働いてますのでご注意を!
今日は朝の5時までに、『今日』添削された学会の要旨を先生にFAXで送らなければなりません。
『朝の5時』までに(´∀`)
正直、今使ってる時間を実験に使いたいです。
何故学会だけに時間を取られているのか謎で仕方ないです。
てか明らかに労働基準法違反です(爆)
てな訳で、今からチオビタ飲んで頑張りマッスル。
やってらんね~(ノ`▽)ノ=┻┻
作物学会の要旨がまとまらんっ。
2ページにどう収めろというんだ!?
しかも喉痛いよ~、頭回らないよぉ~(;_;)
こうなったらもうこのまま先生に提出しちまえっ(ノ`▽)ノ=┻┻
明日は先生にコテンパンに打ちのめされるであろう。。。(恐怖)
もう帰ろっと★
これからもメロしくお願い致します☆m(_ _*)m
↑お気に入り(笑)
さて、最近アイテムが復活してから、若干メロメロパークにハマっている私のメロについて紹介します♪
【名前】メロメロパンチ(里親メロンパン菜)
【ステータス】友達10人/メロ度 300
【元気】 ムダに元気
【成長】 やんちゃざかり
【住所】 グルメロタウン 4-131-328
※友達募集中♪(-_☆)
最近大きくなりまして、これからひとり立ちするまで手塩にかけて育てていくでありますっ。
俺の知る限り、成長段階には…
生まれたて⇒よちよち歩き⇒おさなご⇒やんちゃざかり⇒思春期⇒ひとりだち⇒(何かあるのか??)
が存在するようで(他にもあるかも)、俺のメロは現在やんちゃざかり。
ブログを書くほどメロ度が上がって、成長スピードも上がる気がします。
友達出来ても上がっている…のか??
ちなみにメロ度が300でやんちゃざかり?と思いきや、どうやらそれだけが要因ではないみたいです。
他に何が関係しているんだろう。。。
メロ度1000近くでひとりだちする傾向が強いようですね~。
住所も成長に影響しそうだな。。。
結構色々なメロのタイプが存在するけど、今の所俺のメロは特徴の無い至って普通の赤いメロ。
俺の予想では、思春期で変貌を遂げるのではないかと…人間みたいに(笑)
色が変化したり、頭に花飾りが付いたり、触角が生えたり…ドキドキ★
俺の周りでは、アイテムGETの話題で盛り上がっています。
そう言えば、メロメロパーク運営事務局 という公式ブログがあるの知ってますか~?
ここでアイテム取得に関して…
以前のブログにアイテムが落ちてきて争奪戦が繰り広げられる状況を重く受け止め、新たに導入したアイテム配布システムはすべてのインターネットユーザに不公平なく、均等な確率でアイテムが配布されています。
これにうそ、偽りはありません。事実でございます。ただし・・・・・
楽しく他の人のメロちゃんの観察やブログの記事を読んでいただきながら、アイテム探しの旅を続けている人に対してだけ、アイテム配布システムが反応するように作られているのです。
ですので、『リロードしまくり』 とか 『集めたURLをデスクトップで一気に表示』 とかをしている人にはアイテムが配布されないようになっています。
持っていないアイテムなのに『すでに持っています』とエラーが出る件に関しては手元で現象の再現や、エラーの原因がなかなかつかめない状況にあり、大変ご迷惑をお掛けしておりますが、アイテムをゲットするために少々強引な表示のさせ方をしている人に発生しているところまではつかみかけています。(違ったら申し訳ありません)
と書かれています。なるほどね~(リロードしまっくていたりして;)
ちなみに今の所…
■黄色い花のタネ]
■青い花のタネ
■たけのこ
■ちょうちょ
■ハチ
■ジョロジョウロ53号
をGETしました♪
そうそう!『モグモグゴックン!
』のノビィさんはアイテムコンプリートしたらしいっ
全部で20種類あるみたいですぜっ(~□~;)
最近、メロのブログスキンも登場したみたいッスよ~チェキラッ☆
今日は疲れた…Part2☆~(m~Q~)m
そうそう、最近大学の生協で袴のレンタル業者が来ている話を聞いて、さらにどうやら男性用袴のレンタルもあるらしかったので、研究室の同期の女の子と一緒に偵察に行ったでありますっ。
まぁ薄々気付いてはいたんです。
入り口を見て、『あ~あ』とは思ったんです。
そして中に入って『あは~は★』と声に出したんです。
女性用袴のサンプルしかない(爆)
若干赤っ恥ですよ(笑)
でも親切に係の人が男性用のパンフをくれました。
一番安い、普通のよくある黒色の袴…2万円。。。orz
青とかカラフルなのは3万6千円もする。。。orz
しかもさらに着付け代5千円、足袋とかも必要になるな…
流石にちょっと考え込んでしまうのだった(ー_ー;)
同期の娘達は楽しそうに選んでましたねぇ…そして俺は面白そうだからそれを横目で観察(爆)
う~ん、女の子の袴って結構…カワイイな。。。
上の着物だけだとタダの田舎娘チックな訳デス。
それに下の着物を合わせると…不覚にもググっとくる訳デスよ(;´∀`)
恐るべし袴の魔力★
そう言えば、写真撮影すると1万4千円かかるらしい…ぼったくりだっ。
もう朝になるじゃん…アハ★(;´Д`)