『最近blogを見るのが楽しかったから自分でもblog作ってみました』的blog(笑) -12ページ目

今日は疲れた…Part1☆~(m~Q~)m

と言いながらも、今日の出来事を書き綴っている自分が好きです(´∀`)

しかし今週すでに疲れました…

日曜はサークル関係の飲みに参加して、大学に泊まったせいで全然休めなかったでしょ~(飲み過ぎてないのに二日酔い…)

月曜は日付が変わるまで学会発表の内容について試行錯誤していたでしょ~

今日はその内容がかなり先生に却下されて若干凹んだでしょ~

その後、学科の友達の誕生日飲みをしてさっき帰宅したでしょ~(かなり体調不良でした…)

さらにちょっと風邪引いたっぽい…喉痛っ(;´Д`)

人の気持ちは日々変化するものだ。。。(-ε-;)~★

あぁ、気付けばもうこんな時間@研究室…もう皆帰っちゃったよ~(爆)

学会発表怖いよぉぉ~。

以下は完全に独り言(ちょっと暗い話)。

嫌な事があると、その後って暫くはその事実を避けるために、その事実に関連する全ての物を避けて殻にこもろうとするものだ。

俺はまさにそれを見事やってのけてしまい、それによって失いかけている物が色々ある気がする。

時間が経つにつれて段々それが勿体ない事に気付く。

今まさにそんな心境にあります。

『ラッパ』

もう何ヶ月吹いてないだろう。

下手すると半年経ってしまうぞ。

楽器錆びてないだろうか。

昨日、運良く今年の春にあった演奏会を録音編集したCDをGETした。

学会の発表内容を練りながらCDを聴いてみた…もとい、CDを聴きながら学会の発表内容を練っていた(笑)

感動しちゃった。

下手過ぎて思わず吹き出してしまう部分が大半だったけど、ほんの少しの自分が演奏した上手い部分…いやぁ最高だわ。

ダメな所なんか吹っ飛んでしまうくらい嬉しさが込み上げてしまった。

こんな音出せるのか自分。

しかも明らかにまだまだ上手くなるじゃんかねぇ。

高校から始めて、大学でも続けて、こんなに続けられるものがあるって素晴らしい事だ。

でも俺はこんなに素晴らしいものを自ら捨てようとしてる。

研究忙しいやら、別に楽器吹かなくても禁断症状出ないし、と口実にして逃げてます自分。

何とかしたい、何とかしたい。

とりあえず捨てるのは止めようと思った今日一日でした@二日酔い(爆)

帰らなきゃ(;´Д`)

俺は怒っているぞぉ (-_-メ)ムカムカ★

以前も紹介しました『生協の白石さん』。

TVに出たり、本が出版されたりと、今や大人気の白石さん。

このまま電車男のようにドラマ化されてしまうのではないかと冷や冷やしています。

…いや、流石にドラマ性は無いか(笑)

まぁ、ここまではタイトルとは関係ない訳です。

先ほど、Yahoo!JAPANのホームのニューストピックス欄を見てビックリした訳です。


『「生協の白石さん」に感謝状』



…!?Σ(~□~;)

どうやら大学がユーモア溢れる一言コメントを称えて、感謝状を贈ったとの事。

まぁ、それも別に怒ってない訳で。。。

ちなみに今回はリンク貼りませんっ。

だってさぁ、白石さんの素性は一応『謎』ってのが売りだった訳です(俺は知ってたけどねん)。

でもYahoo!ニュースの野郎、


本名と性別、年齢までばらしやがった!!(ー_ー;)



今まで白石さんが女性だと思って、『白石さん萌え~』だった人がいるに違いないっ!

全くもってぶち壊しだよっ(爆)

最近ギリギリですがな~(m~Q~)m

今日am.pmで購入したもの





その名も『プリンひとりじめ』

何故かフロッピーディスクと比較(笑)

すげ~でかい。。。

今日は飲み会だったんで勘弁してくだせい★

サイドバー改造計画(・∀・)キラーン☆

ブログリニューアルの際に、あれだけサイドバーを邪魔扱いしていたのに、時計 を加えたくなったので追加してみた(笑)

あとマリオが生誕 20周年 ということで、マリオの画面を追加してみた(-_☆)

STRATの部分をクリックすると、ゲーム画面がロードされるので見てみてね♪

設置方法は…適当にやったのでよく解っていない(爆)

アメブロの管理画面のサイドバーの設定で、『プラグインの追加』があるんだけど、これの使い方がイマイチ解らない。。。

ちなみに時計とマリオは、『My Clip 』に登録して、表示設定に時計とマリオのタグを貼り付けただけ。

はい、意味解らない~m(_ _;)m

他にも色々加えてみたいけど、これ以上追加するとブログが重くなる気がするので止めておこう…何か不具合が生じたら教えて下さいねっ!

き、筋肉痛が…orz

ヤバイ、昨日の稲刈りで太ももが筋肉痛に襲われております…シャレにならん。。。


ちなみに年取ると2日後位に筋肉痛が来るって言うけど、本当にそんな事は有り得るのだろうか?


てかそれって気持ち悪いよねぇ(爆)


筋肉痛引きずるなら解りますよ?でも2日後に急に筋肉痛って…


俺なんか運動したら、即効で筋肉痛になりますよ。


もしくは翌日にクルね、まぁ今の所至って普通な訳で(´∀`;)





てかもう10月も終わる訳デスか、何なんですかこのスピードはっ。


気付いたら卒業式ですか、そうですか。。。orz


ある友達 には何度も言ってますが、卒業式には袴着たいんですけど…他にも誰か乗ってくれい~


ちなみに俺、大学の管弦楽団に所属してたんだけど(もう引退してるケド)、卒業生は有志で現役と一緒に卒業式で演奏をするんですよ。オーケストラピット(通称オケピ)で♪


オケピで袴着て演奏したら…何か面白くないデスか~?(笑)


てか一度くらい着てみたい訳デスよっ。成人式もスーツだったし、もう着る機会無さそうだし。


でも大学生協では男性用袴のレンタルはやってない予感…需要ないしなぁ★(;´Д`)


そもそもレンタルって幾ら位するんだ??





ってな訳で、気付いたら今日が終わりそうだったので、急いで更新~(m~Q~)m

収穫祭~(-_☆)

今日は疲れたぞい。
イネをひたすら刈って、脱穀してました~(m~Q~)m

飲み会もあったし…てかまだやってる(笑)
更新の危機を感じ取り更新☆

毎日更新は譲れないっ(´∀`)

眠い…(σ.-)゜゜

結婚記念日ヽ(*゚▽゚)ノ▽☆▽ヾ(゚▽゚*)ノ


今日は両親の結婚記念日…でも日本ってあまり結婚記念日を祝う習慣ってないかな?
そんな事はないかなぁ、う~ん。。。σ(*ε*;)



それはさておき、今年は『銀婚式』な訳デスよ♪


10年目はアルミニウム婚式、8年目は電気器具婚式っていうのは、面白い印象があったから、何となく知ってました(~-~A;



全部しっかりと意味があるんだなぁ!

てか年を経るにつれて高価になっていくではないか…銀婚式は25年目…



『結婚生活の一区切り、いぶし銀の美しさ』



いやぁ、俺が言うのもなんだけど、25年間色々あったんだろうなぁ(爆)

てか結婚3年目で俺は生まれた訳か…う~ん、感慨深い(笑)



本当は日曜日に新宿に行った時にプレゼント買えば良かったのに、完全に忘れていました(´`)

今日慌てて地元でプレゼントを買おうと思って、思いついたのがワイン☆

しかも結婚した年のワインならなお良いなぁと思っていたんだけど…



1980年モノですよ?完全なるヴィンテージ、嗚呼ヴィンテージ。。。

小一時間程、一人でひたすらワインを観察したけど(笑)、そんな古いワインが簡単に見つかるわけもなく、お店の人の薦めで赤と白のイタリアワインの組み合わせで購入しました♪




いやはや、もっとちゃんとお祝いすれば良かったなぁ、二人きりでディナーに御招待プレゼントとか★
俺こういう記念日って祝うの大好き☆(´▽`*)


お父さん、お母さん、結婚25年目



(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!

メロメロパーク キタ---(゜∀゜)---ッ!!

俺がメロメロパークに登録したのが、ブログ設立当初の約一ヶ月前…しかし不運にも、ちょうどその頃からアイテム取得に関して障害が起きたらしく、1ヶ月間アイテムをGETすることはありませんでした。。。


そして、最近やっとアイテム障害が回復したようで、毎回メロのウィンドウを睨み続けていたのに…全くアイテムがないっっっ!!



と言うか、どうやってアイテムをGETするか知らないし(-ε-;)~♪



そしてついさっきメロメロパークにログインしてメロの状況を見てみると…あれれ?





『たけのこ拾ってるっっっ!!(゜Д゜;)』





そしてすかさずアイテムの選択して、ブログを見てみると…





『竹やぶが生えてるっっっ!!(((゜Д゜;)))』





いやぁ、まさかこのまま成長するとたけのこがニョキニョキ生えてくるのだろうか??(ワクワクっ♪)



楽しみに待つとしよう。。。



それにしてもこの子の名前はメロメロパンチ(親メロンパン菜)と言うのですが、放屁と脱糞というアクションを会得しちまいました(爆)


まぁ、良いさ、その調子で竹やぶの肥やしにしてしまえっorz



【追加】

ほっほっほっほっほっ、今度は『黄色い花のタネ』をGET~♪

タケノコはメロが勝手に拾っていたけど、今回は画面上で俺が発見しGET☆

アイテム取得方法にはどうやらこの2パターンがあるみたいですねぇ…


メロメロパークに咲く『癒しの花』らしい。

竹やぶ飽きちゃったから、変更~(爆)


そろそろ収穫祭だ~♪o(^-^)o

最近、Yahoo!ニュースのサイエンストピックをチェックしてなかったので、こんな記事を紹介~





嫌がらせ:GMイネ栽培実験中止迫り、東大にも-東北大に続き


東北大大学院の三枝正彦教授に、遺伝子組み換え(GM)イネの栽培実験中止を迫る嫌がらせのはがきが届いている問題で、共同実験中の東大大学院農学生命科学研究科の西澤直子教授にも、同様のはがきが届いていることが分かった。
 西澤教授によると、内容、差し出し名、消印が同様のはがきが、先月中旬から研究室に15通届いた。西澤教授は実験対象のGMイネを隔離温室で育成し、今年から鳴子町の東北大農場の隔離圃場で共同実験している。稲刈りの予定を控えているが、西澤教授は「イネを持ち出すなど実力行使がないか心配だ」と話している。


 





なるほど~、これは割と深刻な話ですなぁ…今度の農業ネタは『遺伝子組換え作物』について書こうと考えてたんだよねぇ(^_^A;

自分自身、理解してるようで、気付いたらいつも忘れているんです★

今度こそしっかり調べて、記憶(ブログ)に刻もうと思います~♪





ちなみにタイトルにも書かれていますが、今週は収穫祭があるのです!

つまり、我が研究室も稲刈りの予定を控えております(笑)

大学の水田を実験に使っている研究室で集まって、稲刈り・脱穀をして、その後は…










飲み会っ♪o(^-^o)(o^-^)o









去年は俺の研究室の3年生が準備だったので、落ち着いて飲めなかったけど、今年は準備しなくて良いんだ~♪頑張れ、3年生★