こんばんは!





足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)




今日も暑い一日晴れ

私は家で仕事してたんだけど、子どもたちはパパと電車に乗ってお出かけ電車


車の方が風が通らないし、とにかくハンドルが熱いアセアセ


歩いていた方が、風が気持ち良かったようにやり




皆さんのところはどうでしたか?






さて、今回はちょっと不思議な組み合わせで作ったパスタをご紹介しますスプーンフォーク


皆さんは甜麺醤使ったことある??

麻婆豆腐に使われる調味料で、中華の甘い味噌のことねキラキラ


日本の味噌は大豆で作られているけど、甜麺醤はそら豆!!
同じ豆でも、ちょっと風味が違って中華独特の味わいが堪能できますウシシ


今回は、この甜麺醤を使って中華風のようなパスタを作ってみたよパスタ


フライパン一つでぱぱっとできるので、めちゃめyたお手軽!!



夏休みレシピ、マンネリ化してる場合にぜひ是非作ってみてねキラキラ





中華のようで洋風☆青梗菜とランチョミートの中華風味噌パスタ


☆材料☆ 4人前

・パスタ 400g

●お湯 たっぷりと

・青梗菜 2株(200g)

・ランチョミート 150g

・しらす 50g

◎鶏ガラスープの素 大さじ1/2

◎甜麺醤 大さじ2

◎みりん 大さじ2

◎おろしニンニク 大さじ1/2

◎マヨネーズ 大さじ2


★白胡麻、輪唐辛子 お好みで





材料はこちら〜

青梗菜は1まいずつ剥ぎ、3cm程度のざく切りにカットする

ランチョミートは、薄い拍子切りにカットする







調味料はこちら〜







フライパンにお湯をたっぷりといれ、パスタを投入する

茹で表示時間通りに茹でる







茹で時間残り3分のところで、青梗菜を投入し一緒に茹でる








茹で上がりました〜







湯切りをしたら、ランチョミートとしらす、◎を投入する






中火にかけ、全体をしっかりと混ぜる








マヨネーズが溶けて、全体に味が馴染んだら出来上がり!








お皿に盛り付けて、お好みで白胡麻と輪唐辛子を添えて…スプーンフォーク






フォークでくるくるっと巻いて…









熱々のうちに召し上がれ



今回のポイントは…
✳︎青梗菜は、パスタと一緒にしっかりと茹でてね

✳︎パスタを茹でている時、フライパンの底に引っ付くことが多いので、しっかりと混ぜてね

✳︎マヨネーズは油の代わりに入れます!しっかりと火で溶かして全体を混ぜてね



麻婆豆腐を作るときに使って以来、なかなか使わない甜麺醤

こういう使い方もできるので、ぜひ是非使ってみてね!!



特に、甜麺醤はほんのり甘めラブラブ
日本の味噌よりも比較的食べやすいかな〜キラキラ

子どもウケもばっちりグッ
ぜひ是非、作ってみてねスプーンフォーク








夏休みにぴったりレシピだよ〜下矢印




★☆★*☆✦※☆*★☆★*☆✦※☆


レシピブログのランキングに参加してます!!
ここにレシピ沢山載ってるよ下矢印ぜひ是非みてみてね


フォローしてくださるととても励みになります!
いつもいつもありがとうございます!!

フォローしてね…





インスタもしてます右矢印☆☆☆☆☆☆☆☆🐰
(@usamaru.tahm)



ネクストフーディスト