こんばんは!





足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)









スパイスアンバサダーとして活動してます!





スパイスをモニタープレゼントされ、「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していますバイバイ




今回の商品はこちら〜下矢印



これ1つあれば…めっちゃ料理が楽になる〜ラブラブ
パパッと振りかけて…パパッと追加して〜キラキラ


一品でも楽になったらいいよねグッ




今回は、スパイスカレーベース


炒め玉ねぎやトマトの旨みをベースに、
7種類のスパイスやココナッツミルクを加えたスパイスカレーの調味料



こちらをベースに他のスパイスを加えて、自分好みのカレーができるんだってびっくり





なんだけど〜カレー作るのじゃ、なーんか物足りないなキョロキョロ

このスパイスベースだけで、なにか他のものを作れないかな…
と思って、この春休みのランチにピッタリの一品を作ってみたよスプーンフォーク



カブの葉っぱも実も全部使って〜
鶏むね肉もガッツリ入れて鳥


スパイスパスタ



さてさて、お味はいかがかな?キラキラ






カブを丸ごと使って☆鶏むね肉とカブのチーズカレーパスタ〜スパイスカレーベース〜


☆材料☆ 4人前
・鶏むね肉 1枚
●片栗粉 大さじ2
・カブ 4個(320g)
・カブの葉 3個分(120g)
◎スパイスカレーベース 1袋(75g)
◎コンソメ顆粒 大さじ1
◎牛乳 1カップ

・サラダ油 大さじ2
・炊いたご飯 200g✕4人前
★お好みでパルメザンチーズやピンクペパーを振って…









材料はこちら〜
鶏むね肉は一口サイズにカット
カブは1cm態度の角切りに、葉っぱの方は3cm程度のざく切りにカット










味付けはこちら〜







フライパンにたっぷりのお湯を入れ、沸騰したらパスタとカブの葉っぱを投入
パスタ茹で表示時間どおりに茹でる








もう一つのフライパンに鶏むね肉を入れ、片栗粉をまぶす
カブも入れて、サラダ油を回しかけ中火でこんがりと焼く










茹で上がったパスタは湯切りして、こんがりと焦げ目がついたお肉の上に投入







◎を加えて中火にかけ、しっかりと混ぜる








全体が馴染んだら、出来上がり〜スプーンフォーク









お皿に盛り付けて、お好みでパルメザンチーズやピンクペパーを振って…スプーンフォーク






フォークでくるくるっと巻いて…








スパイスカレーにチーズがマッチラブラブ


今回のポイントは…
*鶏むね肉は片栗粉をまぶして、しっかりと焼いてね!
パスタを茹でる前から焼き始めると、ちょうどいいかも〜

*カブの葉っぱは柔らかいけど、パスタと茹でるぐらいが一番ベストな柔らかさになります

*最後に調味料を入れて混ぜる時、あまりに火力が強すぎると牛乳が蒸発してしまうので、火加減に気をつけてね




スパイスカレーベースだから、何にでもしっかりと混ざる!!


パスタにもよく絡んで、パパッと入れて混ぜただけなのに
何時間も煮込んだスパイスカレーの素で作った感じウシシ




パスタも合うから…うどんにも合いそうキラキラ




スパイスがちょっと苦手でも…
牛乳で一緒に混ぜ込んでいるので、スパイス感がいい意味でマイルドになって
しかもパスタだから、ツルツルっと食べやすいOK



まだまだカブが美味しい季節ラブラブ
ぜひ是非、葉っぱも含めてカブを丸ごと食べてねスプーンフォーク







春休みのランチメニューにいかがですか??キラキラ


★☆★*☆✦※☆*★☆★*☆✦※☆


レシピブログのランキングに参加してます!!
ここにレシピ沢山載ってるよ下矢印ぜひ是非みてみてね


フォローも大歓迎です!いつもいつもありがとうございます!!

フォローしてね…





インスタもしてます右矢印☆☆☆☆☆☆☆☆🐰
(@usamaru.tahm)



ネクストフーディスト