おはようございます!





久しぶりに…というより初?末娘が見つけた不思議なお野菜シリーズ〜にんじん
シリーズ化してないけどね…(笑)
ご存じの方はあれなんだけど、3番目次男が珍しい野菜を発掘する名人だったので以前は色々ご紹介してきました〜



じゃ〜ん!なーんでしょウシシ





これ、普通のきゅうりでなくて加賀太きゅうりっていいます!!


金沢の加賀野菜の一つで、瓜に似てるけど…東北の短太系きゅうりと金沢の節成りきゅうりと自然交配を経て出来たきゅうりです!
詳しくはこちらみてね↓






比較するために普通のきゅうりと並べてみた〜

長さとしては18cmぐらい?普通のきゅうりよか少し小さめ…
太さは…多分めちゃめちゃ太い!存在感抜群〜







試しに半分にカット〜
まぁ…きゅうりです!でかいです!



八百屋さんで聞いたところ、皮は剝いても剥かなくてもいいけど中の種は取ったほうが食べやすいって



生でもええし焼いても煮ても色んな食べ方あるよ〜って言われてバイバイ






まぁ…せっかくなんで焼いてみました!






しかも…焼く=鶏皮がうまいやん



となる…(笑)さてさね、どうなったでしょう



【おやつに!おつまみに!】加賀太きゅうりと鶏皮のこんがり焼き

☆材料☆ 4人前
・加賀太きゅうり 1本(400g)
・鶏皮 2枚(80g)
◎醤油 大さじ1/2

★お好みで白ごまや輪唐辛子を振って…







材料はこちら〜
鶏皮は一口サイズにカット
加賀太きゅうりは皮をランダムにむいて中の種を取り除き、5mm程度の厚みにカット









フライパンに油類を入れずに!鶏皮を投入
中火でこんがりと焼く








鶏皮の片面が焦げてきたら、加賀太きゅうりを投入し一緒に焼く







きゅうりに焦げ目がついてきたら、醤油を回しかけて全体を混ぜる








汁気を飛ばして出来上がり〜










お皿に盛り付けて、お好みで白ごまや輪唐辛子を添えて…割り箸









お行儀悪いけど…手でつかむ(笑)
いい感じの色合いだ〜ラブ







シャクッ



うん、火を通しても結構な歯ごたえ!!
きゅうりなんだけど…きゅうりじゃないような〜瓜に近いような〜



めっちゃ不思議!





個人的に、きゅうりを炒めたのが初めてだからびっくり
この感覚がなんとも言えないというか…
きゅうりなのにきゅうりじゃないような…でもきゅうりよね?
みたいな…(笑)



あっちょっと歯ごたえのいいズッキーニみたいな!



うん、なんかスッキリした〜ウシシ






これこそ、ポリポリおやつ感覚で食べれて
おつまみにもいいよ〜生ビール





もし加賀太きゅうり見つけたら…ぜひ是非手にとって見てねルンルン







ちなみに…
末娘みーさん、自分が発掘したけども予想外の料理だったようで
「これちがうー!くーりたーたいの!(きゅうりたべたいの)」
と発狂してました…




さーせんお願い











鶏皮のレシピたくさん増えたよ〜下矢印自然の脂が…旨味となってサイコウハート

★☆★*☆✦※☆*★☆★*☆✦※☆

沢山の応援にフォローにいいね!にホントにホントに嬉しいです♪
日々精進しながら楽しんで料理作れたらなと思ってます(*^^*)
レシピブログのランキングに参加してます!!
お手数ですが、下矢印を押してもらえると嬉しいです!!


フォローも大歓迎です!いつもいつもありがとうございます!!

フォローしてね…


ネクストフーディスト