気まぐれブログ -82ページ目

RX-7 FC3S フェンダー修理後の試運転

RX-7  FC3S  のフェンダー修理後の試運転に行って来ました。


いつもの試運転コースから帰ってきたら・・・。


フェンダー当たっとるやないのぉ!?


写真ではわからんけど、このクリアランスで当たるん???





ハンドル切った状態でバンプすると当たるのか?

街乗りは、減衰最弱にしてるし・・・。

ワイトレ 15㎜  入れたらアカンのか・・・。

見た目は最高にカッコいいのに。

もー塗装剥がれ勘弁やわぁ。

車高上げるか、スペーサー減らすか、どっちも辛いなぁ・・・。

RX-7 FC3S フェンダー磨き

一旦完了したらフェンダー修理。


今度は3Mのコンパウンドで磨いてみた。




本日の磨き前

磨き後

フェンダーのクスミが無くなったかな?

最終3Mのグロスアップで磨いたから、テカリは問題なし。

ただ、やっぱり下地が悪いので、クリアの奥に傷やブツブツが居る感じ。

まぁ、50cm離れれば何とか見れます。

ドアの元々の塗装と今回のフェンダー缶スプレー塗装の写り込みも、黙ってるとわかんないレベルかな。


キャンプ後はメンテ

キャンプから帰ってきたら疲れきってるリクです。



↑この手、可愛くない???

取り敢えず、刃物は手入れしておきました。




さぁ、今度はいつ行けるかなぁ。

柤大池(けび大池)キャンプ場

超久々にキャンプへ行って来ました。

 

この9月の3連休なので、どこも大体予約一杯でした。

 

なので、予約の要らないとこで行ってみました。

 

柤(けび)大池キャンプ場です。

 

以前にも家族、ソロで行ったことのある所です。

 

9/19(日) ~ 9/20(月) の1泊です。

 

 

朝08:30に到着。

 

ちょうど管理の方も来られてたので、受付してもらえました。

 

本当は 09:00 からかな?

 

いつもの?エリアは、何やら団体さんが来るらしいので、初めてのエリアを選択。

 
さすが自然、手のひらサイズ!(笑)

 
ゼインアーツ  の  ロガ4
 
この↑サイズでこの↓大きさはかなり魅力的です。
 
 
気候も良いので、sunsetclimax の Tarp01 です。
 
 
 
 
 
 
 
嫁とリクは昼寝(笑)
 
 
 
 
やっとコイツを使う時がきました。
 
 
早めの焚き火開始。
 
そして、投入!

 

 
 
21:00 前にはテントに入ったかな?
 
翌朝、朝御飯と片付けをしてたら、管理のおっちゃんが
 
『池で鳩飛ばすでぇ!200羽くらい飛ぶで!クルクル~って!』
 
って、言うので見に行きました!
 
レース鳩かな?

 

では、ボチボチお片付け。

 
 
 片付け途中に休憩。


11:30 何とか乾燥撤収完了!

実は動画を撮ろうと、コイツを持って行ったら全く反応せず・・・。

家に帰ってパソコンに繋いでアレやコレやして復活!

使いもんならんな!って、オレか!?(笑)

で、今回のキャンプで最後まで生き残った保冷剤は!

やっぱり、北のグルメでした。

他のは強力?で食材を凍らすけど、持続性がないね。

食材保冷は北のグルメが最高かな!

飲みのもをキンキンに冷やすのはロゴスがクーラーショックかな。

シーリングファン 清掃

シーリングファンって、結構埃付くの知ってる?





ヤバない?

本日は定期清掃しました。

RX-7 FC3S フロントフェンダー破損 修理

RX-7  FC3S  のフロントフェンダーを修理しました。



初めての缶スプレー塗装をやりました。

やっぱり駄目です。

オラには向いてないや。

パッと見は復活しました。



詳細はこちら


RX-7 FC3S フェンダー破損

も~っ!何でなん!?(>_<)


やっとの気になる事が処理できたのに・・・。

 

 


取り敢えずの手直しが無くなったので、久々に軽く車を磨く(艶出しの拭くだけのやつね)かなってFCをみたら・・・

なんですとぉ~!!!



フェンダー欠けとるやんけぇ~!!!!

あり得ん。

このFCだけはマジ手ぇ掛かるわぁ!

もぉ~、勘弁して!

コロナウイルス ワクチン接種 1回目

今話題の?モデルナワクチン接種しました。


1回目です。


注射は嫌いです。


でも、あまり痛くなかった。


腕は思ったより上がる。


デスクワークでは何ら違和感なし。


腕を上げると違和感有り。



まぁ、1回目だからか、思ったより大丈夫です。


明日は知らんけど・・・(笑)

RX-7 FC3S O2センサー 配線手直し後の試運転

先日手直しした  O2センサー  の配線。

 

 

 

試運転で不具合が出ないか、朝の涼しいうちに行って来ました。
 
エアコンも寒いくらい効きます!
 
 
 
 

 
いつもの場所まで行って、ダイアグ確認、異状無し!
 
まぁ、良いんじゃないでしょうか(^^)v

RX-7 FC3S O2センサー コネクタ交換

以前から気になっていた、O2センサーのコネクタを交換しました。

 

詳細はこちら