気まぐれブログ -342ページ目

ついに・・・

オデコと鼻の皮が剥がれ出しました・・・


これでお客様の前に出れるかなぁ・・・

吸気温度

えぇ、今日も緊急出動してさっき帰ってきたラキ山君です


土日休ませてぇ~八(^□^*) タノム!!



そして、日焼けがバツグンに痛いです

オラのヌードをどうぞ!


                    


いぃピンク色してませんか? 色は細工してません


お風呂もボディソープを手で撫でて洗わないと痛くて痛くて・・・


手で洗うとチョットエロい気分にななるのはオラだけでしょうか・・・``r(^^;)ポリポリ




で、ココからが本題


先日のインテークダクト を付けての街乗りインプレですが


長めの信号待ちやアイドリングで吸気温度は60℃超です


そこから60~70km/hで外気29℃時、信号に引っかからず3~5分ほど巡航できれば吸気温度は36℃まで低下


約25℃の低下です


これは凄くないですか!?


高速巡航やサーキットでは外気同等の吸気温が期待できそうです v(*'-^*)bぶいっ♪


次は高速道路でのテストをしてみたいです


Let’s スキム!(今シーズン3回目)

いやぁ、若干寝不足のラキ山君です


今日は会社の後輩が朝7:30に迎えに来てくれて林●へスキムにいきました


その後輩は今日がスキムデビューです!


9:00前に入水 ~ 15:00まで


日焼け止め塗るの忘れてかなり日焼けしました


午前中は充分練習できるくらいの波はありました


                   


今日くらいが海の中が凄く気持ちいい温度でした


帰る時には普通に海水浴客で一杯になってました


もぅ、そういうシーズンなんですね


                   


(w_-; ウゥ・・ 日焼けが痛い・・・

DIYの必需品!

えぇ~、今日も徹夜明けのラキ山君です


ゴシ(-_q)(p_-)ゴシ 眠い・・・



前々から欲しかった工具があります


ハンドナッター & ハンドリベッター


こないだの吸気導風板作成 時も、ほんとはナッターで付けたかったんですが・・・


いろいろと持ってると便利なんだろうなぁ・・・


ちょっくら、ホームセンターでも行ってくるかなぁ

FC3S フロント強化ハブキット

FC3S フロント強化ハブキット
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n66877876


通常4万チョットで売られている強化ハブ
でもココは3万弱
安いなりの理由があるのでしょうか???
ちなみにKSPやスーパーナウは4万2000円くらい


どぅ思いますぅ~???

エアダクト取付

今日は朝からFCをいじってるラキ山君です


で、ナニをやってるかというと・・・


エアダクト取付です


詳細はこちら


メッチャ汗かいたぁ・・・

7 Day in りんくう公園

久々に7Dayに行ってきました


詳細はこちら

メーカー純正って・・・

やっぱり、ちゃんと考えられてるんだなぁ と感心しました


                   


今日の洗車で吸入エアの経路を観察


( ̄-  ̄ ) ンー ( ´・∀・`) ヘー 


ラジエタやエンジンルームの熱を吸わないようになってるんだぁ


観察して考える・・・


そうすると取っ払っていぃ物、いけない物の区別がつきますね( ̄ー ̄)ニヤリ


ただ、純正を如何にして 『より良く』 するにはアイデアが必要である


さぁ、今週は久々にDIYかな


朝も早ょから・・・

おはようございます 朝5時起きのラキ山君です


今日は7Dayなんで朝5時に起きて洗車してきました


何で朝5時かって?


・涼しい

・人少ない

・午前中に荷物が届く(宅急便)


ってな訳です


でも、やっぱ洗車してたら汗だくですわ(;´д`)ゞ アチィー!!


久々の洗車でかなぁ~り久々にホイールの元の色が出てきた ``r(^^;)ポリポリ


                     

で、最後に久々にガソリン入れたら、この有様


                     


もうすぐ 200円/㍑ ですね (;´д`)トホホ…

回転スシ~

今日は仕事帰りに先輩と回転すしへ!


久々に10皿オーバーしました


そして〆にコレ↓


         


回転すしでこんなデザート食べるオサ~ンは嫌いですか???``r(^^;)ポリポリ