キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今日も徹夜明けのラキ山君です
もぅオサーンなのに頑張ってるなぁ、σ(`ε´) オレ!
で、ナニが キタ━(゚∀゚)━! かというと・・・
棒茄子ですよ棒茄子(ボーナスです)
まぁ、コレが冬のサーキット走行費用に消えていくんですがね (;´д`)トホホ…
来シーズンは
タイヤ2セット投入!? → 26万くらい?(RE55SとA050か!?)
オイル・プラグ交換 → 10万くらい?(走行回数による)
走行会費用 → 2万5千×5回くらい?=12万5千?
関係ないけど車検も重なる → 11万くらい?
これで大体・・・ 約60万!ヮ(゚д゚)ォ! アホだな・・・ てか、棒茄子足りねぇ・・・ 冬のも併せねば・・・
コッ、コワ━━━━━(((( ;゚Д゚))))━━━━━━ッ !!!
まぁ、これもマシンに何の不具合も無ければの話ですが・・・
来シーズンはHPやmixiつながりのみんなを集めてサーキット走行会オフをしたいと考えているラキ山君です
o><)oモォォォォ~ッ!! またゃ!
今日も眠たいラキ山君です
何故かって!?
そらぁ、朝の5時に起こされたら睡眠不足ですわ!
朝の5時
『緊急出動お願いできますか?』
『はぃ・・・』
ンモォー!! o(*≧д≦)o″)) 最近、緊急多すぎ!
体の休まる日が ナイ!! ◇ミ\(°ロ°\)三三(/°ロ°)/ミ◇ ナイ!!
大変だぁ~ オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ
今日は定時後から21時まで故障待機だったラキ山君です
最近雨が多くて嫌やなぁ・・・
19時頃
『フロアが水浸しなんですが!?』
とのコールが!
まぁ、オラの会社とは関係ないが、一応見に行ったら4F・5Fの廊下が水浸し・・・
どうも5Fの居室から漏れてるみたい
そうこうしてるとその部屋の方が帰宅
部屋の中を見せてもらうと水浸し!
トイレのウォシュレットの配管が抜けて(取れて)水がピュ~ッって!
みなさんもたまにはいろいろチェックした方がいぃかもね!
一人暮らしの人は気付いたときには 時すでに遅し ですから!
ちなみに住人は20代のかわいい女の人でした( ̄ー ̄)ニヤリ
ホンマにボロぃ・・・(>o<")
いやぁ、マジで恋する5秒前疲れが取れない らき山君です
歩くのもしんどぃ(´Д`) =3 ハゥー
ちょっと野暮用(車には乗らない)でFCのところまで行って運転席ドアノブに手をかけたら・・・
ノブ浮いてるし・・・ ( ´Д`) <はぁー
また、内張り外さなアカンやん!!! しんどっ!
体がしんどいけど仕方なくドアノブ固定ナットを締めるため内張り外したら・・・
何かぶら下がってますが!?
あぁ~、もぅ~、うっざぁ~!!!ボケェ~!ヾ(`◇´)ノ彡
何のスイッチかわからんけど本気で直すの面倒臭かったのでタイラップで固定したった!
もぅ、こんなん、どーでもえぇ~わぃ!
てか、ビス止めしようと思ったら結構バラさなアカンかったからタイラップ止めですわ!
でも一応、動作点・スイッチのフォローアップ量をキッチリ確認しての固定です
タイラップで充分ですよ!
で、家帰ってスイッチを確認してみました
キーを開ける方向に回したらONするスイッチ
(* ̄- ̄)ふ~ん 無くてもえーわぃ! だから気付かんかったんやなぁ
でも、別回路?でランプは点いていたので本当にキーを回した時だけに点く回路?みたいだからホンマにどーでもえーですわぃ!
ってな感じで更に疲れ大ですわ (;´д`)トホホ
てか、ドアノブ緩むのが嫌やったら締める時にネジロック剤を付ければよかったのに・・・