気まぐれブログ -59ページ目

クリスマスだけど、お掃除

今年はベランダも掃除しました。


庭からベランダへホースを引き上げ。


安物ケルヒャーでやってみた。

ベランダの様に防水塗装面の汚れはあんまり取れないね。

毎年、一番面倒くさいカーポートも掃除しました。

これ、結構大変なのよ、マジで!  2.8m仕様なんでね。

家の外周りの掃除はこんなもんかな。



RX-7 FC3S ACRE ブレーキパッド チタンシム

ACRE ブレーキパッド チタンシム

 

 

詳細は こちら 。

 

 

この厚み、効果ありそう!

 

 

 

RX-7 FC3S 車検から帰ってきたょ!

FCが車検から帰ってきました。

 

今回の内容はこちらで。

 

 

 

RX-7 FC3S 無事に車検合格!

無事に車検通ったようです。


自分で出来ない作業は車検時にショップにお任せです。


でも、2年に一度、気になるとこをメンテしてれば、なんとかなるもんですね。







車引取は、後日です。



牡蠣 BBQ

今日は雨だし、特にやること無いので牡蠣買いに行ってBBQしました。








たっかぃ海老も買ってみた!



身と味噌のコラボ激ウマ!


最近お出かけ出来てないので、家族サービスのつもりで食べてもらいました。



円形脱毛症 治療開始 1ヶ月と1週間経過

前回まで↓。


飲み薬が切れたので、昨日病院に。

あまり生えてなさそうですが、色素の無い産毛的な物は若干生えてきてるようです。

ちょっと刺激を!ということで、何やら窒素冷却的な物をやってもらった。

刺激が必要なのか???






自分の目では鏡越しなので、生えてるかどうかはわかりません。



アトレーワゴン S331G ガソリン臭

おととい、車乗るとガソリン臭い。


漏れは無さそうですが。


家に停めてる状態で、ガソリンの給油口を開けてみた。


えっ!ちょっと溢れて来てる?

車を水平に置いてら大丈夫やった。

家の駐車場のこの傾斜で溢れてくる?

単にガソリン入れすぎちゃうの??、

おととい、ガソリンスタンドで給油しましたが・・・。






RX-7 FC3S 車検預け & プラグ引取

私が所有してはや 24年。


今年も車検に出してきました。


お願いしたこと。


ドライブシャフトブーツ交換。


ラテラルリンクブーツ交換。


クーラント交換。


リアバブボルト交換(ちょいロング)


デフオイルシール交換。


くらいです。


何もなければ、他には無いはず。


お店も忙しそうなので、気長に待ちます。


どっちみち、12月は岡山国際も走れそうな枠は無かったので。


まぁ、年末年始で、色々やろうとは思ってたのですが・・・。



車を預けて電車で帰って、アトレーでMAZDAへ。


注文してたプラグを引き取って来ました。



BUR9EQ  はネットですぐ買えるのですが、この SD10A はなかなか手に入らなそう。

NGKのサイトではメーカーからしか購入出来ない風なことが書いてあった。

ネットで注文してたけど、入荷未定みたいだったので、キャンセルしてディーラーに。

注文の次の日入ってきた!


みなさん、何のプラグを使ってるんでしょう?




P18-NTPWR(Wi-Fi式電波時計リピータ) の 誤った評価

先日購入したリピータがもうひとつと書きました。


でも、それは間違いでした。

リピータの近くに置いていた電波時計。

なかなか受信しないと思ったら、自動受信『OFF』になってた!


なんと言う情けない。

この時計は午前2時から3時間おきに受信するみたい。

ほぼ同じとこに置いてた腕時計が今まで受信しなかったのが受信し始めたので、効果は有ります。


はぁ、結局は人的ミス、てか、私のミスでした!


チャンチャン♪


とは言え、壁掛け時計はリピータを受信してるのか、通常受信かはわかりませんがね。

アトレーワゴン S331G エンジンオイル交換 91463km

今日はアトレーワゴン  S331G  のエンジンオイル交換に行って来ました。