気まぐれブログ -37ページ目

アトレーワゴン S331G ハイエース用コンソールボックス

皆さん、GW最終日、いかがお過ごしでしょうか?


こちらは雨です。(兵庫県)



先日購入した、長距離運転のお供。



ネット徘徊してたら、何やらハイエース用のコンソールボックスが使えるみたいなので買ってみた。




キッチキチで設置できた!



この四角にちょうど入りました。


灰皿は開きません。


暫く使ってみよう。






RX-7 FC3S ボディカバー交換 からの 注文と違〜う!

先日、FC3Sのボディカバーを購入しました。
連休の最終日は雨っぽいので、本日交換!


カバーしてても、砂埃?的な汚れが付きます。

せっかくなので、洗車してから新しいカバーをしようと洗車しました。


あれ?今度は助手席側のウォッシャーノズルのパッキンが無い!



予備にて交換。


で、おニューのカバー。


ガーーーーン(+_+)

注文内容と違う!

ミラー袋有りで注文してたのに・・・。

あぁ〜面倒くさい。

返品やり取り、このサイズの物の郵送。


今日の作業時間が勿体ない。

この時間有ったらアトレーワゴン洗車したのに・・・。


何かとうまくいかないものです。






2024 GW 1泊2日 広島帰省

皆さん、GWはいかがお過ごしでしょうか?


私は 5/3 〜 5/4 の1泊2日 で、広島の実家に帰省しました。


特に行くところ、やることはありません。(笑)


5/3 の朝04:00出発。


流石に眠い。(=_=;)


今回の(これからの)長距離運転に備えて、コイツを購入。


保温、保冷できるやつ。


案の定?アトレーワゴンのドリンクホルダーには入らなかった・・・。(泣)

なので、急遽、こんな感じでベルトで固定。


コレ、結構使えます。

夏や冬、庭で長時間車の整備の時など、ポータブル電源使えば、その場で温かい飲み物や、冷たい飲み物が飲めます。

無事に到着。


リクもお疲れかな?


何やら子供が、実家の2階で見つけたらしい。

超懐かしい スーパーファミコン。

試しにやってみた。

おっ!ついた!



やはり、カセットの接触が悪い?ものもありますが、何個かは楽しめました。

今夜はキャンプ用のマットと寝袋で寝ます。

おやすみなさい。


おはようございます。

やっぱり一人で寝ないと、なかなか眠れません。

起床一番はリクのトイレ。

ボチボチと片付け。

早々に、実家を出発し、近所の海へ。




その後、帰り途中の海へ。





おぃ!海に入っとるがな!(笑)


この後、高速の福山SAで一服。

後は、休憩無しで走り、家に到着。

休みとはいえ、アチコチ行ったりしてたら、結局疲れるという・・・。





スタバ で モーニング

今日もスタバのチケットが有ったので、嫁とモーニング。


季節物のメロンを頼んでみた。




マジで、チケットとか無いとスタバなんて高くて行けません。(^_^;)




RX-7 FC3S ボディカバー購入

前回交換してから約8年半。


中国から届きました。



なぜだか3kgの筋トレ器具が入ってた!

鉄アレイならぬプラスチックアレイ?

意味不明。

何なんだこれは???

FC洗車してからカバー交換するかな。







庭 で BBQ

今日は嫁の友達が来ての我が家でBBQ。

 

 

↓うちの子ではありません。

 

 

 

チューハイ3本で頭痛くなった・・・。(>_<)

 

気持ちよく飲めるのは、2本までかな?

 

 

 

雹被害の確認

 


 

今日は屋根をざっくりと確認。

 

 

 

 

 

 

↓雨樋割れ

 

 

↓拡大

 

もしかして亀裂入ってる???

 

屋根自体の破損は無さそうでしたが、太陽光パネルに亀裂かも。

 

直接肉眼で見てみないとわかりにくいですね。

 

 

 

 

 

 

RX-7 FC3S フロントウォッシャー配管固定クリップ交換 181,033km

ども。

 

以前から、すこ〜し気になっていた部分のメンテです。

 

 

 
フロントウォッシャー配管固定が割れています。
 
クリップを交換します。
 
 
↓このエルボ部分だけ部品が違った!そして手に入らない・・・(と思う)
 
仕方なくコレで。↓
 
綺麗になりました。

 

 

 

で、ふとリザーバータンク見るとクーラントが減ってる!

 

この量はどこいったん???

 

あっ、ラジエター交換してから初めて距離走ったから、エアが完全に抜けたのかな?

 
ひとまず補充はしましたが・・・。
 
何か嫌な感じ。
 
記録として。
 
 
 

 

 

岡山国際サーキット 今日は応援 (^-^)

今日は遠方から遠征に来られた方の応援で

 

岡山国際サーキットに行ってきました。

 

週間天気予報では怪しい感じでしたが、快晴です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

この気温なのに水温は問題ない、スイスポのノーマル冷却システム、すごい!

 

私のFCでは絶対に無理だ!

 

 

走行準備後の時間や走行枠間でいろいろお話ができてよかったです!

 

次はお互いのFCを持ち込んで走りとトークをしたいですね!

 

本日は遠征後の走行、お疲れさまでした!

 

人も、車も無事でなによりです!(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

雹の被害

先日の猛烈な雹の襲撃。


よく見ると、 FC のボンネットに数ヶ所、若干の凹み。


光を当てないと歪みがわからないレベルですが。


アトレーワゴンもフロントガラスの上に1ヶ所凹み。

まぁ、もっと真剣に見れば有るかもしれませんが。

こればっかりは仕方ない・・・。