新年はゆっくり過ごしております。

第9が終わって抜け殻になって、何にもやる気が出てきませんあせる


そんなこと言ってる訳にもいかないので、我がピアノ教室も新年の準備を整えて、生徒さんをお待ちしたいと思います。


あまりピアノの上に花瓶などの水ものを置いてはいけないのですが、玄関にもお花を飾っているので場所がなく仕方なくここへ…。

{C0C4D55B-EFBF-417C-AD3C-B0898CAAB5B6:01}
なかなか華やかになりました。

{E7C040C2-4D82-4B28-B8A3-B40C0ACAE482:01}

{48144F25-5A4B-4948-B0C2-3066BFE03AD5:01}

今年のカレンダーは、こちらです。

可愛いカレンダーでしょラブラブ
平良陽子さんのイラスト&製作の物です。
全収入の全てを子供たちの為に寄付なさっておられるんですよ。真似出来ません~。

溜まったホコリも拭き拭きして。
また、今年一年頑張ります‼



新年明けましておめでとうございます‼

今年もよろしくお願い致しますニコニコ


昨年は、2月に芦屋オペラの《ドンジョバンニ》に参加させて頂いたのを皮切りに、4月に新しいアンサンブルのグループを立上げたり、12月はオープン9で憧れの芸文大ホールでの佐渡第9に出させて頂いたり。ツアー公演なるものにも参加させて頂きました。こんなこときっと最初で最後でしょうねー(^^;;
とても幸せな時間をいっぱい過ごせました。

幸せ過ぎて燃え尽きて、年末には燃えカスのようになってました(^^;;
何~んにもする気になれず…
掃除は前もって済ませていたのだけど、年賀状は書けませんでした。。。
どうしようかなぁ…叫び



一昨年に大好きだった父を亡くし、いろいろあって元気のなかった私を、支えて下さったり、助けて下さったり、協力して下さった方々、一緒に笑った友人達…
本当に有り難うございました。
今年も明るく元気に頑張ります‼


昨年は喪中だったので祝い膳もなく、寂しいお正月でした。
今年は元旦からモリモリ食べました~

そして、初日の出を見ると、その1年ラッキーなことが起こると言うジンクスを信じて、初日の出を拝んできました。
皆様にもラッキーが起こりますように‼
どうぞ良い一年でありますように…


{7E73BF23-F5A5-474A-B412-ED807C6CAB41:01}

{0B2EF842-F959-440B-A2C3-2C09F0BE03BE:01}

{3F57B561-0F54-40CB-A52E-D4DE891380F8:01}

{B54D866B-09A3-4B91-8ED9-F2E631D65D82:01}

おせちはお重につめて。。
例年、母の手作りで。市販のものは食べたことありません。
{DA8B6C91-9290-4F66-AD9B-C89FF895B7BF:01}


お雑煮は、おすましです。
日本酒とデザートも加えるのも例年通り合格
{4F5C1710-30D7-4E64-96A7-11F05554A593:01}


もう大晦日。

一年が過ぎていくのが毎年、早くなっている気がしますね~。


昨日は、保育園で仕事をしている生徒さんがやって来て、今年最後のレッスンでした。

社会人一年生、いろんな洗礼を受けて、「悔しかった」と涙する彼女。


「成長しているなぁ~…」


感慨深く、話を聞いてました。


子供たちの成長を見守ることが出来るのも、ピアノの先生冥利につきます~~~。来年も頑張ってね!

最後のレッスンだったので、第9の楽屋見舞いに頂いたルピシアの紅茶を淹れてあげました。
甘い香りとストロベリーの味に喜んでました。

同時に並行していくつものことが出来ないため、ブログもほったらかしにしていることも多いワタシ。
今年、1年、ご愛顧いただきまして、ありがとうございました。

また来年もよろしくお願い致します!!

{9C48F15E-4CB6-4AAB-A122-B4FE0EBE5AED:01}

クリスマスの飾りをようやく仕舞い終えた大晦日。
って…遅すぎるやろパンチ!


もう、すっかり前のことのように感じますが…
12月10日の芸文10周年記念公演と、続く11日からの第9の本公演3日間は芸文大ホールにて無事終了しました♪

5月にオーディションに合格してから、この日を目標に頑張ってきました。


初めてオープン9の合唱に参加した私。
何もかもが新鮮で、楽し~い♪と思っている間に終わった感じです。(^^;;
連日の練習も楽しくて。

本番は、プロの方の本気の気迫を肌で感じられたのが、何より刺激を受けました。
オケの響きも好きなので、第一楽章から第三楽章も、集中して聴き入っておりました。どうしてこれで寝れるのか、ちょっと私には理解できません。笑



さて、芸文大ホールのレポを少し。
大ホールの舞台裏(客席からは見えません)にある奥舞台は物凄く広くて、ピアノも置いてあるんです~。
最初、迷って違うドア開けて慌てて閉めたり、遠回りしてトイレ行ったり…迷子になりそうです。


舞台に立つと思いの外、客席がよく見えます。近く感じるの。そして白や赤、濃いブルーの洋服の方は目立って分かります。手を振って下さっていたり拍手して下さっているのも、はっきりわかるんですよー♪



毎回の公演で佐渡さんは「沢山の想いの詰まった第9をお聴き下さい」と観客の皆さんに話されます。

オケ、合唱、ソリストの皆さんで作り上げる第9。私もその中の1人として、ちょっとだけでも佐渡さんの想いに応えてお客様に届けられたかなぁ…。

そして終演後はサイン会をなさいます。あれだけ集中して棒を振った後なのに、音楽の裾野を広げようと努力なさっている姿には頭が下がります。

私も楽譜にサインしてもらいました~^o^握手もね。
写真はデジカメじゃないとダメなんですって(≧∇≦)
次の日の終演後、佐渡さんの楽屋のドアが開いていて通り過ぎる瞬間に「あっ、佐渡さんだ‼︎」とわかって、会釈したら、世界の佐渡先生、にこやかに笑って手を振ってくれました~~^o^

世界の佐渡先生、フレンドリーです‼️



ピアノの生徒さんとお母さんが聴きに来てくれて、嬉しい感想メールを送ってくれたので、ご紹介しますね♪

《第九、おつかれさまでした!
とても感動しました。オケと合唱のハーモニーや、それぞれの音の迫力、佐渡さんの指揮、見応えも聞き応えもあって、本当に素晴らしかったです。あっという間でした❗️
先生もすぐ見つけました😄終演後に一階席の一番奥で母がずっと手を振っておりました😅
母も本当に感動したようで、先生すごいわぁ❗️としきりに申しておりました😁
引き続きお体に気をつけて、公演頑張ってくださいませ😍》


奥舞台で記念撮影。
左側がわたしです。

{C381730E-292A-48DF-9DDC-EA565DA1E0C1:01}

世界の佐渡先生のサインです。


{1904C87A-9151-46DF-AB56-D1FFA81ACD8D:01}



こんにちは♪

コッコちゃんの寺子屋ピアノ塾のご案内です。


ピアノ塾では、2つのレッスンパターンがあります。


♪ピアノ♪


★毎週一回、月4回の月謝制のレッスン


ある程度の基礎テクニックを身につけたい方におすすめ。


初心者のお月謝は6500円 レッスン時間30分

初級7500円 45分(目安)

中級8500円 1時間~


曜日と時間は、出来るだけお好きな時間に来ていただけるように対応しています。


★1レッスン制のレッスン


大人の方でピアノに親しみたい方におすすめ。


一回につき4000円いただいています。

平日だけでなく、土日祝で対応させていただいています。



♪歌(声楽)のレッスン♪


初心者、経験者に関係なく一律


★月4回 7500円 1時間


★ 1レッスン 4000円 1時間


合唱をしている方のボイストレーニングとしても、ソルフェージュの訓練としてもご利用下さい。


夏は4番目に好きな季節なので(笑)、例年、あまり予定を入れないようにしております。今年は湿気が多かったので、元気でませんでした。

それでも西神にいると、まだマシです。


が、、、三宮は暑かったドクロ


コンサートを聴きに行くのに元町まで出るので、せっかくやし、時間まで大丸でもみようかな…と、歩いて行ったのだけど、足どりが重い…重い。

あれ?ちょっと歩くだけで、ふーふー言うよ汗

むっちゃ身体が重い…あせる

う~ん…夏バテかなぁ~。。。


さて、8月23日、神戸栄光教会であったのは、声楽アンサンブルグループ、ボイスペクティブさんの「教皇庁の音楽家」


合唱勉強会で教えて下さっている真木先生、とっきー先生、時々来て下さる北爪さんがメンバーなので、これは行かないとね音譜


今回のコンサートは初めてのことばかり。


★震災後、新しく立て直した栄光教会の中に入るのは初めて。


★プログラムの全ての曲を知らなかった。(一応、音楽を専攻しているので、こんなことはめったにない。)


★全ての曲がアカペラで、しかも楽器が全く入らないのは初めて聞いた。


★本邦初公開のトンマーゾ・バーイのミゼレーレを聴いた。


イタリアのバチカン、システィーナ礼拝堂で演奏されていた宗教曲。


ポリフォニーの4声の精緻なハーモニーはお腹にど~んと来ましたね。

さすがにうたた寝はしなかったけど、マニアックな曲ばかりなので。


実は、合唱勉強会で、教えてもらっている真木先生、ここだけの話、むっちゃ細かい所まで指摘するんだよね。

歌っていても止められてばっかりなので、正直、もっとのびのび歌わせてくれないかなぁ~なんて思うこともあって。


でも、これ聴いたら「なるほど!」と思いました。


このハーモニーが頭に鳴っているから、それを目指すために細かく指導されるのだ。ってか、ここまで細かく発音やアゴギクしないと聴かせるハーモニーにならないんだひらめき電球


聴きに行って良かったなぁ~~~~と思いましたよ。

来月は、もっと気合入れて、やるぞ。

あそこまでは無理としても、目指したい!!ですもん。



コンサートは、プログラムがなくなってしまうほど盛況でした。

おめでとうございますクラッカー


そうそう、今年、8月に木星がおとめ座に入って一年間滞在するんですが、

その木星の恩恵を得るに良いのが、パイプオルガンとか交響曲とかの音楽なんだそうです。

グレゴリオ聖歌も浄化にぴったりと言います。


2時間弱、たっぷり聞いたので、わたしも浄化しまくったはず…だ音譜





まだまだ暑いですね。

何をしようと思う元気もなく、読書三昧の毎日です。

ゴロゴロしてるとも言いますが。叫び


そんなコッコちゃん、地元、西図書館が一番出没率が高い場所。

ここで、戻ってきた本を見ていると、棚では見つけられないような本を

みつけることも。

それも楽しみのひとつで、この本もそんな一冊です。



フジコ・ヘミングさんの「パリ音楽散歩」



パリは音楽家や芸術家がたくさん住んでいた芸術の都。

音楽家で古い所ではモーツァルト、サティやショパン、リスト、もちろん

ドビュッシー、ビゼーなどなど。


フジコさんは今も、「あの教会の鐘の音をリストは聞いたのかしら?」と思いを馳せながら散歩して歩くことが大好きなんですって。


風にのって楽器の奏でるメロディーが聞こえてきたり。。


とても自然で、柔らかなタッチの文体が心地よく、雰囲気のある写真も素敵。

音楽家の書くエッセイは音楽のように軽やかで味わいがありますね。



実は、コッコちゃん、ずっとパリに行きたいと思っていて。。

過去2回、訪れているのだけど。

今度は、特にどこに行くという訳ではなく、テクテクと散歩して空気を感じたいと

思っているんだよね。


これを読んで、あぁ、具体的に、こんな風にしたいと思っていたんだなぁと思いました。

芸術の「香り」を味わいたいんだなと。



アパルトマンを借りて、目いっぱい観光するんじゃない旅。

贅沢だよね~音譜

だれか一緒に行ってくれる人、いないかな~~~ラブラブ



フジコさんと言えば、、、

コッコちゃんの元生徒ちゃんが、フジコ・ヘミングさんの音楽会で

「ラ・カンパネラ」を聴いた途端、涙が出てきたと言っていたことを

思い出しました。



{A433DD8B-0CBF-45B3-9DD4-02E85B4E06DF:01}


お盆休み中のコッコちゃんのピアノ塾です。



さて、今年は初盆だったので、仏花を買いに行きました。

花持ちが良くて安いと評判の「六甲の恵み」

花売り場は、お盆期間中は8時半に整理券が発行され9時に開店でした。

9時過ぎに行くと、整理券の番号が311番。

ひぇ~ビックリマーク

駐車場も車でいっぱい。

こりゃ、すごいわ。


中に入ると、菊の花を大量にかかえた人がたくさんです。

皆さん、ごっそり買っていました。

うちの父は、モダンな人だったのでいろんな花が入っているものを買いましたが、母が他の花屋さんを市場調査したところによると市価の半額ぐらい。

花持ちも良かったですよ。

まだ、元気に咲いています。


やはり、評判通り、栽培したところから直で持ってくるので新鮮、長持ちなのを実感しました。合格


ところで…西神中央のプレンティに入っているフレッシュネスバーガーが8月31日で閉店なんだそう。

そごうに入っているアフタヌーンティリビングも。


なんだかさみしくなりますね汗

最後に、ハンバーガーを食べにいかなくてはビックリマーク




昨日は、母を連れて西神中央にある「雪の下」に氷を食べに行きました~♪

毎年、夏に氷を食べに行くのが恒例行事なんです。


雪の下→★


雪の下は、パンケーキを食べに何度も通ってます。

開店直後は、待ち時間が長すぎで断念したこともありましたが、「今は、それほどでもないです!」と店長さんが強調されてました。


今回は、ブルーベリーの氷と抹茶パフェ。


ブルーベリーは練乳が甘くて、美味しかったです。


パフェも、美味しかったんだけど、値段が1200円なのでね~。

一回食べたら、もう、いいかなぁ~~。




{6196A6FC-73EE-41CB-A364-9A9054ED4283:01}


これぐらいの量だと、頭キンキンしなくて良いね。


{6A3ABF7D-9865-4624-94DF-09FC49327A92:01}


こんにちは、コッコちゃんです。

毎日、暑いです。どこにも出かけたくない気分です。いや、ほんと(笑)


そんな中、混声合唱のコンサートがあると知って出かけてきました。


今年5月に結成した声楽アンサンブルグループも将来的に、コンサートをする予定。

慌てないように、今から情報収集しなくちゃ音譜


夏なので、夏の曲をプログラミングされてました。

合間にお話を入れつつ。

退屈しないように途中で「海」をみんなで歌ったり

男性、女性別にしたり。

静かな曲の後は、アップテンポの曲を、などなど45分の時間に

楽器を入れたり、いろいろ工夫しているんだなぁ…と、感じられる構成に感心しきりでした。

勉強になります。

自分のためでなく、聴いて下さる方の目線、これが一番大事なんですよね。


お客さんの反応が良かったのは美空ひばりさんの「川の流れのように」

こそっと見回したら、おばあちゃんが、口ずさんでましたよ。


病院内のコンサートでしたので、病院バジャマを着て車椅子で聴きに来ている

方もたくさんいらっしゃいました。

近くにいらした女性の患者さんは、聴いている間、ずっと泣いて目が真っ赤に。

病を得て、感じること考えること、たくさんあるのだろうと思います。

なんだろう、、そんな気持ちが伝わってきて胸がつまる。


実は、私の父もここで亡くなりました。

なので、パジャマを見ただけで、その当時のことを想いだしてしまって。


今年、初盆で、早く帰ってこないかなぁ…などなど、いつにもまして父のことを

考えていたので、涙腺崩壊、、、あせる

しまった叫び

ちらっと「危ないなぁ」と頭をよぎったのよね。


でも、親切にして下さった主任看護師さんに偶然出会ってビックリマーク

患者さんを連れて聴きに来ておられたんです。


亡くなった日が出勤日ではなかったため、お礼が言えなかったのが心残りだったのです。だから、お礼が言えてよかったです。


今日の神戸市混声のコンサート、すごく良かった合格

エネルギーをバンバン感じたし、最後のアンコール曲は、歌っている皆さんが楽しんでいる気持ちが伝わってきた。

やっぱり、歌は、心(エネルギー)が伝わるんですよね。

それを実感した一日でした。