こんにちは。

瑠璃色の世界へようこそ Rinkoです。

 

 

1月の連休に、奈良県桜井市にあります

大神神社 へ行ってきました。

 

 

今日はその3で、その1、その2はこちら

 

 

 

大神神社へ行くと、

最近はこのルートで回ります。

 

 

車道をまたぐ大鳥居(一の鳥居) 

   ↓ 

 

神社の入口の鳥居(二の鳥居)

   ↓

 

祓戸神社・夫婦岩・手水舎

   ↓

 

拝殿・神宝神社・巳の神杉

   ↓

 

狭井神社・薬井戸・三輪山登拝口

   ↓

 

市杵島姫神社

 

 

所要時間は、1時間半くらいです。

 

 

学生のときは、この他にも

久延彦神社(受験や学業の神様)

で参拝したり、

 

 

一時は、三輪山に登ってました。

 

 

最近、三輪山登拝はとても人気で

登拝される方をたくさんお見かけします。

 

 

詳しくは、大神神社のHP

三輪山登拝について)に載ってますが

 

 

三輪山は神聖なお山ですので、

ルールがあり、勝手に登ることはできません。

 

 

狭井神社で受付を行い、名前や緊急連絡先

を届けてから登ります。

撮影は禁止です。

 

 

以前登ったときは(多分30代前半の頃)

私の足で往復1時間15分くらいでした。

 

 

お山の上には、

磐座(いわくら)があります。

 

 

神様が宿ると言われる岩がたくさんあり

とても神々しい場所でしたキラキラ

 

 

一時、母は1~2か月に1回、大阪から

一人で三輪山登拝に来ていました。

この記事 の頃です。

 

 

この頃の母は、体調が悪く、

何が起こってもおかしくない状態でしたが

おかげさまで大事に至らずに済みました。

 

 

三輪山には、

他にもこんなエピソードがあります。

 

 

母が一人で登っていたとき、

前から年配の女性が下りてきたそうです。

 

 

その女性は、とても興奮していて、

 

「上でお詣りしてたら、

 お山全体がぴかーっと

 光ったんです!!!」

 

と興奮して仰っていたそうです。

 

 

また、ずいぶん前に、

弟が一緒に登ったことがあります。

 

 

弟はその頃高校生でスポーツをしてたので、

小走りでさくさく登っていきました。

 

 

ずいぶん遅れて私たちが到着。

 

 

そしたら、弟は、磐座の少し手前の

大きな岩に座ってました。

 

 

どや顔 ゲッソリ

 

 

弟は、さくさく登って自慢げな態度…。

 

 

その態度と岩を見たとき、

 

「そ、それはまずいのでは滝汗滝汗

 

と思いました。

 

 

神聖なお山で、あちこちに

宿っている岩があります。

 

 

お山の岩全部が神聖、

と言ってもいいくらい。

 

 

体調の悪い方や年配の方が苦しくなり、

 

 

やむを得ず岩の上に倒れ込んだ、

ならまだしも、

 

 

「してやったり!」

のドヤ顔で座るのは・・・

 

よくない汗滝汗汗

 

 

その晩、弟は熱が出ました。

(本当のお話です)

 

 

「あの岩に座ったのは

 まずかったね。ダメだよ!」

 

と伝えたら、弟は反省し、

その場で真摯に謝罪しました。

 

 

熱は、翌日起きたら下がっていました。

 

 

 

同じ岩の上に乗っても、

 

ドヤ顔で岩の上にドカッと座るのではなく、

 

体調が悪く、やむを得ず倒れ込んだ

のなら、熱は出なかったでしょう。

 

 

三輪山は神聖な神様の山ですので、

大神神社のHPにも書いていますが、

敬虔な心、真摯な態度で行かれることを

おすすめします。

 

 

そして、岩にはむやみに座らない

触れない方がいいです。

 

 

次回は、おすすめのランチや

グルメ情報をご紹介しますキラキラ

 

 

それでは、今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。