こんばんは、RUPISUです♪(再掲載)
こまごまとした修理が生活していると沢山ありますよね~
今日は先日の修理の続き・・
風呂のコントローラのフタが破損・・・息子が壊しました・・orz...
よ~く周りを探してみると、折れたピン発見
よくこういう軸の部分は折れるんですよね~・・・
さて、修理です。
2.8mmってところですね~。
さて、これに使えそうなものは??
金属の棒は使ってもいいけど変なので、同じような素材のもの・・
そうそう、プラモデルのこれが使えたわい
プラモデルなどの部品をとめている枠・・
これをランナーと言います。
これを測ってみると3mm・・・使えますね
ちょっと適当な大きさにカット、そして削って使います。
ドリルは小さな穴をまず開けておいて、太さが0.1~0.2mm小さ
なもので仕上げの穴を開けます。
はじめの小さな穴(~1mm)は中心ズレを少なくするための穴
です(手作業ですので慎重に)
カットしたランナーを加工したものを差し込みます。
いけますね!・・接着剤をつけて差し込んで固定します。
フタを取り付けて・・修理完了
まあちまちまとした作業で疲れますが、物を維持する・・
大切に使い続けるってことはこういうことなんです。
すぐに捨ててゴミに出して新たに買いなおす・・・・
ゴミはリサイクルされるジャン・・といわれるかもしれませんが
リサイクルはリユース・リペア(修理)には勝てません。
当たり前のようで凄く無駄が多いのです。
だから、大切に物を使いたいですね
今回の修理時間15分、費用は勿論ゼロ円
CO2排出量も勿論ゼロ・・WIN
さてと、まったりしよ~っと♪
------2009-03-22 19:20:07