「急がない 比べない 競わない」
本題
今度の日曜、なごや七福神RUNをするんです。
その時に専用のご朱印帳をどうやって運ぶ?なんて話題が出まして。
大昔のご朱印帳を出してみました。
割と大きい。干支の土鈴をいただきたい方はごのご朱印帳になります。
いつものリュック。ゴムのところのに挟むんだよーってお友達がいっておりましたのでやってみます。
リュックよりご朱印帳の方が大きい
私のいつものリュックでは無理
このままチャレンジしようか、大きいリュックにしようか悩みます。
日曜日、雨の心配はないみたい。
楽しみです
絶賛募集中
らんらんランニング@東郷(長久手)の公式LINEです。
練習会の案内、楽に歩く走る姿勢を作るエクササイズ動画とか紹介しています。
質問とか困ったとか落ち込んだ時にも気軽に連絡してくださいな。
私のランニング教室は「怪我なく楽しく笑顔で完走」するための体作りにピラティスをしています。
ランニング教室に来れない方、ピラティスのオンラインレッスンありますよ。無料体験してみてください。パーソナルをやっています。
YouTubeで楽に歩く走る姿勢作りのピラティスやってみてください。