「急がない 比べない 競わない」

らんらんランニングで楽しく走ろっ♪

らんらんランニングコーチのまりこですチュー



やっとコースができた。

1/12は20キロ走る練習会

なごや七福神巡りします


なごや七福神とは


専用の御朱印帳に朱印をいただき、全て集めると開運干支土鈴が先着でいただけます。

ご朱印いただいてもよし、いただかなくてもよしです。

私年女なので、自分の干支の土鈴が欲しいなーと思っております。


7寺全部RUNで巡ると20キロオーバーしますニヒヒ

ので、今回考えました。


とりあえず先に出す。(拡大してみてね)


20キロコース(本コース)は4寺になります。

4寺は走って巡ってみましょう。

残り3寺はオプションといたします。

走って巡る方はそのまま頑張りましょう。

走るのは無理だけど全部回りたい方、地下鉄に乗ってワープしてください。

4寺で終了ももちろんOK

ここは走って、ここは電車移動とか自分で決めてついてくるのもOK

次のお寺に行く前に、走っていく方電車に乗る方その都度確認していきます。安心してください。

あなたが楽しめるようにコースセレクトしてくださいね。

あと1キロ8分ペースで走ります

速く走る方はお寺で待っていてください。



<20キロ4寺 本コース>

スタート 八田駅

→1.宝珠院(1.2キロ)

→2.辮天寺(5.1キロ)

→3.笠寺観音(9.9キロ 本コース最長)

→4.興正寺(5.7キロ)

合計 21.9キロ

が本コースです。

3.笠寺観音まで走ると16.2キロ。ここからは電車に乗ってワープ可能になります。

4.興正寺が本コースのゴール。

この先はオプションになります。

興正寺で帰宅OK

ひとつ前の笠寺観音で終了してもよし。

走って続きをするもよし。電車でワープして続きをするもよし。今のところ私は走っていく予定。

途中で休憩するから安心してね。


<オプション 3寺>

4.興正寺

→5.大須観音(6.6キロ)

→6.萬福院(1.6キロ)

→7.福生院(2キロ)

合計10.2キロ。

本コースと合わせると32.1キロになります。



名古屋七福神巡りRUN

集合場所:

八田駅 8:45集合

地上に出ると木がありますのでここ集合。



持ち物:

ご朱印をいただく方はお金。お腹が空きそうならおやつ。飲み物。オレンジマフラー(当日1300円で購入できます)


参加費:500円


参加希望の方は公式LINEに「七福神参加」と連絡くださいませ。行きたいけどついていけるか不安ですーという方も一度連絡くださいませ。こんな感じで回るのはどう?のご提案させていただきます。


しつこいかもですがもう一度。

1キロ8分程度で走ります。

それより速い方はお寺で待っていただくか、ご了承の上ご参加ください。

1キロ9分程度になってしまう方。興正寺までは私が鬼コーチやりますニヒヒそれが辛そうだったら電車のご提案させていただきます。ご了承くださいませ。


正月明け、楽しく走りましょちゅー



犬しっぽ犬からだ犬からだ犬あたま

らんらんランニング@東郷(長久手)の公式LINEです。

練習会の案内、楽に歩く走る姿勢を作るエクササイズ動画とか紹介しています。

質問とか困ったとか落ち込んだ時にも気軽に連絡してくださいな

公式LINEらんらんランニング@東郷

 

私のランニング教室は「怪我なく楽しく笑顔で完走」するための体作りにピラティスをしています。

ランニング教室に来れない方、ピラティスのオンラインレッスンありますよ。無料体験してみてください。パーソナルをやっています。

オンラインレッスン「せぼねやさん」」

 

YouTubeで楽に歩く走る姿勢作りのピラティスやってみてください

YouTube「せぼねやさん」ピラティスちゃんねる

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたまヘビ