奥武蔵
奥武蔵はトレランの宝庫奥武蔵を舞台に繰り広げられる100km級のトレラン大会は主に3レースあります※彩の国とFTRはmileもありTW in 彩の国(累積6650m、5月)FTR秩父&奥武蔵(累積6830m、11月)奥武蔵ロントレ(累積8300m、6月)累積、開催時期、いずれを見ても奥武蔵のキツさが分かります昨日はある人からの依頼を受けて奥武蔵の試走をしてきました依頼の経緯と試走区間今回奥武蔵に出場するのは鬼畜ガールのかつらさんですその仲介人となったのがtaka‐pさんアテンダントとして奥武蔵を知り尽くしたワタシに目をつけるとはさすがですね良い仕事をしてくれました今回依頼を受けたのは正丸峠からゴールまでの約45kmしかし正丸峠から川越山・虚空蔵峠そして刈場坂峠に至るルートは実を言うと未踏破区間なのですそのためYAMAPを見たり友人に聞くなど必死になって勉強させていただきました不安をかかえながら気持ちの悪い階段からスタートところがそんな不安は杞憂に終わるGarminの性能はすごいんですね地図データをダウンロードできてしかもナビまでしてくれるアテンド必要ないじゃんって思ったのはここだけの話だ笑実際の試走結果的には95km地点のユガテで試走は終了となりましたかつらさんは元気一杯だったのですしかし彼女を取り巻く輩がこの状態正丸駅から正丸峠まで一気に500m登り川越山から虚空蔵峠に至るルートではなかなかのアップダウンにひと苦労そしてグッタリ所々でテキトーに休憩を入れながらなんとか95km地点のユガテに到着そこでコースを離脱し東吾野駅に下山し試走会は終了となりましたLap Time正丸駅→正丸峠 41分正丸峠→刈場坂峠 1時間19分刈場坂峠→旧北川小学校 1時間29分旧北川小学校→飯盛峠 1時間42分飯盛峠→顔振峠 1時間56分顔振峠→ユガテ 1時間18分ユガテ→東吾野駅 51分