トレラン
GW初日は階段トレーニングの後
ベルーナドームで野球観戦でしたが
デーゲームなのに安定の午前様
当然ながら翌朝は早起き出来るはずはなく
使い物にならないだろうって思っていたら
なんと5時半に自然覚醒したうえ
体調も思ったほど悪くなさそう
というわけで
午前中はChatGPTの指示どおり
リカバリー目的のトレランをしました
少しのダル重程度で済みました
リカバリートレランも
思った以上に動けたので
彩の国に向けてここまでは順調です
同窓会
夕方からは中学校同窓会の幹事会が
ニューサンピアで行われましたので
出席しました
9年ぶりの同窓会です
みんな同窓会には参加したいけど
面倒な幹事はやりたくないと…
誰もやりたがらないから
仕方なくワタシが幹事長をやります
(その代わり巻き添えを3名)
幹事は40歳の時にやっていますので
14年ぶり2回目です
まあ嫌いではないからいいですけどね
同窓会は10月12日㈰
その1週間前には
このニューサンピアをメイン会場として
トレラン大会があるんですよね

たぶんこの「(通称)おごとき」のエイドが
他のどの大会よりも充実しています
難易度はそれほど高くありませんので
エイドを楽しみたいという人は
ぜひご検討ください
出場される方の健闘を祈ります
ワタシですか?
ワタシは参加の可否を検討中です
