階段トレーニング
GW初日は富士登山競走練習です
トレラン師匠からアドバイスをされた
練習にチャレンジしました
メニューは大観山10往復です

中央公民館脇からトレイルイン

400mほど走ってから208段の擬木階段

208段登り終えて50m先には更に108段
合計316段✕10本=3,160段です

往復で目標タイムは8分との認識でしたが
その辺を改めて師匠に確認をしたところ
片道(登り)だけで8分とのことでした
ワタシは6分〜6分半で登れたので
余裕ではないか(ワッハッハ〜)と
自慢気に話をしましたら
10kgの荷物を背負って8分でした

ガーン


そんなに重い荷物を背負って登ると
腰を痛めてしまいそうですので
やるか否かは今後の状況しだいです

本当に10往復しました
メンタルも鍛えられました
ランチタイム

ランチは職場の後輩2人と一緒に
ぎょうざの満洲でプレモル2杯と
チャーハンセットを食べました

満腹になりました
野球観戦

そして今季3度目のベルーナドームへ
観戦チケットプレゼントキャンペーンに
応募したら後輩だけ当選しました
後輩に招待していただきました
ありがとうございます

これまで不調の長谷川選手の一振りと
隅田投手の好投で3−0で勝利しました
今季の現地観戦初勝利(1勝2敗)です

球場でも生ビールとサワーを飲みましたが
地元に戻ってきてからも祝杯を上げました
野球観戦、アルコール補給で
充実したスタートとなりました