新年明けてからとても印象が強く、メッセージ性の高い夢が多い。

そんななか、二日前観た夢では大きな感情の解放が起こった。

こういうことは今まで無くはなかったけど、久しぶりのことだった。



夢の中で子供の私はわんわん泣いていたが、現実でも寝ながら子供に戻って大泣きしていたあせる

泣きながら同時に考えた。ああこれは大昔の感情を今、涙で解放している、と。

あのとき寂しかったんだなあ、悲しかったんだなあと、よしよし、とその時のちっちゃい自分を両手で抱きしめ、抱擁する。

これってとてもすごい自己ヒーリングだね。

と同時に、人って泣きたいときにはただ単に、「いいんだよー泣いて」ってただ泣かせてくれる胸を貸してくれるだけで、いいんだなあと思った。

ついこの前シェアメイトが彼氏に振られ、胸貸して~って言われて抱いてあげたことがあったんだけど、

あのときもっと抱きしめてあげる時間を多くした方が良かったなあなんてちょっと勉強になった。

夢さん、ヒーリングしてくれるし、いろいろ教えてくれるし、本当に大活躍だね!すごくありがたいですかお

メッセージ性の高い初夢(ちょっと強烈なのでここでは言えませんが)以来、私は夢日記をつけるようになりました。現実の中でも日記をつけていますが、夢日記もとてもいいです。お勧めします。私はIphoneでつけているんですがEvernoteというアプリがあって、これだとMacユーザーであれば自動でコンピューター側に同期するので、これもお勧めかも。いろんなインスピレーションもメモしています。




ハートを開くことに敏感になるのはとても大切。

人生、一瞬一瞬が選択ですが、その選択はハートが開いた選択肢を選ぶといいといいます。

なぜなら、脳で考えたことは「過去」に基づき、

ハートで感じたことは「今」や「未来」のデータをもとにしているからだそうです。「愛」とかともつながっていますね!

だから何か選択しなければならない場合、ハートの反応をもとに選択するといいといいます。「ワクワク」することは、ハートとつながっていますよね。





んで、最近、ハートは、体調が優れないときには開きにくくなる!というこをとを実感しました。

この一ヶ月ぐらい肝臓や胃が疲れていたせいか重く、なおかつ昨日あたりから満月のバイブレーションも重なったせいか、体調が優れませんでした。

普段だったら問題なくハートで選んでいた選択肢も、

このときは何も感じられずに、体がとにかく楽なほうへと流れました。(具合悪いので)

楽な方が必ずしも、ハートが開くような選択とは限らない。

やはり体調管理は大切である、と実感したここ数日。

お酒はほどほどにしときますショック!(ってやっぱりそこか)
本当のポジティブということについて、いろいろ誤解が生じることがあります。私も最近、いろいろ整理できてきたので、ここで自分なりに明確にしておこうかなと思います。

本当のポジティブって、恐れを除外することではありません。

何かを意図するとき、それを意図したが故にそうならなかったらどうしよう!?という「恐れ」が同時に生じることがあります。

その「意図」が特に自分のエゴを満足させるためのものであったり、実現したいことに執着すればするほど、そうならなかった場合の「恐れ」が生じてきます。

何かを実現したいとき、その「恐れ」と向き合う必要があります。

自分は何を一番怖れているのか?

まずその恐れという感情を、感じてみましょう。恐れや悲しみを感じることを怖がる必要はないです。

バシャール師匠も、恐れが障害になることはない、恐れを感じることを怖れることが、障害になる。って言ってます。

恐れや悲しみも、どんな感情も宇宙の豊かさの一部なんでないでしょうか。

そして何に自分が反応しているのかを書き出してみましょう♪

また、日記を書いて、日々出来事に対して反応として出てくる感情をメモしておくのもいいです。

怖がっている自分を無視すると、逆にそれが増大します。(わかってくれ~って感じ)

ですのでまず一番怖れていることのシナリオを、もしそうなった場合の自分を想定して、先に描いておくのです。

すると実は、なーんだ、もし万が一そうなったとしても、全然大丈夫で、怖れる必要なんて無かった。ということに気がつきます。そして「大丈夫じゃん」というその状態こそが、とても重要なんですね。

例えば、「お金が全然なくなる状態」「離婚を言い渡された状態」「放射能汚染」なんでもいいのですが書き出します。

で、そこでそうなったら自分はどうするか?というのを書き出していきます。

「実家に戻る」「なんでもいいからバイトをする」「死んでも魂は永遠であると悟る」「慰謝料を払う」「親の権利がなくなる」なんでもいいのですが、そのような状態になることを想定すること自体避けている時より、実際に思い浮かべてみると、結構自分って、実は思っていたよりかなり「楽しく」生活できていたり、「全然大丈夫」な状態に自分がいることをイメージできていたりします。それと、そこまでの状態になる前に、何らかの方策を取っていたりする自分もいます。



一番ベストな心理状態というのは

「これからどのような展開になったとしても、今という一瞬一瞬は常に豊なギフトである」という状態、

「宇宙を全面的に信頼してます」ということなのですが、

自分が知らず知らずのうちに自分の内側にある「恐れ」無視していたりすると、「宇宙を信頼する」状態を意図しようにも出来ません。その状態で宇宙を信頼しているとのうことはあり得ませんね。ただの信頼している「フリ」です。





だからといって、どんな「恐れ」があるのか!?といってまだ明確に感じていないのに、自分の心の穴を掘り下げるすぎる必要もないと思います。(私は、これはヒーリングをやっている人々、特に日本人が陥りがちな点だと思う)

ま、気になったら掘り下げてみりゃいいんじゃん!?ってないい加減な感じでいいのではないでしょうか。いい加減ってのは「いい」加減なんで。

恐れを感じて、明確にして、対処している自分も明確にしてその恐れが恐れで無くなったら、

そこから離れて、自分の意図する世界(私の場合、愛、調和、思いやり、楽しい世界)に生きていきましょう。


次に宇宙からもたらされる様々な種類の豊かさに心を開きつつ、楽しいことセンサーを張って、何があっても、なんとかなるっしょってな感じでリラックスした状態を忘れず、運動、瞑想、呼吸法、食事、美容など自分がでトータルで上がるアップやり方を実践し、自分に正直に、日々過ごしていったらいいのではないでしょうか。


あ、あとスピリットガイドにもお願いしておくことも重要だと思う。

今日は沢山書いているな。今日はこんなところで止めておきます。


ハトホルというシリウス人からの情報です。自分これは私が毎日できるだけ実践しているものですが、もしピンと来たらぜひ実践してください。

この方法で、放射能、あらゆるウィルスなどから自分を守ることができるとのことです。放射能について、意識的に防御できるのであれば様々な方法で防御することがは必要ですが、それプラス、これを行うといいと思います。

以下、「ハトホルの書」からの抜粋です。

我々は、この混乱期に、「光の薬」をつくる力を学び、身につけるよう助言します。そうすれば必要な自体が発生したときに、あなたが生まれながらに持つ防御と癒しの力につながることができます。また、この時代を乗り切るために、頭で考えるだけではなくハートとともにあることをお勧めします。そしてあなたのハートを閉ざすことなく、様々な可能性に心を開いておいてください。なぜなら、あなた自身の根源である素晴らしさへと螺旋を描いて上昇していく道は、ハートを通っているからです。

<バーまたはハイアーセルフについての説明>
「バー」または「神聖な魂」と呼ばれるものは、時間と空間の外側に位置するあなた自身の意識の一側面です。ハイアーセルフと表現する人もいるかもしれません。何と呼ぼうが、あなたの神聖な魂はハトホル(シリウス人)たちが光の次元と呼ぶ領域に実在しており、感謝の気持ちをこめて意図すればいつでもつながることができます。

<意識を合わせる場所・バーの位置>
あなたの「バー」は時間と空間を超えているので、そのどちらにも位置しません。
しかしそこにはエネルギーフィールドへの進入口があります。それは頭上から腕の長さを伸ばしたくらい上方の位置です。両手を頭より高くまっすぐ伸ばして指を合わせればその付近になります。「光の薬」を作るときには、まずその位置に意識を合わせてください。(実際に行うとき、手を上にあげる必要はありません。)

<光の薬の作り方>
あなたの意識をその「バー」のポイントに合わせたら、受け取りたい光の種類をしっかりと思い浮かべます。放射能に汚染されることが既に起きたり、またはそのようなことが予想される場合は、頭上の「バー」のポイントに意識を合わせたあと、そこからエネルギーが放射能の防御と癒しの性質を持つものとして意図します。
そしてあなたのハートチャクラから感謝の気持ちを上に伸ばし、「バー」進入口のポイントまで送ります。次に意識を「バー」からハートチャクラに移し、防御と癒しのエネルギーを受け取るように待ちます。

初めての人は反応があるまで、このプロセスを何回か繰り返す必要があるかもしれません。しかし意図を感謝と合わせて何度も「バー」に送ってみてください。エネルギーが降りてくるのを感じたら、意識をハートチャクラに合わせ、防御と癒しのエネルギーを受け取るよう感じてみてください。

次にきれいな水の入った容器に両手をあてて、そのエネルギーを水に送ってください。受け取ったエネルギーが両腕を通り、水に入ります。これを三回繰り返してから水を飲んでください。

もし危険で不安定な状況の時は、ハトホル達はこの「光の薬」を自分の直感に応じて数回飲むことを勧めています。

もちろん、この方法は医学的処置の代わりになるものではありません。それらを検討した上で、さらに自分自身で出来ることとして考えてください。

子どもたちやペットのように、自分で「光の薬」をつくることが出来ない場合についてハトホルに尋ねたところ、同じやり方で作る事が出来るそうです。そのときには自分だけでなく、防御と癒しをしてあげたい人のために必要なエネルギーを意図すればいいのです。

「光の薬」を作る能力は全ての人が持ち合わせています。ですのでヒーラーを名乗る人が自分の特別な力で作ったのだという説明し、人を依存させるようなやり方を私は好みません。この方法は全ての人が生まれながらに持つ能力によるもので、私はこれを全ての人々と分かち合うことを望んでいます。



第四回目になるこのコラボ企画。

チャネラーでもあり、リコネクションプラクティショナーでもあるChiexさんが主催しているワークショップで、月に一回コラボさせていただいております。場所は東府中にあるChiexさんの教室にて。

「女性性ワークショップ第四回目」を開催しますラブラブ私は誘導瞑想担当します。
下記はChiexさんのウェブサイトからの引用詳細です。


③女性性のパワフルさを体感するワークショップ
  タオイスト AYAさんとのコラボで行うワークショップ4回目です。
  毎回、参加者のスピリットガイドから最善の方法を受けとりすすめていきます。
  基本は緊張を解きはなつこと。しっかりグランディングすること。
  一人ひとりのガイドからのメッセージをCHIEXがお伝えします。
  最後にAYAさんによる誘導 ビーナス瞑想「性エネルギー」を循環させることを学びます。

  日時1月29日(日)午後1時~5時
  場所 東府中chiexセッションルーム
  参加費 15000円 限定3名
  講師 女神のスピリット&クリスタルボウルのサポート&アゼツライト



女性であることを受け入れ、あるがままの自分の性を一緒に楽しみましょう!

Chiexさんのこちらのブログでも詳細が確認できます。ー>http://ameblo.jp/chiex333/entry-11124855356.html
他の体験教室も、とても楽しく、ためになりますので、ぜひ参加してみてくださ~い!


みなさま、新年あけましておめでとうございます。

2012年です!

この数字、なんだかすごいパワフルですね。




昨日の大晦日は、土曜日恒例のRryuさんとMackyピアノ&ギターDuoのライブをやりました。大晦日だって、一度決めたらやるんだい!という気合いとともに!(笑)

いちおう、呼び込みはやってみましたが、みなさんさすがに大晦日はお忙しいようで、人通りもまばら。

40分ぐらい連れ込み作戦をやりましたが、収穫ゼロ。

しかし!客がゼロでも盛り上がるこのライブ。

私はワイン片手に踊りまくり、RryuさんもMackyも、客が居るとき以上に、ぎゅいんぎゅいんに盛り上がりました。

「お客さんいなくても、ぜーんぜん問題なし」とRryuさん。ステキすぎるぅ!





さてその後、横浜の赤煉瓦倉庫のそばまで行ってカウントダウンを見ました。

2012年が明けた瞬間にあがる花火。

赤煉瓦倉庫の壁に大きく映しだされる2012の数字。次々と移される世界の国々の映像。

そして大きく「PEACE」の文字が映し出されました。

抱き合う恋人達。おめでとうと言い合う大勢の人々。




その風景を見て、なんだかとても宇宙の大切な幕開けに参加させてもらったような、深い感動で泣けてきました。

絶対絶対、光の道しかない。源は愛だよ。

光に見えても、闇に見えても、実は同じものだよ。みんな、同じもので出来ている。

ありがとう ありがとう。




さっき、私が尊敬するとてもステキなクリスタルボウル演奏者のみかりんのブログに、こんなことが書いてありました。彼女が大切にしていた高価なクリスタルボウルが割れてしまったのをきっかけに、ハートが開いた話です。以下、彼女の気付きの文章を引用します。



私は知らず知らずのうちに、クリスタルボウルに執着し始めていて、これさえあればって。
実はクリスタルボウルがあってもなくても、私は同じであること。
いつかはクリスタルボウルをやめる時が来るかもしれないってこと。
愛と光の私がクリスタルボウルを通して今は表現しているだけで
クリスタルボウルが私を表現させているわけではないこと。

これは、これからクリスタルボウルを演奏していくうえで
もっとも大切なことだったと気が付きました。

執着しないこと
その瞬間を信頼すること
宇宙を信頼すること
自分を信頼すること


そして、もうひとつは
ハートの扉がその壊れたクリスタルボウルだったことでした

ひびの入ったクリスタルボウルの「ガリッ」とひずんで歪むいやな感覚。
それは、そのまま、ハートの聖なる空間への扉が
135度傾いて、「パリン」と開く感覚へと変容したのです




なんてステキなシェアリングをしていただいたんだろう。みかりんには数回しか会ったことがありませんが、とてもいいお話を読ませてもらいました。


それから、いつも女性性のワークショップやその他でとてもお世話になっているChieXさん。




2012年。その変化の大波に怖れずに乗りましょう。
どんな変化か知る必要もなく、起きることにただ心を開きましょう。
私たちの魂は実は、この大きな変化の波が来ることを既に知っていて
それぞれの世代、違った環境の中で、この変化を受け入れていこうと決めて生まれています。

大丈夫。いつも多くのスピリットガイドが見守っています。
宇宙からのたくさんのサポートも届いています。
もし貴方がこの変化の波の中で溺れそうだと感じる時はいつでも私達を呼んでください。
そしてどんな時でも、光の道へとフォーカスすることができるよう。
光の道を歩むことができるようサポートしてほしいと願い出てください。
私達には光の道しかないからです。(スピリットよりのメッセージ)




ステキなメッセージを本当にありがとうございます。

宇宙を信頼して、怖れずに、ただ心を開いて、ワクワクしながらどんな変化の波にも乗っていこうと思います!

そのためにも、運動、瞑想、気功などのワークは出来るだけ、ちゃんと続けていきたいです。それが、自分のコアがぶれない訓練になります。


今年は沢山の愛と、ワクワクの年にするぞい! 

よろしくお願いしま~す!!!





もうあっという間に大晦日ですね!

今年は大震災という大きな出来事があり

物理的な揺れだけではなく、誰にとっても大きな心の揺れを経験した年だったと思います。

私もそうでした。

その「揺れ」から派生したエネルギーは、今でも私の体の中に残っていて、これから生きていく上でとても大切なものになると思っています。また、このことは決して忘れず、大切にしていきたいです。







奇跡のようなギフトというのは、本当は探さなくていい、今常にここにあるんだということを今まで以上に実感した年だったと思います。

全てがそうですね。この水も、空気も、土も、光も、風も、この細胞も全部。

大いなる知性が創造した自然が、沢山教えてくれます。





それから今年は、いつもと変わらない日常の風景の隙間に、今までとは別の世界からの声がよく聞こえた年でもあったと思います。

いろいろな奇跡のような経験がありました。

神様体験した統合失調症の兄。

天使とつながっちゃった友人。

私の膀胱炎が一瞬にしてなおっちゃったこととか。

こう並べて書くと、新興宗教のようでブキミがられる可能性が大ですが(笑)

だってなんかそういう奇跡みたいなことが本当に沢山あったんだもん。(開き直るしかねー)

また来年からこういうことを結構書いていくことになる予感がいたします。






いろんな経験を通して、目には見えないけれど、常に私たちを守りたいと思っている、愛に溢れた存在を感じた年です。

もちろんそういった存在だけではなく、

身の回りで関わった多くの人々にも本当に沢山助けられました。

私がぼーっとしていたり、泣いたり、のろのろしていたりしたり、具合が悪かったりしたときに、

叱咤激励してくれた方、ポジティブエネルギーをくださった方、お話を聞いてくれた方、厳しく指導してくれた方、癒してくれた方、沢山のことを教えてくれた方、陰ながら想ってくれたいた方、協力してくれた方。

両親、兄弟、親戚、お仕事の同僚、上司、多くの大好きな友人、恋人、リーディングしてくださった方、袖擦れ合った時にステキな笑顔や心をくれた沢山の方。

本当に沢山の人に助けられて、この大晦日まで来ました。

感無量です(T T)


(T T)


(T T)


(T▽T)






みなさま、本当に感謝でいっぱいです。もっともっと恩返ししていきたい! リラックスしてハートをもっともっと開いて、来年は楽しいワクワクパワーでやっていきたいですニコニコ

みんな、来年はもっともっとLOVEでいっぱいの年になりますようにビックリマークドキドキ















いや、たまりすぎて何が書きたいのかよく分からなくなっているというのが、正直なところ。

今年ももうあと何日? えっ あと5日?!

なんなのその早さは!むかっ

時間ってぼーっとしているとすぐに過ぎ去るのねあせる

まあそれは置いといて。

Last Updateからいろいろありまして。

箇条書きにすると自分も思い出すのでそうします。

1、スピリチュアルライフの松田仁さんのスピリチュアルカウンセリング講座の最終回を受ける。その回では偶然マンツーマンだったというなんと贅沢な時間虹キラキラ

そこでは松田さんのガイドにより、アカシックレコードの書庫に入って現在の母親と自分の前世での関係を調べた。エジプトっぽかった。親子ではなくて官僚?みたいな役職に二人とも就いていて、世の中をよくしたいという志は同じだが、違う思想により敵対することもあった関係だったみたい。

2、インナーチャイルドワークで涙ぼろぼろ。自分の魂は大切にしなければ。自分自身とのゆっくりした時間をちゃんと取りたいと思い直す

3、チャネリングで来年からの仕事の内容や年収を見る。これはすごい気付きでした。やるとやらないとでは雲泥の差です!さて来年から私は何をするのでしょう!? それについてはまた後ほど Updateすることになるでしょう!(こればっか)

5、ダイエットについて。あんまり真剣になりすぎないようにしてね、と言われる。太っちゃった自分を「笑う」ぐらいがちょうどよろしい。「笑い」というのは究極の受容、許し、愛につながる。そして「こうしなければ愛せない自分」なんていないことに気がつく。どれも自分=大いなるもの。それでもジャッジしちゃったらしちゃったでいいよ!それも自分だよね。の気付き。自分に寛容になればなるほど他人にも寛容になれる。バイバイしたいこと(ここでは脂肪叫び)には感謝と愛を送ってバイバイするってことかな

4、パリに行く前にやった仕事での気付きがすごくありました。私はいろんな人に支えられて生きているんだ!っていう気付き。みんなの力がなければ私というのは全く生き得ません。インドも日本もチーム一丸となってよくがんばってくれました。私はやっぱりどっかフンワリしたプロジェクトマネージャーだったんではないでしょうかショック!。なぜなら普通、PMというのはみんなに率先してハッパかけて仕事をさせるものですが、私はハッパをかけられて初めてみんなにハッパかけるという腰の重いPMだったんで。しかしとてもいい経験でした。誠実なチームワークということをすごく学んだ。支えられて仕事を終えました。

5、ちょっとUpdateしたパリで重富さんの展覧会。面白いです。アーティストというのは自分独自の世界を追求しているからこそアーティストだと思いますが、そんな個性豊かな人々が世界各国から集まって一同に会しているところを想像してみてください。なかなか無いです!そんな機会にお目にかかれるのは!重富さん、そして集まった皆さん、本当にお疲れ様でした。会は大成功だったと思います。 パリという街は初めてでしたが、いろいろ思うところがありました。やっぱり私は野生の女であると思い出した次第です。

6、先週の金曜日を最後に会社を退職しました。

7、お付き合いする人が出来た。ガイドにお願いしていたことが早くも現実となり、びっくりした。最初分かんなかったけど(笑)彼とはすごく深い部分でつながっているような気がします。私をすごく理解してくれる人だなあと思っています。彼が現れてくれたことに、本当に感謝キラキラ

8、クリスマスパーティが大成功だった虹 最後に即興でパーティに参加したみんなと一緒に音楽を奏でるというとても面白いことをやりました。最近横浜の馬車道で毎週土曜日のライブが面白くてちょっとスタッフ的なことをしていますが、音楽が持つ豊かな可能性にとてもワクワクしているところです。


えーっと、こんな感じだったかな。。

一つ一つが濃いので、いっこいっこ書けばそれだけで分量がすごいことになりますが、それはまた後で・・・

ガイド話が出てきたので言いますが、スピリットガイドとは「意識的に」つながっているとひしひしと感じた年でした。


様々なスピリットがこの地球上や宇宙には居ますが、

どのスピリットも、人間を、ひいてはこの地球を助けたいという気持ちが強いのだと思います。
なぜなら、彼ら自身も、私たち自身も、彼らにとっては分離していない、一つの大いなる知性の現れだからです。

私たちにとっての危機は、彼らにとっての危機と同義なのです。



長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございましたビックリマーク








帰ってきたよ、パリから。約8日間の滞在でした。

目的は、流水紋作家である重富豪さんのルーブル美術館での出展のお手伝い&遊びでした。

いや~ ここんとこ、ずっとずっと走り続けているので、いろいろありすぎて一言では言えません。

パリだけじゃなくて起こっていること全てが濃いんだよぉ 全てがああ~ビックリマーク

あの、なんと画家であるバルテュスの未亡人、節子・クロソフスカ・ド・ローラさんにもお会いし、一緒にお食事も出来ましたアップ音譜

節子さんについてはこちら↓
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=7457350

私の目を見て、「グランシャレに、今度いらっしゃい」なんて言ってくださったことがとても嬉しいです。

行けたら、ステキだろうな~キラキラ

パリの街を、自分の手作りのお着物で颯爽と歩く姿が、とても格好良く、ステキな女性でした。

昔ながらの日本らしさをとても大切にしている女性。それでいて、ご自分の伝えたい事は、とてもはっきりとおっしゃるので、それもとても気持ちがいいのです。




・・・と、いろいろ、本当にいろいろあるのです。ここんとこ。

まだ消化している最中でもあります。

なのでもうちょっとして落ち着いたら書きますねビックリマーク

ブログって焦って勢いで書いてしまうと、後で読み返して後悔する。言いたい事があんまり伝わってない感じがして、不満が残るものになってしまうんですよね。残っちゃうからな~あせる

風邪もひいていて、頭はモーローちゃんだし。

今日はマイドクター(風邪)の言う事聞いて、大人しく寝まする。。。


パリの写真わんわん


R u b y い ろ


R u b y い ろ

おすましさん。Non non, マドモアゼル。本物のパリジャンは君だ~!にひひ
R u b y い ろ