.今年の我が家の杏の実は6個だけでした。
ジャムにするには少な過ぎなので、アンズを買って来ました。
アンズとはちみつではちみつアンズジャムを作りました。
甘酸っぱくて美味しい杏ジャムですよ。
アンズ 650g(種を除いた後の重さ)
はちみつ 300~400g(アンズの50~60%)
杏は良く洗って成り口をとって半分に切って種を取り出します。
アンズを六等分ほどに切ります。(大きさはご自由に)
アンズを鍋(ホウロウやステンレス。酸に弱いアルミは避けて)に入れ、はちみつを三分の二ほどアンズにかけておきます。
20分位ではちみつが浸透すると共にアンズの水分が引き出されます。
こんな感じです。凄いでしょ
アンズのエキスがいっぱい
中火か弱火でアクを取りながらコトコトと煮ます。(20分ぐらいかな)
とろみがでてきたら残りのはちみつを入れて煮ます。
焦がさないようにね
少しゆるめの方がジャムとしてだけでなく色々と活躍してくれます。
酸っぱいと感じる方は、お好みではちみつの分量を加減して下さい。
市販のアンズジャムはかなり甘~いです。
我が家のはちみつで作ったあんずジャムははちみつが50%弱なので
甘ずっぱ~~い
甘いのがお好きな方は、はちみつをたくさん入れてね。
冷めたら、煮沸消毒したビンに入れて冷蔵庫で保存し、早めに使い切りましょう。