能登半島を後にして、向かったのは石川県、休暇村・能登千里浜キャンプ場^^
フリーサイトだったので空いているスペースにサクッと設営^^ ワンポールは楽でイイわーww
早目に施設の温泉に入ってからはnoah散歩もチチ頼りで、ハハはいつも通り幕内に引きこもり^^
noahご飯も、お鍋のお裾分けで楽ちんだし^^
いや~最高^^
1泊だけど、のんびりできてリフレッシュ^^ 撤収すると邪魔しにくるいつも通りなnoahも健在^^
最終日はキャンプ場をあとにしてチチがどうしても行きたかった千里浜なぎさドライブウェイへ^^
日本で唯一、車で走れる砂浜らしい^^ 8キロ続くこの壮大な海と浜に感動ww
この旅で一番良かった場所だったな~。
砂浜フェチなハハはもちろん裸足。気温が低いこの季節は、周りを見渡しても裸足になってるのは
小学生とみられる年齢の子ばかり (-。-;) 体感温度は小学生男子並みなのです。アハハ
noahも海フェチだから、ハハと一緒に海の感触を楽しむ^^ ちょっと海水冷たかったかな。。
いつもの海が一番だけど、ここの砂も肌理が細かく、しっとりしてて足心地よし^^
波に打ち寄せられたクラゲもなんだか神秘的。
海鳥にとっても豊かな海^^
釣りを楽しむ人も所々にいて、「あー投げ釣りしたいーっ」と釣針3連ちゃんのキス見て羨む・・
砂がしっかりしているのかして、浜風にもやられない砂オブジェも^^
この8キロの砂浜をnoah家、なんと3往復しましたとも(笑)
なぎさドライブウエイを堪能して、日本海を一望出来る世界一長~いベンチへ^^
この場所迷って迷ったけど、最初に車中泊した道の駅の横だったと言うオチつき ( ̄_ ̄ i)
長~いベンチからは日本海^^ さくら貝の浜&沈む夕日が綺麗くて有名らしい^^
今までの旅は、noahが走れる^^泳げる^^遊べる^^っとnoahメインのお出かけを重視して10数年。
観光メインの人優先なお出かけには慣れないけど、慣れなきゃいけないのはnoahも一緒。。
おまけ。。最近ガチャピンが降りてきてない? ヾ(@^(∞)^@)ノ
たまたまや。
これにて北陸の旅は終わり。。noahの体調も思いのほか良く、一緒に行けて何より^^ヨカッタ。