ルビ男noah -8ページ目

ルビ男noah

アナログ日記を少しだけデジタルに(笑)

 

 

 

 

 

夏真っ盛りの時は無理だけど朝夕涼しくなった頃に、いつもの海でチチが夜釣りや朝まずめの

 

釣りをしたい時は、夜から出かけて車中泊^^

 

そんなnoah家、行く途中道で遅めの夕飯を兼ねて頻繁に寄るのが、びっくりドンキー 

 

noahはもちろん車内留守番になる訳であって、美味しいハンバーグ食べれないnoahの為に、

 

びっくりドンキーレシピでググって、もどきを再現してみたよん^^  

 

チーズバーグディッシュ 60g。

 

 

 

 

 

白ゴハンは、いつもの野菜入りおじやで代用^^ その方が栄養価高いからね~。

 

 

 

 

さ~~召し上がれーー♪

 

 

 

 

わかっちゃいたけど、肉好きね。 手間暇掛けてる野菜おじやは、いつも後で完食。

 

でも、ちゃんと完食してくれることに感謝して^^ ついでの、チチ&ハハのぶんも♪

 

 

 

 

このレシピー考えた人、天才だわww

 

 

 

8月1日、今年もPL花火を遠くから見に行くことに^^

 

 

 

 

若かれし頃は遠くに上がる花火の音に反応していたnoahだけど、いつの頃からか反応しなくなった。

 

今年は食べ物が出てくるまではグースカピー状態^^ イイコッチャww

 

 

 

 

 

 

 

 

一昨年&昨年と週末雨が多かったし、夏が短くて遊び足らんかったnoah家だけど、

 

心臓がエライこっちゃになった今年に限って、週末晴れで海遊び日よりなんだよね~。ヒニクダネ

 

海の日の3連休、いつもなら夏だーキャンプだーってなるけど、今年は心臓の事を思って

 

マッタリ過ごしたら。。noahスネちゃった (´_`。)

 

いつもの海は結構遠いし、高速代もかかる。 なんてったって、この時期は混んでるしなー。

 

終日、遊べるのであれば行くのだけど、今のnoahは走れないし泳げないし。。

(つってもーー、まだまだnoah、思いっきり走れるし、泳げるよーー。デモ禁止令が (´・ω・`) ね 複雑 )

 

 

 

なので、7月末、近くて綺麗で手軽に遊べる海を探して行ってきたよん^^ 初めましての和歌の浦^^

チチは釣りで何度も訪れた事のある場所。

 

 

 

まずは漁港で腹ごしらえ^^  名物・しらす丼&しらすの天ぷらとまぐろの漬け丼。

 

 

 

 

noahにもしらすのお裾分け^^

 

 

 

 

 

テラス席があったので了解を得て。。カートにロゴスの氷点下パックを備えて^^

 

 

 美味ええー。

 

 

 

さてと、隣の浜でちょこっと遊びましょうな~ 暑かったので浜まではカートで移動^^ 海だー^^

 

 

 

 

廃墟した民宿のプライベートビーチだったのかな? 人も少なくてこじんまりした浜^^

 

 

 

 

意外と海水は綺麗^^ 浅いところは温泉か!ってくらい温まった海水はnoah好み^^

 

濡れたらテンションあがって走るnoahをリードで制御して^^

 

 

 

 

そのヒモ離せーー、なに持ってんねん、走られへんやんーーって顔^^

 

 

 

 

そんな言わんと、さあさー。遊びましょう^^

 

 

 

 

海好きnoahは、打ち寄せる波もヘッチャラ^^

 

 

 

 

ニャハハって楽しそう^^ チチもおもわずニャハハ^^

 

でも思いっきり走れせてあげれないので、やっぱり主人としては可哀そうになるけど。。

 

この顔見ると吹っ飛ぶさ^^

 

 

 

 

 

チチが進むと付いていくnoah^^ オモチャやろ!オモチャ投げるんやろーって期待大。

 

 

 

 

 

 

チチについて行って^^

 

 

 

 

急に足が届かなくなってしまって、ちょこっと泳ぐ^^

 

 

 

 

なんやかんやで30分くらい繰り返し遊んで、終了ー。 さすがに、もう辞めとこね^^

 

フローティングベスト持ってきたけど出番なし。 さっすが海男noah^^ アッパレ^^

 

 

 あたりまえや。

 

 

遊んだ後は遊歩道を歩いて、隣の浜へGO^^ 立派な岩があった。

 

 

 

 

またまた遊歩道を歩いて、また隣の浜へ^^ 願い事が叶う、夢の鐘をnoahと鳴らして^^

 

 

 

 

ブラブラ散歩して最初の浜へと戻り、周りを見渡して見ると、こじんまりと海の家、営業してたよ^^ 

 

今度はお世話になってみよう^^

 

 

 

 

今のnoahには、これくらいの遊びで充分^^ それに気軽に下道で行けるしね~。

 

引きこもってるより、少しの時間でも海へ出かけるほうが刺激があってイイ顔するww

 

この浜、結構気に入ったのでリピート決定^^ 

 

今度は、チチのなんちゃってカヤック持ってこようかしらんww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月中旬^^

 

今年の春頃?に東京インテリアが大阪にOPENしたと聞いて、いってみよか~ってことでGO^^

 

っと、その前に近所のホームセンターへ^^

 

 

 

 

店内をウロチョロしていたら、デカい表示の温度計に遭遇^^  かよさんおソロだよー^^

 

 

 

 

おぉ~こんなにデカけりゃ、ベビーカメラ、ズームにしなくてもイイやん~~。って事でチチ清算ニヤリ

 

ドデカ温度計をゲットしてから敷地内の飲食店へ^^ noahが居てるのでテラス席^^ 

 

すごく暑かったので却下したけど、チチが超腹ペコ状態だったので根負けした。。あついーー

 

 

 

 

noahにもレタスのお裾分け^^

 

 

 

 

 

腹ごしらえをして、いざ東京インテリアへ^^

 

 

 

 

この駐車場の右隣に、IKEAがある~。 「そない真横に建てんでも」 っていう距離。

 

今は確認していないからわからんけどOPENした時、IKEAは駐車場もワンコNG。

 

東京インテリアは入り口にペット用カートがあってOKだけど、店内でワンコ連れはいなかったな。

 

 

 

 

noah大人しくしてたから大概の人には気づかれてなかったけど、お子ちゃまはすごいね~^^

 

あーわんこ^^ってすぐ気づく♪ わんこだよって目配せしたら、にんまり、かわええな~^^

 

ワンフロアーで、かなり広かったけど見やすかったよん。noah家は玄関マットを購入^^キャンプ用^^

 

 

 

今回のお出かけ、noahのカートにはロゴスの氷点下パック(保冷剤)を底に敷いて行った^^

 

 

 

 

ハードタイプでしっかりしているので溶けても足元グラつかないし。保冷力が半端ない。

 

しっかり大判タオルで巻いてあげたけど、冷えすぎて凍傷しないか心配なくらいだし^^

 

施設内は冷房が効いてるので必要ないけど、氷点下パックがあればテラスでのランチも

 

まだいけるなー。。人さえ我慢すればの話しだけど、noahは快適に過ごしてたからね^^ 

 

 

 

 

 

今まで、noahには本格的な暑さ対策なんてしたことなかった。。。 それも13年もの間。。

 

人も過ごせてるからnoahも大丈夫やろーって、ハアハアすれば水掛けとけばぁ?~って感じ。

 

まぁ~暑さに強かったのと、元気だったから出来てた事だけどねww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

noah、若い時から暑さに強かったので、真夏でも10歳までは冷房なしの窓全開で留守番

 

してたけど、10歳になってからは去年まで29℃設定で冷房留守番に変更^^

 

冷房なしの時代でも29℃設定の時代でも日向ぼっこ三昧だからね~。 飼い主の方が冷房しようよ!ってお願いしてたし。。

 

今年はなんと27℃設定&スマホ買い換えたから留守番様子を見るためにベビーカメラを購入^^

 

さっそくスマホから見てみる^^

 

 

 

 

場所を移動しながら昼寝したり、はたまた姿が見えないって思ったらベランダで日向ぼっこしてたり^^

 

リビングとベランダを自由に開放しているので、ハウスには一度も入らない。

 

こんな風に留守番頑張ってたのね~ってニンマリしながら仕事そっちのけでスマホから様子を見る

 

ハハなのでありまする (´0ノ`*)   んっが、オーマイガー!!! 

 

 

 

 

なんで?なんでテーブルに乗っておるのだろうかー。そこ一度も乗ったことないよね、noahよ。。

 

監視してから、ほぼ毎日テーブルに乗ってるnoahにビックらポンです^^

 

 

 

このカメラ8千円くらいで購入できて、左右回転350度、上下回転100度の広範囲にカメラが稼働。

 

ズームも出来るし、思っていたより画像が綺麗だし、音声も音声双方向機能付き^^

 

最初はWi-Fi設定がなかなか出来なかったけど有線で繋いでる間に勝手にWi-Fiになってた^^

 

左右回転して温度計のチェックしたり。。(何かあれば職場から飛んで帰れる距離なので)

 

いや~お値段以上のお仕事してくれます^^

 

 

 

 

話しは変わって、少し前から散歩から帰ると車に乗せろってシツコイので最近はカート押しながら

 

散歩にいってるのよね。

 

 

 

 

車にしろ自転車のカゴにしろ、昔っから乗り物大好きなnoah。

 

カートなんて施設に入る目的以外使用したことなかったのでnoah世代の一昔前のカートだけども

 

今になって役にたってるー。 10年以上前に買っててよかったよ^^

 

行きはどんなにハアハアしてても 「乗らないっ」 て拒否するのに。。 (`Δ´)

 

散歩の帰り道でほんの少しの時間乗せるだけで、満足するかして車乗せろ攻撃がなくなった。ヨカッタヨ

 

そんなnoah。。。Dog Age Calculator で King Charles Spanielで人年齢計算してみたら92歳だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

noahの心臓。。

 

1月に腱索が切れて肺水腫になってから、3ヶ月に一度の心臓検査を、先週末に受けた。

 

3ヶ月前の検査の時より心臓が大きくなっていた。

 

今までは心臓という器いっぱいに血液が溢れそうになっていたのが、心臓が大きくなった事で

 

余裕ができて、心電図の数値が前よりかは良くなったらしい。

 

循環器系サバ缶先生曰く、まだまだ心臓大きくなるよーって。 だってキャバリアだもん^^

 

 

 

 

薬は朝のみ半錠飲んでいた血管拡張剤を、夜も半錠飲むように追加になったよん。

 

前は屈伸運動した時にしか出ていなかった咳が、最近は屈伸運動以外でも出るように。

 

なので買ったものの使ってなかった 「心臓からくる咳止めジェル」 を塗るようになった。

 

 

安静時の心拍数も早く打つ時があって。。(呼吸数は安定してる)

 

もっと悪くなっていると思っていたので、今の所は一安心って感じかな^^

 

でも急な階段を駆け下りるようにガクッと悪くなるからね~。アー-コワイコワイ。

 

 

 noah用お好み焼き^^

 

 

noah、肺水腫の治療以降、利尿剤は飲んでません^^ 治療期間の4日間のみ服用。

 

noahの場合、逆流を止めれない状態なので、心臓がどれだけ大きく風船ように膨らめるか、

 

心臓の筋肉がどれだけ伸びれるかを期待するしかない。

 

キャバリアはその大きくなる伸び幅が、他犬種より優れている心臓の持ち主^^

 

 

 

利尿剤を飲めば心臓内の水分も抜けて心臓は小さくなるけれど、飲み続けると効かなくなる薬

 

現状のnoahは血管拡張剤である程度、心臓内の血液を血管に押し出すことが出来ているので、

 

心臓がめいいっぱいになった時に、いざという時のためにとっておきたい薬なのです。

 

 

利尿剤が効かない=最期だから

 

 

利尿剤って肺水腫になったときには即効性があって優秀な薬だけど、腎臓へ悪影響を及ぼしたりと

 

なんかむずかしい薬ね。

 

現在服用しないリスクとしては肺水腫になる可能性が高くなるのよね~。ヤダネーホント。

 

 

 

 

まぁー命ある限り出来ることはしよう^^ って事で心臓応援にはやっぱりEPA♪

 

noah手作り食にしてから、かれこれ10年以上、毎日EPAを摂取してたけどもっと積極的に^^

 

サーモンのお造りがいいけど、今は何か生ものは怖いから、やっぱり鯖缶だー。

 

 

 

 

チチ用鯖缶(左:特売で88円) と noah用鯖缶(右:198円)  アハσ(^_^;)

 

この先服用する事になるであろう利尿剤は、塩分が足らない場合も効果が得られにくいので

 

鯖缶の塩分も頼り^^ 心臓を動かすためにも塩分は必要^^ 

 

 

 

 

利尿剤を飲んでないので利尿を促すために、スイカハトムギキュウリなども積極的に^^

 

尿と一緒に塩分も排出されるので、昆布や味噌などをトッピングしてさらに塩分補給^^

 

(noahの場合フード食べてないので、意識して塩分を加えないと摂取量が低い。。カッテージチーズなんかもいいね~)

 

散歩も15分以上歩くことで血圧が安定し血管が広がるので、心臓内の血液を送り出すには

 

悪くない^^  走る以外は前と変わらない毎日散歩する生活^^

 

 

 

あと、肺機能を高めるとされている山芋を、夕飯に生ですりおろして^^ 消化酵素にも^^

 

常食したらアレルギーでるかな?って心配だったけど大丈夫だった。ネバネバは栄養満点。

 

食べ始めて半年、肺への効果はわからんけど腸には良い効果が。。。これは目に見えて判るからね。

 

ウンでお悩みのワンにはお勧めしたいけど、泌尿器系に問題ある仔にはちょっとね (_ _。)

 

 

 

肺機能を調える肺経をマッサージしたりなんかして、noahとのスキンシップが多くなったのも嬉しい^^

 

 

 

 

 

散歩前には変わらずソファーに飛び乗って家中を走るnoahを見て、心臓病って事忘れるけど

 

もう決定している寿命。  少しでも楽しく^^ 穏やかに過ごせますように^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月最後の週末に、いつもの海へ行ってきたよんーー^^

 

どんより空を見ながら行く途中、車の中で 「今日潮どーやったっけ?」 って。今更。。

 

車内にあった和歌山周辺の潮見表を見たら干潮1回しかないやーん、潮悪いん?って

 

思ってたら、なんと大潮まっただ中ーー(嬉) うぉー引いてる引いてる^^

 

 

 

 

noahを車から降ろして、潮の引いた磯へGO^^

 

 

 

 

折角なのでフリーにしてみる。

 

 

 

 

 

波打ち際まで一緒に歩いてきたかと思えば、急に引き返して浜まで走り出す。えー!

 

 

 

 

呼び戻しするも耳が遠くなってるので止まらない(泣)

 

でも、ある程度ハハと距離をとったら止まって指示を仰ぐnoahに手振りで戻って来いーーーっと、

 

指示を出す。。戻って来るnoahを見て、こんな時、あぁーまだ目が見えてて良かったよ~っと。

 

 

 

 

元気な時は、思いっきり遊ばせてたので、こんな勝手な行動は皆無だったけど、

 

最近は思い通りに遊べないので、とった行動と思われる。マイッタマイッタ。。。

 

呼び戻したら結構な速さで走ってくるから焦るハハ。。

 

 

 

 

でも、呼び戻しで、こんなに楽しそうにされたら走るのダメ!って言えなくな~るのよね。

 

 

 

 

もちろん走らせるつもりはなかったのでカメラもコンデジのみ。

 

近くに来て、おちょくり走りをしてるnoah。楽しそうやし、ちょっとくらいいいかーって思ったとこで

 

 

 

 

 

ずっこける (* ̄Oノ ̄*)

 

 

 

 

毎日の散歩でも歩くのみ、週末の走りも止めて、早や6か月。

 

noahの歳になると筋力の衰えってすぐ来るのねー。ちょっとテンションが下がったnoah。

 

 

 

 

車に戻る途中に引ききらなかった潮溜りがあったので体を冷やすことに^^

 

 

 

 

体が濡れたらテンションあがるnoah--。 うぁーまたか。。

 

 

 

 

でも、こんどはリードしてるから、走れないよん^^

 

 

 

 

遊んだ後は車にもどって昼ごはん^^

 

 

 

 

朝ご飯抜きだったnoahにも、現地スーパーで買った、鶏ささみをサッと湯がいて^^

 

 

 

 

ま~ったりして体が乾いた頃には、車に乗せろーって言うので、ご希望に答える^^

 

ベッドメイキング中^^

 

 

 

 

そのうち運転を頑張ったチチも車で昼寝。。

 

 

 

 

暇になったハハは満ちてくる浜を散歩してたら、なんか貝がいっぱいおった^^

 

 

 

 

海へ返してあげて、今度はカニの観察^^

 

 

 

 

もちろんnoahの観察も忘れず^^

 

 

 

 

そんなこんなしていたら、ゆ~ったりと陽が暮れる^^ 潮が満ちてきて、磯も海の中へ。

 

 

 

 

やっぱりいつもの海はいいね~。 久しぶりのnoahの笑顔にも癒されたしー^^

 

 

 

 

また来ようね~noah^^ 

 

*

*

*

*

この日、ハハのスマホが、ぶっ壊れた (TωT) 未だにメール設定出来てないし。。ドウシヨウカシラン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近のnoah。 散歩から帰ってきたら平日でも車に乗せろーって要求してくるのでホント大変 ( p_q)

 

30~40分歩き散歩した後、要求に応じて車に乗せるのだけど1時間は降りてこない。。マイッタ。

 

なので、チチが早く帰ってくるときは近くの港までドライブ^^ 

 

 

 

 

 

港をうろうろしたあとは、車中泊モードにして、コンビニで買ったお弁当を貰って食べるのが

 

楽しみなnoah^^  帰ってから自分のご飯をガッツリ食べるのにね~。

 

 

 

 

お裾分けの、うどんを貰って^^

 

 

 

 

 

 

鮭ももらって^^

 

 

 

 

コンビニでお弁当とビールを買ったら、スピードくじで、トマトジュースが当たったγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

 

ので、久しぶりにレッドアイもどきで、飲んでみることに^^

 

 

 

 

若い時はこれも美味しかったけど、歳をとると、普通に飲むほうが断然ウマいーー。

 

 

 

昔っから車大好きなnoah。 でも心臓病になってから毎日のように車に乗せろーって要求してくる。

 

今まで何年もそんな要求したことないので、出来る限りは答えてあげよう~と思う^^

 

なんせ、チチの晩御飯作らなくていいし、楽ちんだしね~(笑) 

 

でもチチが遅い時は駐車場で止まっている車中で、1時間はキツイよnoahよ。暑くて窓開けたら蚊もくるしーー

 

 

  せこいこと言うなよ~。

 

 

 

 

そんなnoah、父の日前にチチ実家で、すき焼き用のお肉を貰う^^

 

 

 

 

最近、牛肉高くて食べてなかったのよね~ 嬉しい^^ 美味しい^^

 

 

 

 

 

義姉が、獣になるnoahにビックリしてたな~~。 肉は基本丸呑みだから食べるの早いしー。

 

 

 

 

生肉ってほんと、消化が良いのよね~^^ どんどん食べさせてあげたいけどお値段がね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見れなかった動画。。

 

Flash Playerをバージョンアップしたり、インターネット一時ファイルの削除をしたりと。。。

 

スマホとユーチューブでは見れるし、他のアメブロの動画も見れるのに、おかしいな~って思ってたら

 

ルビ男noahブログデザインが古くて、新しくデザインをカスタマイズしたら見れた (iДi)ナンジャソラ。

 

HTML表示も関係なかったのか (TωT) ちなみにUPしてた散歩動画は、5月のものです^^

 

 

 

 

さて、気を取り直して。。。

 

6月4日にマイアミ浜オートキャンプ場で行われた琵琶湖アウトドアフェスタに行ってきたよん^^

 

 

 

 

場内はキャンカー泊り客で満員^^ この奥に展示よりも豪華なキャンピングカーが沢山あってビックリ。

 

 

 

 

折角なので一番奥にあるCサイトまで、ぐる~っと一回り^^

 

 

 

 

キャンプ場の目の前は琵琶湖^^ この日は風が強くて湖畔がうねっていたよ。

 

 

 

 

さすがイベントだけあって沢山のワンが居た^^ そしてキャバさんも居たーーーー♪

 

 

 

 

過去にキャンプ場でキャバさんに会ったのは1回のみ。 それも見かけただけだったので

 

ご挨拶できる日がくるなんてー。 noahも長生きした甲斐があったもんだぁ^^

 

 

ハンモックのメッシュテント展示があったり^^

 

 

 

 

ドックランまであって、グッズも売っていたよん^^

 

 

 

 

結構暑い日だったのに、色んな展示を見ていたら2時間ほど歩きっぱなしで、カート持ってきたら

 

良かったねーなんて言いながら。。。

 

気が利かない飼い主だけど、ハアハアしながらでもご機嫌に歩いてくれたので、まぁ~いいっか(*´ω`*)

 

 

 

 

会場で色んな屋台出てたけど、下見がてらキャンプも出来る近くの公園へ移動して遅めのお昼ご飯^^

 

 

 

 

noahには、ハハのサラダスパをお裾分け。

 

 

 

 

先程のキャンプ場とは違い、木陰&風が強く、ちょっと肌寒かったけど、気持ち良かった^^ 

 

あ~~~キャンプ行きたくなってきたーーー♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日動画UPしたけど、PCで見れなくて。 スマホでは見れるのにって悩んでたらHTML表示に今頃気づいた。

 

前回の動画の時こんなんしたっけ??と。。なのでPCで見れるか確認の為、同じ記事を再投稿です (;´▽`A``

 

 

 

noah散歩。。。

 

以前はボール遊びして走らせてたけど、心臓病になってからは禁止令が出てしまったので歩き散歩のみ。

 

2月には散歩への執着心がなくなって、マッタリしてたnoahだけど、3月中旬、少し暖かくなってきたら変化が^^

 

 

 

 

シッポふりふりで、引っ張ってちょいダッシュ。 足が短いハハは散歩というより毎日、競歩状態。

 

若かれし頃は、ちゃんとヒール出来てたんだけどね~。。

 

国道での信号待ちでは、隣の人が歩きだすとOK~って感じで歩き出す^^

 

 

 

 

いやいやnoah君よ、ここは飼い主であるハハの行動を見るべし、ちょっとのアイコンタクトだけではダメっすよ!!

 

前回の3ヶ月検診以降、本当に心臓病の末期か?っていうくらい元気なnoah。食欲もモリモリ^^

 

でも走らなくなったとたんに、筋力が衰えて、後肢が弱くなってしまった。でもまだソファーに飛び乗ってるので

 

老犬のわりには、まだマシな方なのかもね。 

 

若い時からつけた筋力が役に立つ、今日この頃^^

 

 

 

 

そんなnoahの8歳動画^^ つまづいてるしーーー(笑)

 

 

 

 

 

大好きないつもの海^^ 車から降ろしたとたん、嬉しくて走りまくる^^ 去年も、こんな感じ^^

 

この後、永遠にチチとボール遊びしてたからな~。 若いってスンバらしいね^^

 

元々noahは、食よりも遊び優先な犬^^ 遊びを制限するのはやっぱり心苦しいーーー。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母の日、午前中はnoahの病院へ^^ 血液検査をして、病院内で検査できる項目はすべてクリアーー。 

 

腎臓を詳しく検査するために外部に出しており、それのみは後日郵送で届いて、やっぱりクリアー^^

 

夕方からはチチ母との食事会。 Rencontreさんへ行ってきたよん。

 

 

 

 

 

初めましてのお店。 創作料理の居酒屋さんかな? 

 

お酒大好きハハとしては、noahと一緒の食事で、お酒が飲める店。 気に入った♪

 

 

 

 

 

料理も美味しかったですよん^^   noahにも牛タンバーグをばオーダー♪

 

 

 

 

 

食べやすいようにホグしてあげたら、結構ボリュームあったけど、ペロりんちょで完食^^

 

 

 

 

 

血液検査のため、朝ご飯抜きだったnoahには、チョッと足りないかな~っと思い、あんかけチャーハンを追加^^

 

 

 

 

 

こちらもペロっと完食^^ いやーーーよー食べたねnoah。  о(ж>▽<)y ☆

 

 

 

 

 

 

人も色んなもの注文したけど、食べるのに&飲むのに必死すぎて写真なし (汗)

 

 

 

 

 

 

チチ母は好き嫌いがなく、初めて口にする料理があったりで、一緒に行けて良かったよー。

 

お義母さん、いつもありがとうね~って気持ちを込めて♪

 

 

 

 

noahは自分の食べる時間が終わればマッタリモード。 テーブルに料理が並んでもちゃんとステイできるよん♪

 

 

 

 

 

最近noah用もオーダーするようになったので、この歳で外食の味を覚えた^^ 

 

こんな余生もいいもんだぁ~♪