皆さまこんにちはニコニコ

wellnessスタイリストのakikoです。

https://j5eye.hp.peraichi.com/

夏のようなお天気でしたね☀️


さて、皆さんには

「やりたいと思いながらも、

なかなか手をつけられないこと」

ってありませんか?




私も、昨年からずーっと気になっていた

『実家の断捨離』

にようやく着手することができました!



両親も高齢になり、

2年ほど前から考えていたのですが、


今年になってようやく、

行動に移せました。



とはいえ、

帰省できる期間も限られているので、

毎回1箇所ずつ、

無理のないペースで。



今回は、

収納スペースと

日用品の保管スペース

に取り組みました。




最初は乗り気でなかった母も、

いざ始めると行動は早く(笑)

2人で2時間半、

集中して取りかかりました!



年末に受けた

コーチング仲間の整理収納アドバイザー潤子さんのセミナーを思い出しながら



まずは

「全部出す!」作戦でスタート!

結果、

ゴミ袋2袋分の断捨離に成功!



最近、なんとなく心がもやっとした感覚が

ありましたが、

終えた後はスッキリ!




片付けはこころの整理にもつながりますね。



この行動できるエネルギーは

やはり日々の栄養で

身体とこころが準備万端な状態だからこそ。



こころや思考の土台も

細胞レベルでのエネルギーから

支えられています。


タンパク質やビタミン、ミネラルなど

必要な栄養素がしっかり届くことで

「やろう」と思ったことに

自然と手が伸びるようになります。




そして、もう一つ大切なのは

自分の背中を押してくれる

「コーチングの力」。




一歩踏み出すと景色が変わり、

気持ちも状況も

少しずつ前に進んでいきます。



今もし、

何かに停滞しているように感じたら

まずは栄養でエネルギーを

満たしていきましょう。



分子栄養学×walking×コーチングで


行動できる自分に出会える


wellness design programはこちら

https://j5eye.hp.peraichi.com/




皆さまこんにちはニコニコ

wellnessスタイリストのakikoです。

https://j5eye.hp.peraichi.com/



大阪・関西万博が始まりましたね!



大阪も一気に万博感が出て

あちこちで万博グッズが売られていたり

ボランティアの皆さまが

案内されている姿が

見られます。



私が所属している

一般社団法人日本DFWALK協会も

5月6〜12日まで

大阪ヘルスケアパビリオンにて

AI歩紋解析を

企業様と共同で

出展いたします。




こちらは以前企業様でAI歩紋解析させていただいた時の様子



特殊なインソールを内蔵したスニーカーで

2往復歩くだけで

未来の自分が予測できます。

その結果を元に私たち認定講師が

ワンポイントレッスンをさせていただきます👟


先日は

TVにも取り上げていただきましたウインク



私も認定講師として10日に現地で担当しますウインク



皆さまのお越しをお待ちしておりますびっくりマーク

⁡皆さまこんにちはニコニコ
wellnessスタイリストのakikoです。
3月初旬に京丹後市の介護施設の皆さまに
wellness研修を
行わせていただきました✨
介護・福祉の現場には
さまざまな課題がありますが、
職員の皆さまが心身ともに
健やかでいることが、
自然と自分らしさを活かし、
利用者さまへのホスピタリティにつながる—— 

そんな視点から、
栄養と睡眠については座学を中心に
後半はウォーキングの実践を通じて、
身体とこころを整える
具体的な方法をお伝えしました!
研修では、
和やかな雰囲気の中で
食生活を見直したり、
身体を気持ちよく動かしたりと、
実践的な学びを深めました。


終了後に職員の皆さまと✨

受講された皆さまから
ご感想をいただきました!

●食事や栄養の偏り方で
心の安定につながることなど、
今まで気づかなかったことに
気づかせていただきました!(40代 介護職)
●聴く,話す、動くといった内容は
飽きることなく時間が
あっという間でした。(50代 調理担当)
●もっと早くに今回の研修を受けれたら、
今が違っていたのではないかと思いました!
(60代 管理職)
●20代、30代は自分のことは
後回しにしてきました。
最近肩こりや腰痛もあり
ストレッチくらいしないと…
と思ってました。
タンパク質を意識して歩き方も
気にしようと思えました!(40代 介護職)
他にもたくさんの温かなご感想を
いただきました❣️

これからも医療・介護福祉分野の皆さまの
お役に立てるよう
研修内容もアップデートしてまいります!

wellness公式LINEはこちらウインク
友だち追加
皆さまこんにちはニコニコ
wellnessスタイリストのakikoです。
https://j5eye.hp.peraichi.com/



昨日は名古屋の企業様への
AI歩行解析に同行させていただき
約60名の社員の皆さまに
ワンポイントレッスンを
担当させていただきました❣️



⁡こちらの社員さまは
名古屋駅から会社まで
歩いて通勤されている方も多い印象でしたが
正しい姿勢をお伝えすると
普段の歪みに気づかれて
びっくりされていました!


歩行解析は特殊なインソールを

内蔵したスニーカーを履いて

歩いていただくだけで、

さまざまなことが分かります。


歩行解析の結果説明のあと
正しい姿勢をお伝えし、
通勤時間をエクササイズに変える
 「三拍子ウォーク」 を
実践していただきました✨



その方に合ったエクササイズやワンポイントを伝えます。


私たちも1日しっかり動いたので、
帰りはマユウ先生と 
名古屋名物ひつまぶし 
でスタミナ補給❗️


ちなみに 

うなぎはビタミンB群が豊富で、
疲労回復にぴったりです☝️
美味しく完食!ウインク

本日も素敵な機会をありがとうございました!


皆さまこんにちはニコニコ

wellnessスタイリストのakikoです。

https://j5eye.hp.peraichi.com/



昨日は

うめきたに新しく開業する

『グラングリーン大阪南館』の

オープンにさきがけ、


2階の休憩スペースからの見晴らし。



4階の『SLOW AND STEADY』で

メディア向けの内覧会がありました。



こちらの施設は

様々な最先端ヘルスケア製品や

軽運動・VRフィットネスなどを体験できる

ウェルビーイング向上スペースとなっています。



私が所属している

日本dfwalk協会も

企業様と共同し

最先端の歩行解析システムを使って

社会実装の場として

活動していきます。


歩行解析の結果説明の図。



体験会にもたくさんのメディアの方が

お越しいただき

歩行解析とともに

私たち認定講師のワンポイントレッスンを

ご体験いただきました。


昨日の夕方のニュースに私もちょこっと映っていたようですキョロキョロ

 https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250317/GE00064356.shtml





本日は日常サポートアイテムの

シュットレッグを履いて

お客様と一緒にエクササイズ。



こちらでは

最先端の計測機器をつかった

体力レベルの判定や、

自分の体調にあわせてサプリを配合してくれる

健康ドリンクバーなど

『無料』で体験できますウインク


楽しく自分の身体の状態を知り

健康につながるアイテムが試せる

素敵な場所でした!


私もオープンしたらゆっくり体験したいです。

皆さまもぜひ一度お越しくださいね✨