皆さまこんにちはニコニコ
wellnessスタイリストのakikoです。


本日は小雨が降る雨模様なお天気でしたが、
今年も春のwellnessセミナーを
開催することができました🌸


身体を使うお仕事の方が多く

いらしてくださいました。


今回のテーマは
「新年度颯爽とした歩き方を目指す
ウェルネスウォーキング×春疲れリセット栄養学」
栄養学では
“疲れ”に関連する
栄養素を深掘りしながら
リセットするためのヒント
をお伝えしました!
普段の食生活を振り返っていただき
「身体やこころも毎日の食事が作る」
という基本をみんなで実感。

普段から食生活を記録されている方も
いらして関心の高さを感じました。

今回はサプリメントの選び方も
お伝えしました✨

ウォーキングは
初めての方は敷居が高いと感じる方も
多いですが、
まずは
自分の歩き方を知るところから。

ストレッチで身体をほぐして

ウォーキング。



皆さん、ビフォーアフターの変化を
じっくり確認されていました👠
終了後はみなさんとランチへ🍽️

「LA FINESTRA」さん。
近くを通るたびに
行ってみたいと思っていました。


メインの豚肉料理。

美味しくてボリュームもあり

タンパク質も確保ウインク



楽しく美味しく
春のwellnessなひとときを過ごしました🌱


ご参加くださった皆さま
ありがとうございました✨
新年度もまもなく。
身体もこころも整えて
軽やかに踏み出しましょう🌱

皆さまこんにちはニコニコ
wellnessスタイリストのakikoです。

本日はインテックス大阪で開催されている
メディカルジャパンに視察に
行ってまいりました。



今回は健康サポートEXPOを
目的に訪れましたが、

病院や福祉分野のEXPOも
合同開催されており、



幅広い分野の最新技術や
サービスを見学することができました✨

私は病院勤務もしているので
いろいろ気になるグッズも
たくさんありました。


着圧ソックスもカラフル✨


こちらでは
機能系シャツの体験をしました。

シャツを着用するだけで、こんなに高い位置で手を組めましたびっくり



VRを使った脳機能チェックなどもありました。

チェック後の説明を受けてる図。



実際に試しながら、
今後の予防医療の可能性を実感しましたウインク

これからの時代は
ますます 「食生活・睡眠・運動」 の
重要性が高まり
それを支える技術やサービスが
必要不可欠になります。

そして、AIの進化だけでなく、
「人のサポート」があるからこそ、
モチベーションが続き、
健康習慣を継続できるもの。

これからも
wellness design programを通じて、
一人ひとりに寄り添いながら、
健康づくりをサポートしていきます🌱
=====================
春を軽やかに迎えるために
昨年ご好評いただいた
wellnessセミナーを開催します✨
wellnessセミナー 2025 春篇
新年度颯爽とした歩き方を目指す
ウェルネスウォーキング&
春疲れリセット栄養学
日時:2025年3月16日(日)
         10:45〜12:15
場所: S☆STUDIO
参加費:¥5000(税込)
====================



お申し込み&詳細はこちらから
 https://20250121dfwalkwalkingseminer.my.canva.site/wellnessseminer0316

お申し込みはまだ間に合いますウインク

ぜひお越しくださいね✨

皆さまこんにちはニコニコ

wellnessスタイリストのakikoです。

https://j5eye.hp.peraichi.com/



最近はインプットの時間や

関心のあることを観たり、行ったりする時間も

持つようにしています。



昨日は近所で

『新!いい人すぎるよ展&すぎるよすぎるよ展』

を開催していて


前から行きたかったので

行ってみましたウインク


https://entaku.ticket-store.jp/pages/new-iihito



うん、うん、わかる〜がたくさん爆笑


写真やSNSオッケー👌なんです。



いい人すぎる展以外にも


切ないすぎるよ展




切ない笑い泣き



心配すぎるよ展

心配になるー笑い泣き



世界のふしぎすぎるよ展

個人的には「世界のふしぎすぎるよ展」が

ヒットでしたニコニコ



どれもこれも

共感できるネタが多くて

クスクス笑ってしまいましたニコニコ


みんなそれぞれに

周りのことを意識しすぎて

ひとりで心配になったり

切なくなったり

気まずい気持ちになったり

してるってことは


意外と声に出しても大丈夫なのかもウインク

我慢しすぎず軽やかに伝えてみましょ。


そんなことを感じられた休日でした!


=====================
来月に昨年ご好評いただいた
wellnessセミナーを開催します✨
wellnessセミナー 2025 春篇
新年度颯爽とした歩き方を目指す
ウェルネスウォーキング&
春疲れリセット栄養学
と外側からも内側からも
軽やかに動き出すための
具体的なポイントをお伝えします🌱
日時:2025年3月16日(日)
         10:45〜12:15
場所: S☆STUDIO
参加費:¥5000(税込)
====================
お申し込み&詳細はこちらから✨✨

ランチ会も予定してますウインク

皆さまこんにちはニコニコ
wellnessスタイリストのakikoです。
本日は所属している日本DFWALK協会の
講師養成講座の座学を担当していました。




⁡日本DFWALK協会は講座だけでなく
様々なイベントにも関わっていますので

幅広い年齢層の方が
お越し下さいます。


ウォーキングを楽しんでいただくためにも
ますば安全に行うための準備や知識が大事。
そして、万が一
トラブルが起きた時に
適切な行動ができることも大切です🌱



救命救急センターでの経験を元に
テキストの一部に携わらせていただいてます。



本日は

熱中症や心配蘇生法を
中心にお伝えしました✨

毎年担当していますが、
内容も毎回アップデートしていますので
すでに認定講師の皆さまも
再受講してくださいました。
安全にウォーキングをお伝えするために
私たち講師はいつも
知識やスキルのアップデートを
行っています😊
大阪関西万博もまもなく開幕しますが
私たち日本DFWALK協会も
出展しますので
たくさんの方に
安全に楽しく過ごしていただくためにも
ますます準備を続けてますウインク


=====================
来月に昨年好評いただいた
wellnessセミナーを開催します✨
wellnessセミナー 2025 春篇
新年度颯爽とした歩き方を目指す
ウェルネスウォーキング&
春疲れリセット栄養学
日時:2025年3月16日(日)
         10:45〜12:15
場所: S☆STUDIO
参加費:¥5000(税込)
====================
お申し込み&詳細はこちらから
皆さまこんにちはニコニコ
wellnessスタイリストのakikoです!
先週は日本DFWALK協会にて、
この春開催される関西大阪万博用の
動画撮影のお手伝いをしました🎥


AI歩行解析の測定を説明しているところ

⁡動画撮影にあたっては
細かな規定があるらしく
打ち合わせ後にスタート▶️


私にしては珍しく
パステルカラーのウエアで
元気よく!
マユウ先生にお借りしました爆笑


ボーリングウォークの修正の図


屋外では

ヒールをはいてウォーキング👠


こちらの動画は万博会場で流されるそうです。

出来上がりが楽しみですウインク
春はもうすぐ!🌸
関西大阪万博まであと62日!
寒い日が続いてますが
外の冷たい空気は
意外と気持ち良いです。

昨日も夜勤明けで
ボーっとした感覚でしたが
シャキッとしました爆笑


暖かくして
歩いてみると身体も気持ちも
スッキリしますよ✨
ぜひスタジオにも
遊びに来てくださいね


昨年も開催した
wellnessセミナーを開催します!
=====================
wellnessセミナー 2025 春篇
新年度颯爽とした歩き方を目指す
ウェルネスウォーキング&
春疲れリセット栄養学
日時:2025年3月16日(日)
         10:45〜12:15
場所: S☆STUDIO
参加費:¥5000(税込)
====================



お申し込み&詳細はこちらから

終了後はランチ会も予定しています花

皆さまにお会いできるのを楽しみにしておりますニコニコ