皆さまおはようございますニコニコ

wellnessスタイリストのakikoです。



先日、コーチング仲間6人とzoomで

“強み発掘ワーク”をしました!


講演会の帰りにたまたま集まった仲間たち。

アペロを楽しみながら、お互いの強みをもっと知りたいよね?から急きょ開催☝️



中には初めて話す方もいたけれど、お互いに感じるイメージからこんなビジネスいいんじゃない⁈というアイデアを自由に伝え合いました。




自分では分からない自分の魅力。

新たな印象やビジネスアイデアも新鮮で、あっという間の2時間でした。



新たな学びの場で出会えた仲間。

コーチングを学びたいという想いは同じだけど、年齢も仕事も住んでる場所もみんなバラバラ。でも、それぞれが自分のフィールドで活躍している。



こんな出会いも、

自分のこれ学びたい!という気持ちを大切にして

えいっと飛び込むマインド

そして

健全な身体があるからこそ。


2024年は

wellness な毎日で

チャレンジしたいことに飛び込んでみましょう!



皆さんのチャレンジしたいことは何ですか?



皆さまこんにちはニコニコ
wellnessスタイリストのakikoです。

本日は撮影day。


すっぴんの顔からプロのメイクアップアーティストにメイクをしてもらい、

慣れないカメラにあたふたしながらも

出来上がった写真をみると


いつもと違う自分が写っている。



変わらない日々の中でも

メイクの力や

写真の撮り方ひとつで


新しい自分に出逢える



時にはこんな体験もいかがでしょう😊

きっと新しい自分に出逢えるはず。



皆さまこんにちはニコニコ

現役ナース&wellnessスタイリストのakikoです。


さて、お正月も終わり今年も2週間が過ぎました。


今年は暖冬で暖かい日も多いですが、夏に比べて日照時間が短くなるこの時期はもっともビタミンDが不足します。  



ビタミンDは免疫力を高めるためにとっても大切な栄養素!

インフルエンザなど流行するこの季節にはしっかり摂っていきましょう。

ビタミンDの働き

✔︎骨の健康維持

✔︎免疫機能の調整

✔︎細胞の分化と成長の調整

✔︎血糖コントロール



ビタミンDは魚やキノコに多く含まれています。脂溶性のビタミンなので油と一緒に摂ると吸収がよいです。




皆さま、お正月休みも終わり、本格的にお仕事が始まりましたね。


お正月休みでたっぷり食べ、たっぷり休み、なんとなく身体が重たいと感じる方いらっしゃいませんか


walkingは日常で1番取り入れやすいエクササイズ☝️


いつでもどこでも始められます!


軽やかに2024年を動き始めるために


Let's walking❗️


Instagramもよろしくお願いします😌







8月も中旬。

毎日、暑い!しか言葉が出てきませんね💦


危険な暑さでエアコンも欠かせない毎日ですが冷房の効いた部屋でずーっと過ごしていると、足だけ冷えていることありませんか?

逆に寝る時は足裏が暑くて寝苦しかったりすることもありますよね。


血行が滞ると、昼間は足だけ冷えたり、夜は体内の熱が留まり足裏に熱を感じやすかったりと悪循環に。



以前、レッグウォーマーをオススメしましたが、この時期にオススメなのが


足首回し!


昼間でも夜でも気づいた時に足首をぐるぐる回しましょう!

むくみ対策にもオススメです^ ^

私も仕事中気づいたら回してます🌱


夏はサンダルなど足元がオープンな靴を楽しみますが、ますます冷えが促進されます。

ぜひ続けてみてください😌


医療を支える皆さまをいつも応援しています