グランドアクシス
こんにちは。。。
寒い日が続いてますね。
明日にかけて今シーズン一番の
寒さになるようですね
今日は、グランドアクシスです。
セルが回らないとのことです。
バッテリー電圧は大丈夫そうです。
ブレーキランプも点くので、
ストップスイッチも大丈夫ですね。
リレーの音がしないので、スタータスイッチか
もしくは、スイッチまで電気が来ていないか
その辺からですね。
コネクタの所で短絡させたら、
セルが回ったので、ここで導通していないんでしょう
無事セルが回りました
少しぐらいの接触不良なら、分解せず
接点復活剤などで対応できますが、
今回はチョット無理でした
そして、ブレーキフルードの交換も
握った感じもエアーが噛み込んでいる感じ
だったのですが、作業後すっかり良くなりました。
何も言われていかなかったのですが、
しっかり取り付けておきましょう。
全ての作業無事終了しました。
オイル漏れ
こんにちは。。。
晴れの日が続いて良いのですが、
空気が乾燥してますね
歳のせいか肌が乾燥して・・・
作業は、4stJOGのオイル漏れです。
駆動系カバーのうしろから滴ってます
カバーを外してエンジンオイルか、
ミッションオイルかもしくは両方か・・・
漏れていたのは、エンジンオイルですね。
少し見えるのが、カムチェーンです。
まだそんなに漏れ出してなかったので、
Vベルト等にほとんど付着してなかったので、
駆動系パーツは再使用可能でした。
打ち込んで終了です
今回のように早めに気が付いてもらえれば、
良いのですが、かなり漏れ出てからだと
Vベルトに付着したり、クラッチシューに
しみ込んでしまったりして、交換するパーツも
増えてしまう可能性もありますね。
勿論、エンジンオイルが漏れている訳ですから、
エンジンが壊れる可能性もありますね。