RS ATOH -145ページ目

大掃除

こんにちは。。。


今朝は、幾分かは寒さが

やわらいだでしょうか。


この時期皆さんも、仕事場や自宅の

大掃除してるんでしょうか・・・?

私も少しやっています。


蛍光灯の掃除をしていたんですが、

もう少し明るくしたいと前から思っていて、

器具を増やすのは、エコじゃないし

ダメになっていない蛍光灯を、

明るいタイプに換えるのももったいないししょぼん

それで、ちょっと考えてやってみたのが・・・
RS ATOH
蛍光灯を外して


RS ATOH
RS ATOH
アルミテープを張ってみましたニコニコ

もともと白いので、それなりには反射していると

思いますが、さらに効率良く・・・はてなマーク

いってると思うのですが汗
RS ATOH

RS ATOH
違い判ります・・・?

自己満足プラスαぐらいですか汗


お金をかけて、スペックを上げるのも

一つの方法ですが、現在のスッペクを

ローコストで引上げる。

バイクのカスタムに通じるところありますかねニコニコ

ズーマー シート張替

こんにちは。。。


今日の朝の冷え込みは、

厳しかったですねしょぼん

そのせいか、ブレーキワイヤーが

凍って動かなくなったのと、

スロットルチューブが凍って、

アクセルの戻りが悪くなったのが

連絡ありましたね。

この時期らしい現象ですね汗


作業は、ズーマーのシート張替です。


RS ATOH
テープが張ってありますが、

剥がしてみると・・・
RS ATOH
残念ですしょぼん


RS ATOH
中のウレタンも多少傷んでますが、

これくらいなら張替えてしまえば・・・

あまり酷いと厳しいですので、

早めに越したことないですね。
RS ATOH
社外品なので、前の部分に縫い目が

入ってしまいますが汗
RS ATOH
取り付けてしまえば、今までより

数倍ましですよねニコニコ


日が暮れて、また寒くなってきましたダウン

CB400 REVO

こんにちは。。。


クリスマスですねクリスマスツリー

皆さんのところには、

サンタプレゼント持ってきましたかニコニコ


今日は先日作業した、CB400のハンドル交換です。

このお客さんは、以前マフラー交換を

したかたです。今回のハンドル交換も、

色々相談しながら決めましたニコニコ

少し上げて、手前に引きたいとのことでした。
RS ATOH
RS ATOH
上がりはこんな感じです。


RS ATOH
RS ATOH
引きはこんな感じです。

カメラ写す角度が微妙に違うので、

少し判りづらいかもしれませんしょぼん

ごめんなさい。


ハンドル交換は、結構大変な作業なんですよね。

付けるハンドルによっては、ワイヤー類の交換

ブレーキホース交換、ハーネス延長等。

値段も、ハンドルだけなら5・6千円程度ですが、

諸々入れると結構な金額になります。


今回もワイヤー交換をしたのですが、

スロットルワイヤーはご覧の状態ショック!
RS ATOH
Fi車輌なので、配管やハーネスが・・・汗

スロットルボデーを外さないと勿論

ワイヤー交換は出来ません。


RS ATOH
ワイヤー、ハーネス、ブレーキホースの

取り回しなどには気を使いますね。


RS ATOH
RS ATOH
RS ATOH
RS ATOH
無事完成です音譜


お客さんも満足してました。

そして、次は何をしようかなアップ

って、ありがたい事を言って帰っていかれましたニコニコ