トリート
こんにちは。。。
寒い日が続きますね
今日は、出てないし
作業は、先日行ったトリートのブレーキ関係と
スピードメーターワイヤーの交換です。
Fi車輌なので、スピードメーター動かないと
エンジンチェックランプが点燈してしまいますね。
一度ご来店されて、ワイヤーが切れているのは
確認済みなので、部品が入荷したので
再度来店していただきました。
どの車輌も似たような所で切れますね
やはり、曲がりのあるところが切れやすいんですかね。
ついでにブレーキカム等も清掃・グリスアップ
フロントは、パッド交換・フルード交換。
透明感が全然ちがいますね。
エア噛みしていなくても、フルード交換すると
レバータッチがよくなりますね
そして、チョット気になったので、
レバーのピボットの汚れです。
こちらはリヤブレーキレバー。
掃除してグリスアップしておきましょう。
掃除後のフロントブレーキレバー
リヤブレーキはワイヤー式なので、
インジェクタを使って給油しておきました
そして、ブレーキディスク。
ホールにダストが溜まっていますね
パッド交換したので、こちらも清掃します。
無事全ての作業終了