遊びにに来て下さりありがとうございます!


我慢しないでお腹いっぱい
食べて綺麗になりたい方へ!



我慢なし!辛いのなし!過度な運動なし!好きな物たべてOK!スィーツも我慢しない!ダイエット料理が得意な♡

アンチダイエットプランナーRieです!



あ、インスタやってますラブラブ
インスタ→♡♡♡
フォローして頂けたら嬉しいです♡




現在募集中のグルテンフリーヴィーガン♡バレンタインレッスン♡
お子様連れ大歓迎の日も設けています。
2月は、全て残席1です。
2/8(金)増席しました。
過去のレッスンメニューもリクエストがあれば
レッスンさせて頂きます。
メニューは「テーマ別」から見てください。

ダイエットサポート体験セッション満員になりました。ありがとうございます!
思ったより早すぎたので(笑)
1名だけ追加で募集させて頂きます!
詳細→♡♡♡



こんばんは!



きゃー間違えて
保存していたブログを
アップしてしまいました笑い泣き
泣けるww



本日2度目の投稿ですえーん







ダイエット中、
自分はヘルシーな物を
食べたいけど
家族の分を別に作るのが
面倒くさい…
と思っている
あ♡な♡た




要チェック!



自分は、ヘルシーな物でOKだけど
家族にヘルシーな
物を出したら
ブーイング!
なんて事ありませんか??
たまになら良いけど毎日だとねショボーン






まぁ、別々に作るのも
大変だしねえーん





そんな時は…





メインだけしっかりした
味付けやこってりした物を
作りサブをあっさり
した物にする!!




ぜーんぶ、こってり
だとカロリーも脂質も
摂り過ぎてしまいますガーン





メインが、しっかりした
物なら、サブがあっさり
していても家族から文句は、
言われないはず!!
いや、言わせない(笑)





例えば…
メインが唐揚げ、ハンバーグ、
トンカツなら
サブは、お浸し、酢の物、
胡麻和え(砂糖減らしてね)
など、油を使用していない
物にするんですウインク
上級者は、茹でたブロッコリーなどニヤリ




個人的な考えですが、
家族が食べたくない物を
無理矢理食べさせると、家庭崩壊
まっしぐらですえーん
あ、玄米とかも無理矢理
食べさせない方が、よいかな?と….






そんなこんなで
前置きが長くなりました笑い泣き





去年の7月から、
ボーソー米油部員として
活動させて頂いています♡
今回のテーマは、時短ですっておねがいキャ爆笑
今回は、米油を使った
家族も喜んで
くれる!?
レシピをご紹介させて頂きます!


<レシピ名>
とんとんとんトンテキ

<材料>
2人分

豚ロース肉…2枚
塩、胡椒…少々
米粉(または薄力粉)…大さじ1
にんにく…1片
ボーソー米油…大さじ1/2
(A)ウスターソース…小さじ2
(A)醤油、トマトケチャップ、みりん、メープルシロップ…各小さじ1


<作り方>
1、豚肉は筋切りし、塩、胡椒を両面にふる。
米粉を全体にまぶす。
にんにくは、薄切りにする。

2、フライパンにボーソー米油、にんにくを入れ強火で熱し、豚肉を並べる。
焼けている音がしてきたら、弱めの中火にし焼き色がつくまで、片面3分程ずつ焼く。
(途中にんにくが、きつね色になったら取り出す。)

3、両面焼いたら、合わせたAと②のにんにくを加え、
汁気がなくなるまで中火で1分程煮詰める。
<ポイント>
●使用した豚ロース肉は、2枚で320gでした。
●加熱時間は、目安にして下さい。
●時間のある方は、豚肉は室温に戻して下さい。(約30分位)
●甘めの味付けになってます。
甘い味付けが、苦手な方はメープルシロップを
入れなくてもOKです!



是非お試し下さいね〜!



因みに…撮影後は、
こんな感じww




あ!息子のごはん!
給食がカレーだったので
レッスン後、スーパーに走り、
魚をゲットしてきました!(笑)
ヤバイ、ヤバイ、忘れる所でしたガーン
最低ww





現在募集中のレッスン
お子様連れ大歓迎の日もありまーす♡
申し込み→<こちら>
チョコレート、小麦
卵、乳製品、白砂糖
不使用の
「ガトーショコラ」と
カカオバターから作る「チョコレート」



是非遊びに来て
くださいね!!












最後まで読んで頂きありがとうございました!



プライベートは、インスタに→♡♡♡



お問い合わせ、お仕事の御依頼はこちらまでお願い致します。→<こちら>




ランキングに参加してます♡♡
ポチっと押して下さると嬉しいですラブ
♡♡励みになってます♡♡
リンクに飛べたらOK
⬇︎クリックお願い致します⬇︎
   




♡オススメのフライパン♡
レシピ監修させて頂きました
詳しくは…♡
⬇︎クリック⬇︎



写真一覧でレシピを探しやすいです♡
私のレシピを写真で探がす♡

⬇︎⬇︎クリック⬇︎⬇︎