ご来店頂きありがとうございます♡

最初からすみません…
ランキングに参加してます♡♡
ポチっと押して下さると嬉しいですラブ
♡♡励みになってます♡♡
リンクに飛べたらOK
⬇︎クリックお願い致します⬇︎
   


{92E165BF-84E6-4A17-99E4-701CDD6CF7CD}


当店で使用している調味は、無添加の身体に優しい調味料を使用しています♡縁結びポイントは、陰陽五行説に基づいて私なりに解釈をしてポイントを書かせていただいてますチューチューチュー


福島県いわき市出身♡栄養士、調理師、ダイエットアドバイザー、フードコーディネーター3級、薬膳アドバイザー

♡縁結び料理研究家♡
吉田理江です♡

食で福島は、勿論!福島県だけじゃなく東北の復興支援をしたいです!!


このblogは、よく食べる今以上太りたくない減塩を心掛けてる40代半ばのおじ様と33歳の私の2人暮らしの食卓です。

おはようございます♡

今日は、昨日作ったサンドイッチをご紹介させて下さい♡

パンは、大好きなメゾンカイザーで購入したパンです♡♡
メゾンカイザー大好き♡ミッドタウンに行くと浅野屋ベーカリーか、メゾンカイザーで購入するか悩むんですよね…

でも結局メゾンカイザーでパンを購入してしまうんですけどね♡

今日のサンドイッチのメインは…
なす!!
サンドイッチ用の大きさに成形しましたが、お弁当に入れる場合は、小さく成形してもいいかもしれません♡

あっ!パンの大きさは、長さ11㎝でした♡
良かったらお試し下さい♡


なすは、ステータス、ビューティー、女子力、セクシー運に効果的な食材です。


薬膳では…

なすは、熱が引き起こす症状に有効的な食材と言われています。


なすは、涼の性質で体の熱を冷ます働きが、あります。
口の渇きや目の充血、ほてり、イライラなどの熱による症状の改善に効果的といわれています。
血の巡りをよくし、解毒作用があるため熱を持った吹き出物にも効果的で血行不良の改善にも役立つといわれています。

本日のメニュー
「なすバーグサンドイッチ」
{6D31087C-DCF9-4D54-93D4-DC64060B66B5}

{97E67289-CA3D-4BC4-971D-277A99B6272D}

材料
(1人分)

パン…2枚
マヨネーズ、トマトケチャップ…適量
レタス…お好きなだけ

なす(小)…1個(100g)
塩….小さじ1/4
片栗粉…大さじ1
太白ごま油またはサラダ油….小さじ1

作り方
1.なすのヘタを切り落とし、薄切りにし細切りにしたらボウルになすと塩を入れてしんなりするまで1分位揉み水気を絞り片栗粉を入れてよく混ぜ長さ8㎝厚さ1㎝位の大きさに成形する。
{D42D34AD-F1A7-401E-8E87-A4D3C19F65D6}


2.テフロン加工のフライパンに油をしき、1のなすバーグを入れて強火にし焼けてる音が、してきたら弱めの中火にし2分焼き、ひっくり返して1分半〜2分ほど焼き色が、付くまで焼く。
{2394117D-CA23-49A0-B8B4-23B31D1A8A38}

3.なすを焼いている間にパンを軽くトーストしマヨネーズを薄く塗り手でちぎったレタス、なすバーグ、ケチャップをかけてパンで挟む。
{F7788FD5-98E1-4B1B-8FBB-F8997DE4169E}

ポイント
●なすは、しんなりするまで揉んで水気をしっかり絞って下さい。

●なすを焼く時間は、目安にして下さい。焼き色が、付けばOKです!

前にキャベツバーグも作りました♡良かったらこちらも是非ご覧下さい♡
減量中の方にもオススメ♡
{5B73AD3C-865E-424B-A54B-C64B5029A319}
レシピ⬇︎クリック⬇︎


昨日お寿司を食べ過ぎ…帰宅してシャーベットもケーキも食べたら…
体重が!48.7キロ!1.5キロ位増えました…

最近食べ過ぎだったもんなぁ…

1週間位かけて戻すか…

それよりも!今日ビアガーデンなのに雨!

ビアガーデン…どーなるの??

日本を丸ごと元気に!今世紀最大!
ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!

♡オススメのフライパン♡
レシピ監修させて頂きました
詳しくは…♡
⬇︎クリック⬇︎




今日もご来店頂きありがとうございました♡
読者登録していただけると更にうれしいでございます♡

写真一覧でレシピを探しやすいです♡


私のレシピを写真で探がす♡

⬇︎⬇︎クリック⬇︎⬇︎


ランキング参加中♪





♥ 理江トピックス ♥
1.料理に対する考え方
  私なりに料理に向かう姿勢として独自の思想があります!
  『 縁結び5か条 』

2.東日本大震災復興について
  私は福島県出身で福島県の復興を願ってます!
  そんな私の福島県関連記事の一部です!
  『日本橋ふくしま館MIDETTE』
  『福島県民おなじみ大葉味噌』
  『スーパーマルト!?』
  『いわき市お菓子屋 みよし』
  『内郷ショッピングセンターの思い出』
  『いわき市サンシャインマラソン』  
  『福島県ゆるキャラ!きびたん!』
  『あのスパリゾートハワイアンズ!?』

3.女優業時代の活動
  料理研究家をするまでは女優として事務所に所属し舞台など活動していました!
  そんな私の女優業に関連した記事の一部です!
  『私の日本舞踊の師匠』
  『森進一さんコンサート出演の思い出』
  『小唄と日本舞踊!?』
  『西崎流美緑会』
  『夜回り先生』
  『尊敬する米倉斉加年さんとの思い出』