大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます! -9ページ目

大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

9割以上の方が身体の変化を実感、腰痛・肩凝り・ヘルニアなど改善率99%!過去5年間で2000名の生徒さんを指導♪
3年間の渡米を経てピラティス資格取得!★カラダが変わる★ピラティスヨガ教室マミスタジオのブログです

千葉県香取市佐原ピラティスヨガ教室マミスタジオ主宰マミです


 

IMG_20150518_152723738.jpg

 






いきなりだけれど

口笛10秒吹ける



え?できるよ~しら~って思った方

やってみて~




口笛が吹けない人は
しかくふ~って息を出すだけでも良い
しかくストローで10秒吹くでもよい





レッスンをしていると
息をはくというのがなかなかできていない人が多いの
吐いているようで、はいていない

口の前に手をかざしても空気がでていない人
結構います




そんな時は、ローソクを吹き消すようにして下さいねっ
っていうと空気がでてくる



写真が怪しくてごめん

IMG_20150525_001002935.jpg

 




この口笛10秒

身体の中の空気を、吐き切る事ができる
吐ききるという事は腹筋もしっかり使える






試しにやってみてねえ


一応姿勢をよく 


 

IMG_20150523_021436631.jpg

 




ポイントは
110秒吐いてる間に背が縮んできちゃう可能性があるので
  頭のてっぺんは天井にひっぱられているイメージをもつ

25秒くらいで終わっちゃった人は、始めに吐きつぎてしまった可能性があるので、少し吐く量を減らして、10秒持ちこたえる

3座った姿勢でやるのがつらい人は
  仰向けにねてやってみてもよいと思う





さ~10秒できるかな

お腹も凹むかな

 

IMG_20150524_002726897.jpg

 

 

開脚ができるようになりたい!

 

という方はこのストレッチを少しずつやってみて下さい♡

 

BeautyPlus_20170423011813_save.jpg

 

たるんだ内腿を伸ばせるから、美脚に繋がるかもおねがい

 

 

 

下腹ってなかなか凹みませんねえー

これをどうにかしたいですショボーン

 

とよくご相談戴きます♡

 

BeautyPlus_20170308025512_save.jpg

 

 

これこれ、これはお腹でも特に下腹にも効果があるエクササイズ♡

 

 

動きのポイントは、骨盤を動かさない!!!!

下腹部にカクテルグラスをのせていて、それを倒さないように、イメージしながら

動かしてみてくださいラブ

 

背中のお肉をとりたい場合は

 

その筋肉を動かしてあげるのが一番だと思うんだけれど♪

 

 

綺麗な背中をつくるのに最適なエクササイズを紹介しましたドキドキ

これ↓

【綺麗な背中をつくるミニエクササイズ】

 

このエクササイズを基礎にして、こちらは少しレベルが上がったものですラブ

 

とっても身体に効くのでやってみてねドキドキ

 

BeautyPlus_20170503080206_save.jpg

 

ヒップアップにとても効果的ですラブ