九州には超美味しいものがいっぱい‼️ | ウォーキングスタイリスト櫻田千晶のブログ

ウォーキングスタイリスト櫻田千晶のブログ

美しいプロポーションで印象良く歩く事は、女性だれもの願いだと思います。
背筋をピンと伸ばして颯爽と歩く姿は、人目を引くものです♡
歩き方は印象やプロポーションを良くする最も大切なポイントですよ〜

こんばんは

熊本にはくまモンがあちこちに居ます♪
ウォーキングスタイリストの櫻田です。

 

今回の熊本行きで驚いたのは
熊本が大都会だと言う事‼️
人口ランキングでは
仙台が11位で熊本は17位ですが

 

アーケードの長さと広さに驚きました❣️

しかもシャッターが降りているお店が無く

全国的なチェーン店も揃っていて

歩いているだけでも楽しいのです🎶

 

そして

馬刺しが美味しいという評判もあり

地元で食べると全然違うそう‼️

そのほか阿蘇のあか肉・太平燕(タイピーエン)

熊本ラーメン・辛子蓮根

そして海鮮類も美味しいそうです❤️

 

 

今回はグルメも楽しみました🎶

博多駅での朝食は

娘オススメのクタクタうどん

「牧のうどん」

前夜から3食連続の麺🍜

 

 

駅バスターミナルの地下にあり

オープン前から行列ですが 

割とすぐに入れました〜

肉ごぼう天うどんやわらかめ

 

人生初だというほどのフワフワ

追加出汁も小さなやかんで付いてきますが

この出汁が美味しい❤️

 

テーブルにネギがあり

自分で入れますが

 

ひとつ落ちたネギが

何と‼️ハートの形で喜ぶ私❤️

 

新幹線までの時間が

たっぷりあったので

博多駅を把握して

スイーツを買って新幹線へ🎶

 

熊本に着いてすぐ菊池に行ったので

帰ってきてから

馬刺しを食べに行きました〜

5点盛りをオーダーしたら

1つサービスしてくださいました❤️

優しい〜🎶

 

本当に聞いた事が無い部位もありました🎶

 

手の込んだ「つま」が可愛い🐎

 

部位別の絵♪

 

馬いクッパ🐎

 

「屋台村」もあり

金曜夜は多くの人で賑わってました〜❣️

実は数週間前に

焼酎をロックか水割りで飲む

訓練をしていた私は

見事に飲めるようになり

試し酒を楽しめました〜

 

 

となりのテーブルの

5人組の若い方々が

どれが飲みやすいのか教えてくれて

「吟香鳥飼」と「黄金郷」を試し

超ラッキーでした❣️

 

 

翌日は期間限定のクリオネを買って

 

天草に向かいました〜♪

鈴木亮平さんが食べたと

テレビで紹介してました〜笑

 

 

天草から帰ってきて目指したのは

レトロな白壁の蔵

ビアレストラン「壱之倉庫」

 

ものすごくレトロなのにモダンで素敵❣️

 

オープンと同時に入店♪

 

あか肉丼とビアホールなのでまずはビール

 

やはり赤ワインと♪

柔らかくって美味しい〜❤️

 

 

帰りはホテル近くで見つけた

BAR「秘密基地アジト」で

焼酎「しろ」のソーダ割り

 

川辺をロックで♪

 

翌日熊本城に行く前に

タイピーエンを食べに行きましたが

仙台の九州展でこれ買ってました‼️

 

「紅蘭亭」

 

こちらもオープンと同時に入店♪

 

アーケードを見ながら

 

せっかくなので

酢豚と小鉢のセットにしました〜

 

熊本城から降りて

16時からオープンの

可愛い居酒屋

「國枝鮮魚店」さんへ

 

オーナーさんが右の2つを

サービスしてくださいましたが

右下は「一文字(ひともじ)ぐるぐる」

という熊本名産だそう🎶

 

こちらのお店は海鮮が美味しく

12点くらい盛りで¥1000なのです‼️

 

この日のオススメの

「しゃく」というシャコに似たエビ🦞

生きていたのに

スマホを向けたらみんな止まった😱

天ぷら美味しい❤️

 

長崎小長井のあさりバター

 

米焼酎の「善」と

「九代目常圧」を楽しみました〜

 

刺し盛りに鯛を入れ忘れたと

オーナーが握ってくださいましたが

ものすごい肉厚‼️(写真ブレた…)

 

この後にお買い物に行き

帰りはまたまたあじとで

ビール・モヒートを楽しみましたが

人生で一番美味しいモヒートでした❤️

 

最後は川辺

 

あじとは10月31日に解散(閉店)するそう😱

カウンターの大阪出身の店長さん(女性)や

お客さん達も良い方々で

とても良いBARでした🎶

 

最後の日の熊本は

大雨でしたが

ホテルがアーケードの中にあり

地下道でバスターミナルに行けるので

全く濡れずに熊本駅まで行けました〜

お城に合わせてなのか

シックな熊本駅🎶

 

デカくまモン🐻

 

こちらを買って新幹線に乗り込みましたが

 

何だかこちらもシックな座席❤️

 

 

レトロでオシャレです〜🎶

 

到着した博多駅で

ショッピングを楽しみ

地下鉄で空港へ♪

 

 

お土産を買ってから

「竹乃屋」さんへ

こんなに大きな茹で落花生は

種子島産だそうです‼️

 

玄界灘の穴子の白焼き

 

最後に馬ユッケ

 

洋酒木製古樽熟成
プレミアム麦焼酎
ブランデー樽熟成❤️は
こちらのお店限定なのだそう🎶

 

私はゴールドカードを持ってから

7年ほど経ちますが

一度もラウンジを使った事がありませんが

この日はたっぷり時間があったので

たくさんの飛行機を見ながら

 

 

ビールを楽しみ

 

コーヒーを飲んでから

搭乗しました〜

 

さよなら九州❤️

 

雲が龍のようでした〜笑

 

上空で♪

 

仙台に到着〜

九州との違いを感じる景色❣️

 

辛子明太子や

 

辛子蓮根は以前に食べた事があるので

こちらを購入♪

 

珍しいレモン大福🍋など

搭乗の直前に買いましたが

搭乗に時間がかかると思ったら

かなり空いてました‼️

 

 

東北のみなさんも九州を訪れてくださいね〜

ぜひ美味しいものをご参考にしてください🎶

 

 

私は当日直前に調べて

予約もせずに行きましたが

私以降の方はどのお店でも

満席だと言われていたので

予約したほうが良いですよ〜😊

 

 

多くの方と出会い

たくさんお話しできて

とても優しく接して頂き

本当に本当に行って良かったです‼️

 

 

長いだけの

食べログをお読みくださり

ありがとうございます🙏

 

 

明日は

ウォーキング&エクササイズ

単発レッスンを開催します

13時からですのでご参加ください

詳しくは「こちら」から♪

 

 

毎日更新しているインスタグラムは

こちらからご覧くださいね❣️

アメブロのアプリからご覧の場合は
リンクを長くタッチして
「リンクを開く」から開いてください♪
 
 
LINE@登録してください音譜

 

レッスンについては『ホームページ』左矢印をご覧ください。
オーソティクスについては「こちら」左矢印から音譜


にほんブログ村 健康ブログ 姿勢・歩き方へ
にほんブログ村

アップアップアップアップアップアップ

女子力アップランキング

アップアップアップアップアップアップアップアップ

 

オーソティクスについて

「スタートしたキッカケ」 

アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ  

「体が歪む原因」

アップアップアップアップアップアップアップ
アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ
ホンマルラジオはいつでも視聴できます
インスタグラムもぜひフォローしてくださいね〜
instagram 「airsea66」左矢印こちら
Facebookもフォロー大歓迎です
Facebook 「櫻田千晶」左矢印こちら
 
I love you thank you ドキドキ
ChiakiSakurada