ウォーキングスタイリスト櫻田千晶のブログ

ウォーキングスタイリスト櫻田千晶のブログ

美しいプロポーションで印象良く歩く事は、女性だれもの願いだと思います。
背筋をピンと伸ばして颯爽と歩く姿は、人目を引くものです♡
歩き方は印象やプロポーションを良くする最も大切なポイントですよ〜

いつもブログに訪れてくださってありがとうございます!

こんばんは

ウォーキングスタイリストの櫻田です。

 

 

運動によって

様々なホルモンが出る事は

過去のブログにも書いてますが

 

 

特にテストステロンと言うホルモンについて

5度も書いていて

3年前の私のブログにも

以下の記載がありました。

 

 
ホルモンの中でも
テストステロン
というホルモンは
好奇心旺盛になり
集中力も増し
判断力も付き
性機能にも効果が期待できます。
 
 
メンタルが下がる原因のホルモン
「コルチゾール」を
消してくれる作用もあるので
更年期の落ちやすい気持ちにも
お役立てください。
 
 
運動はそれ以外にも
以下のような
多くのホルモンが分泌されます
✨成長ホルモン
幸せホルモンの
✨セロトニン
✨ドーパミン
✨ノルアドレナリン
ウォーキングなど有酸素運動を足すと
✨エンドルフィン
まで分泌されます💕
 
 
運動をしている人に
明るい人が多いのも
これらホルモンが
大きく影響しているからです🎶

  

 ↑

という記事ですが

今日読んだ本に

血中のテストステロン濃度が高い男性ほど

収入が高い!

というデータがあるそうです‼️

 

 

女性って

なぜか浮気性の男性に

魅力を感じる事があります。

 

 

それは

テストステロン値が高いほど

オス的な行動をするようになり

たくさん遺伝子をばらまく衝動が

強くなるからなのです。

 

 

でも

浮気性の男性の子供を産むメリットが

女性側にもある事が驚きでした。

 

 

それは

自分かが浮気性の子供を産む事で

自分の遺伝子をばらまいてくれるからで

遺伝子レベルで女性は浮気性の男性を

魅力的だと感じてしまうそう‼️

 

 

なるほど〜

 

 

ただ

私の元旦那が浮気性でしたが

息子は小さい頃からそれを見ていて

絶対に浮気をしないと自身で決意し

本当に真面目に生きています(今のところ)

 

 

なので悲報ですが

私の遺伝子は

ばらまかれないようです…

 

 

そんな真面目な息子の彼女は

3月11日生まれだそうで

東日本大地震の日です‼️

 

 

私の娘は6月12日生まれで

宮城県沖地震の日という

大地震の日が誕生日という

変な偶然です…

 

 

先月の彼女の誕生日には

「gelato pique(ジェラートピケ)」の

パジャマをプレゼントしたそうですが

数万円との事で凄い❣️

 

 

知人に言ったら

それはアイスクリーム?

と、言われました〜笑

 

 

バレンタインには

毎年手作りのチョコレートや

お菓子を贈ってくれるそうで

可愛い写真も見せてもらいました😍

 

 

昨夜は娘が送別会から帰宅しましたが

みなさまからたくさんの贈り物を頂き

私も一緒に楽しませてもらってます。

 

 

松澤蒲鉾店の方が

無添加で特別に作ってくださった

めでたい蒲鉾❣️

厚くて柔らかくてすごく美味しい‼️

とてもありが鯛です🐟

 

 

可愛い包み紙に入っていたのは

 

見た事がない

ゴールドジャケの「乾坤一」

美味しかったです‼️

 

 

IPS細胞が入ったクリームも頂いたそうで

10名ほどの方々が

娘を見送ってくださいました🙏

 

 

今朝娘は6:30起きで

9:30の飛行機で神戸に向かいましたが

大家さんが空港に迎えに来てくださり

重たいスーツケースの搬入も

手伝ってくださったそうです。

 

 

テレビ電話で

部屋も見せてくれて

以前に娘が住んでいた

沖縄の部屋からの眺めと似ていて

それも部屋を決めたひとつの理由でした🎶

 

 

どこにいても

健康で楽しく過ごしてほしい

それだけが親の願いです😊

 

 

LINE@登録してください音譜

 

レッスンについては『ホームページ』左矢印をご覧ください。
オーソティクスについては「こちら」左矢印から音譜


にほんブログ村 健康ブログ 姿勢・歩き方へ
にほんブログ村

アップアップアップアップアップアップ

女子力アップランキング

アップアップアップアップアップアップアップアップ

 

オーソティクスについて

「スタートしたキッカケ」 

アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ  

「体が歪む原因」

アップアップアップアップアップアップアップ
アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ
ホンマルラジオはいつでも視聴できます
インスタグラムもぜひフォローしてくださいね〜
instagram 「airsea66」左矢印こちら
Facebookもフォロー大歓迎です
Facebook 「櫻田千晶」左矢印こちら
 
I love you thank you ドキドキ
ChiakiSakurada

こんばんは

ウォーキングスタイリストの櫻田です。

 

 

「肝腎要(かんじんかなめ)」

という文字通り

全身の健康を保つためには

肝臓の健康が要となります‼️

 

 

何と日本人の成人の

3人に1人が「脂肪肝」

といわれる時代なのだそう!

 

 

さらに近年は

脂肪肝が原因で

肝臓がんになる人が増加中だと言います…

 

 

脂肪肝の原因はお酒だけでなく

お酒を飲まなくても

座りっぱなし

コーヒーに砂糖をたっぷり入れる

水の代わりにジュースや

スポーツドリンクを飲む

脂っこい食事を好んでとる

 

 

などの行動は

脂肪肝につながっていきます。

 

 

その脂肪肝対策の基本は

食事と運動です‼️

 

 

脂肪肝がある人の大半は

食べ過ぎ・飲み過ぎ・運動不足の

いずれかに当てはまります。

 

 

筋トレと聞くと

きつくて大変だと思う人も

いらっしゃると思いますが

 

 

脂肪肝の解消には

運動強度がそれほど高くなく

エネルギー消費量が低い筋トレでも

効果があることが

近年の研究で明らかになってきました。

 

 

その秘密は

「マイオカイン」にあるようで

マイオカインは

運動したときに筋肉から分泌される

ホルモンの総称です。

 

 

脳の細胞を活性化させる

血管を柔らかくするなど

さまざまな作用があることが

知られています。

 

 

マイオカインは肝臓に届くと

脂肪の分解を促す働きがあります。

 

 

「筋肉は第2の肝臓」とも呼ばれていて

鍛えることで

肝臓の機能を補う働きがあります。

 

 

ウォーキングのような

有酸素運動単体でも

脂肪肝の改善効果は期待できますが

レジスタンス運動(筋トレ)も併用すると

より効率的に脂肪を燃焼できるそうです。

 

 

痩せなくても肝臓には効果があるので

肝臓が心配な方は

とにかく筋肉を動かしましょう😊

 

 

 

今日は娘と用を足した後に

百貨店の藤崎で開催されている

沢田いくみさんの

ステンドグラス展に行きました〜

 

 

その直前に食事をして

スイーツも食べたのに

北海道展で生ドーナツを発見🍩

 

こちらの龍の模様のが素敵❤️

 

 

帰宅後も用事ででかけ

娘と息子が小さい頃に行っていた

公園を通りがかったら

桜が丁度満開でした〜🌸

 

とっても大きな桜の木🌸

 

反対側の桜は

沈み始めた太陽が透けて見えました☀️

 

coopの前でちびちゃん発見😍

 

超可愛い〜❤️❤️❤️

吠えもせずお利口さんでした❣️

 

 

自宅へ向かう途中の踏み切りで

珍しい電車を発見🎶

「ひたち」と書いてました〜

ひとりで歩いていたら

娘が赤ちゃんの時に 
毎晩歌っていた子守唄を
30年以上振りに
無意識に口ずさんでました🎶
 
 

娘が所属していた会のみなさまが

今夜送別会を開催してくださるそうで

私と入れ違いで出かけました。

 

 

明日早朝に仙台を離れ

神戸に移住します。

 
 
人生は出会いと別れの繰り返しです
今後はすぐに会えなくなり
寂しいのですが
自立が大切なので
笑顔で見送ります😊(予定)
 
 
LINE@登録してください音譜

 

レッスンについては『ホームページ』左矢印をご覧ください。
オーソティクスについては「こちら」左矢印から音譜


にほんブログ村 健康ブログ 姿勢・歩き方へ
にほんブログ村

アップアップアップアップアップアップ

女子力アップランキング

アップアップアップアップアップアップアップアップ

 

オーソティクスについて

「スタートしたキッカケ」 

アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ  

「体が歪む原因」

アップアップアップアップアップアップアップ
アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ
ホンマルラジオはいつでも視聴できます
インスタグラムもぜひフォローしてくださいね〜
instagram 「airsea66」左矢印こちら
Facebookもフォロー大歓迎です
Facebook 「櫻田千晶」左矢印こちら
 
I love you thank you ドキドキ
ChiakiSakurada

こんばんは

エゴスキューEサイズトレーナーの櫻田です。

 

 

昨日は

福島のクライアントさんから

とっても嬉しいお言葉を頂きました❤️

 

 

「昨年の自分に比べて

楽しむ事が増えました」

というお言葉でした😍

 

 

なので

次回のレッスンは

「長野に行くのでお休みします」

との事でした〜❣️

 

 

楽しみはすぐ後でなくても

半年後や1年後など

かなり先の楽しみでも良いのです🎶

 

 

楽しみを見つける努力をしていたら

楽しい事のループにハマり

何だか偶然

楽しそうな情報が舞い込んできます😊

 

 

「受け取ったらすぐ行動!!」

 

 

これが本当に大切❤️

 

 

さて

我が家の飼い猫達ですが

昨年のクリスマスイブに

最後の1匹が他界してしまい

みなさまからたくさんの

お花やお線香などを頂き

祭壇がとても賑やかです❣️

 

ありがとうございます‼️

 

左のは母がつんできたタンポポ♪

 

 

今日は娘と息子の3人で

2匹のお墓参りに行ってきました😊

 

 

クライアントさん達から

レンタカーで行ったらどうか?など

ご提案を頂きましたが

簡単なのでバスで往復しました😊

 

 

市内から見える仙台大観音

 

隣のホテルが低く見えるほど大きい‼️

 

左足とお聞きしていたので

入場してしまいました💦

娘も息子も入った事がないそうで

一緒に見学しました〜

 

 

多くの仏像が出迎えてくれます❣️

 

12階までエレベーターで上がりましたが

ここは首の下辺りです。

 

後ろ側にはゴルフ場がありますが

県道からは見えません。

 

12階から階段で降りると

1階毎に仏像が並んでいて

全部で108(煩悩の数)体です。

 

こちらが大観音と同じ

 

 

普通は1階分が14段くらいですが

こちらは40段だったので

480段ほど降りてきました〜

 

一緒に撮影♪

中は空調機器はなく寒いほど!

外は17度でしたが暖かく感じました♪

 

 

ペットの供養塔はこちらでした〜

 

塔の後ろに桜が咲いてました🌸

 

この日は

2ヶ月ほど前に決定してましたが

まさかこの翌々日に

娘が神戸に移住するとは‼️

 

 

という訳で

仙台駅前の居酒屋で

娘の送別会をしました〜

 

 

最後に3人で写真を撮ろうね〜

と、言ってたのに

見事に忘れてしまいました…😆

 

 

今年娘は36歳で息子は32歳になります‼️

2人とも現在は幸せそうなので

親としては安心です😊

 

 

食べ過ぎ状態で帰宅したら

玄関にふきのとうが

たくさん置いてありました🎶

かなり大きくなっていたと

メッセージを頂いてました❣️

炒めたりばっけ味噌を作ります😍

 

 

LINE@登録してください音譜

 

レッスンについては『ホームページ』左矢印をご覧ください。
オーソティクスについては「こちら」左矢印から音譜


にほんブログ村 健康ブログ 姿勢・歩き方へ
にほんブログ村

アップアップアップアップアップアップ

女子力アップランキング

アップアップアップアップアップアップアップアップ

 

オーソティクスについて

「スタートしたキッカケ」 

アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ  

「体が歪む原因」

アップアップアップアップアップアップアップ
アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ
ホンマルラジオはいつでも視聴できます
インスタグラムもぜひフォローしてくださいね〜
instagram 「airsea66」左矢印こちら
Facebookもフォロー大歓迎です
Facebook 「櫻田千晶」左矢印こちら
 
I love you thank you ドキドキ
ChiakiSakurada

こんばんは

ウォーキングスタイリストの櫻田です。

 

 

今日の仙台は

沖縄の気温と同じでした

スタジオは涼しいので

窓を開けて気持良いレッスンでした❣️

 

 

昨夜は

2組のご夫婦とお会いしましたが

みなさん風邪を引いてました…

 

 

娘も5日前に

元旦那のところに行ったら

風邪を引いていたらしく

うつされてしまい

帰宅して寝込んでました…

 

 

私は普段から運動をしているので

免疫力が高いため

ここ何年も

風邪を引いていません♪

 

 

免疫機能の維持には

適度な運動が必要で

運動すると

血液やリンパの流れがよくなることで

免疫細胞が体内を移動しやすくなります。

 

 

運動によって体温が上がることでも

免疫細胞が働きやすくなりますが

低体温だった過去の私は

毎シーズン風邪を引いていましたし

ガンにも罹患してしまいました…

 

 

また

運動による衝撃で

骨から分泌されるオステオポンチンや

筋肉の収縮で分泌されるマイオカインという

シグナル伝達物質には

免疫細胞の数を増やしたり

免疫の過剰な炎症を抑える働きがある

という報告もあります。

 

 

骨・筋肉由来のホルモン分泌を高める運動は

筋肉や骨から免疫に役立つ物質を分泌させます。

 

 

ただし

激しすぎる運動は

かえって感染のリスクを高めてしまう

可能性があるので注意しましょう〜

 

 

京都大学の研究チームが

2021年に発表した内容によると

長時間の激しい運動を行うと

グルココルチコイドというホルモンが産生され

血液中の感染防御にかかわる免疫細胞が

骨髄中に移動してしまうそうです。

 

 

結果として

運動中から運動後の数時間は

ウイルスに感染しやすい状態になる

というので驚きです‼️

 

 

動物試験では

運動後血液中のpDC量が

元の状態に戻るまで

6時間以上かかったと言います…

 

 

なんでも適度

というのが大切なのですね〜

 

 

運動はいくつからでも始められますが

習慣が無い場合には

高齢になってからでは少し難しいです。

 

 

筋肉はいくつになっても存在しますが

70代や80代から始めるのは

心が付いていかないかもしれません…

 

 

80代でも

過去に運動習慣があった方は

すんなりと体を動かせるもので

むしろお若い方より筋肉が付いている

という事もあるのです!

 

 

エゴスキューの場合は

とっても軽い運動なので

80代からでも始められます♪



それ以外の運動は

できるだけ早い内に

何でも良いので

体を動かす習慣を

身につけて頂きたいものです。

 

 

今後の未来に

様々な病が流行する可能性もあり

最近よく耳にするのは

帯状疱疹や百日咳などですが

そのためにも免疫力を確保しましょう‼️

 
 

 

今日は仙台レッスンの後に

福島へ向かいましたが

仙台駅では九州物産展が開催されてました。

 
九州大好きな私❤️
土曜日のエゴスキュークラスの
クライアントさん達のおかげで
20分も前に駅に到着し一周してみたら

大好きなからすみ発見‼️

生産者の方が直々説明してくださり

添加物を入れず塩だけで作っているそう❣️

試食させていただいたら美味しい❤️

 

 

化学調味料や保存料が無添加で

ちょっと濃い色のが

乳酸菌が発酵しているそうです😊

 

 

20時までだそうなので

閉店していたら福島帰りに買えないため

要冷蔵ではないのを購入し

新幹線に乗り込みました〜♪

 

 
ネットでも購入可能だそう🎶
「こちら」からです❣️
今夜はからすみをおつまみに
白ワインと
スパークリングワインを戴いてます
帰宅後のお楽しみですね🎶
 

明日も良い1日を😍❤️
LINE@登録してください音譜

 

レッスンについては『ホームページ』左矢印をご覧ください。
オーソティクスについては「こちら」左矢印から音譜


にほんブログ村 健康ブログ 姿勢・歩き方へ
にほんブログ村

アップアップアップアップアップアップ

女子力アップランキング

アップアップアップアップアップアップアップアップ

 

オーソティクスについて

「スタートしたキッカケ」 

アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ  

「体が歪む原因」

アップアップアップアップアップアップアップ
アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ
ホンマルラジオはいつでも視聴できます
インスタグラムもぜひフォローしてくださいね〜
instagram 「airsea66」左矢印こちら
Facebookもフォロー大歓迎です
Facebook 「櫻田千晶」左矢印こちら
 
I love you thank you ドキドキ
ChiakiSakurada

こんばんは

ウォーキングスタイリストの櫻田です。

 

 

毎日楽しく過ごしてますか?

世の中には

楽しい事が

たっくさん溢れてます❣️

 

 

でも

それを見つけられるか?

捉えられるか?どうかで

面白くない毎日になる可能性もあります…

 

 

楽しむ力は、生きる力です

せっかくの人生なので

楽しみをたくさん見つけましょう〜♪

 

 

 

今日の仙台は暖かく

桜もそろそろおしまいなので

桜を楽しむウォーキングをしてきました

「さくらだ」だけに桜が大好きな私🌸

 

 

以前に住んでいた新寺界隈には

名前通りお寺がたくさんあります❣️

お地蔵様の上に桜🌸

 

公園の桜🌸

 

こちらは桜のシーズンに

よく訪れていた白壁が美しいお寺です

 

ピンクの絨毯のよう💕

 

雨のように桜が散ってました〜

 

別のお寺の枝垂れ桜

 

初めて訪れましたが

素敵なお庭でした💕

 

花びらがびっしり‼️

 

新幹線から見える「仙台第一高等学校」は

グランドの周りが全部桜です🌸

今月の東京行きは右の座席にしたため

新幹線から見えなかったので訪れました♪

 

小道があり一周できる事を発見

道路にいたご婦人から

どこから入ったのかと

声をかけられました〜笑

 

 

こちらが落ちていたので拾いました🌸

 

たぶんここから落ちたのでしょう〜

 

学生さん達が植樹しているようで

メッセージが1本1本に添えられてました‼️

 

 

「おもしろき こともなき世を おもしろく」😍

本当にその通りです💕

八百屋に寄ったら

店員のおばちゃん達から

拾った桜を愛でられ

グラスに入れると良いわね〜とか

お皿が良いんじゃないと言われ

盛り上がりました〜笑

 

 

帰り道の一般の住宅ですが

桜の木の下にヤシの木が🌸

 

チューリップも咲き始めました🌷

 

マンションの庭にもキレイなお花達が💐

 

 

最近娘が使っているこちらが

充電しながらも置けるので便利そう‼️

 

私も購入しました〜🎶

高さ調整も可能♪

 

 

 

 

360度回せるタイプもあります。

 

 

 

小さく畳めて持ち運びも便利♪

 

スマホで

面白い動画でも観て楽しんでください♪

最近発見したショート動画は

「こちら」

 

 

 

「こちら」は感動的な火星の映像です😊

 

 

 

「こちら」は素晴らしいバイオリニスト

ひまりさんの動画♪

 

 

見ないといけない動画が

いつも溜まっている私…

期限が過ぎると見れなくなるのもあり

高額で購入したのを見忘れないように

頑張って観ます‼️

 

 

今週は13レッスンでしたが

明日は今週最後の3レッスンです

仙台は26度の予報ですが

福島も27度と暖かそうです

福島での楽しみは格安お野菜ゲットです🎶

 

 

楽しい週末をお過ごしください😍

 

 

LINE@登録してください音譜

 

レッスンについては『ホームページ』左矢印をご覧ください。
オーソティクスについては「こちら」左矢印から音譜


にほんブログ村 健康ブログ 姿勢・歩き方へ
にほんブログ村

アップアップアップアップアップアップ

女子力アップランキング

アップアップアップアップアップアップアップアップ

 

オーソティクスについて

「スタートしたキッカケ」 

アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ  

「体が歪む原因」

アップアップアップアップアップアップアップ
アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ
ホンマルラジオはいつでも視聴できます
インスタグラムもぜひフォローしてくださいね〜
instagram 「airsea66」左矢印こちら
Facebookもフォロー大歓迎です
Facebook 「櫻田千晶」左矢印こちら
 
I love you thank you ドキドキ
ChiakiSakurada