一瞬で落ちてしまった体力… | ウォーキングスタイリスト櫻田千晶のブログ

ウォーキングスタイリスト櫻田千晶のブログ

美しいプロポーションで印象良く歩く事は、女性だれもの願いだと思います。
背筋をピンと伸ばして颯爽と歩く姿は、人目を引くものです♡
歩き方は印象やプロポーションを良くする最も大切なポイントですよ〜

こんばんは

あなたは体力がありますか?
ウォーキングスタイリストの櫻田です。
 
 

いつもブログでは

筋肉の話しをしてます。

 

 

体を整える時に

重要なのが筋肉の存在で

筋肉は基本的な活動を

支えてくれるのはもちろん

心の安定や活力にも影響します。

 

 

近年

加齢による筋肉の衰えが

身体面・精神面において支障をきたし

重大な疾患や

認知症につながるリスクが高いことが

社会問題になっているのです。

 

 

特に

立ち上がる・歩く・姿勢を保つなど

生活の質に関わる

太ももやお尻など大きな筋肉ほど

萎縮しやすい事もわかってます。

 

 

昔の人に比べて現代人は

人がしていた労働を

機械が代わりにしてくれる分

筋肉が衰えがちです。

 

 

幸いな事に

体は幾つになってからでも

鍛える事が可能です。

 

 

しかも

筋肉量が増えると

若返りホルモンが出て

老化のスピードが変わります。

 

 

毛細血管も復活して

ドンドン美しくなり

活力も湧いてきます

気が巡るので運気も良くなるなど

嬉しい変化が多く期待できます。

 

 

長い人生の

尊厳の維持や

人生の充実や質にも繋がっていきますので

とにかく動いて

筋肉を保持してください‼️

 

 

歩けなくなって

生活が破綻しないように‼️

 

 

人生の最後まで

自分の足で地球に立つためにも

特に大きな筋肉を意識して

動かすようにしましょう❣️

 

 

こんなに必死に言ってる訳は

今回たった2泊3日の入院で
初日は午後3時頃に病室に入り
翌日はお手洗いのみ歩き
今朝9時半頃に退院しました。
 
 
ベッドからあまり動けなかったのは
たったの1日だけなのに
私の体力が
落ちている事に気付いたのです‼️
 
 
いつもブログに書いているのは
3階くらいまでの階段
約45段を駆け上がり
呼吸に変化がないと
体力がある証拠です。
 
 
ところが
息が上がったり乱れたりしたら
体力が落ちている証拠なのです。
 
 
今朝退院の会計後に
階段を駆け上がったら
息が上がってしまい
かなりビックリしました💦
 
たった1日で
これほどまで体力が落ちるなんて
本当に怖い事です‼️
 
 
帰宅途中で気付きましたが
走ってもダメだと言われていたのに
階段を駆け上がってしまいました…
ついクセで…😆
 
 
とにかく筋肉を減少させない事
 
 
今後10日も運動禁止は
私にとっても深刻な問題ですので
歩く(ウォーキング)だけは
毎日最低1万歩は続けます😊
 
 
 
先日
カルーセル麻紀さんが
テレビでおっしゃってましたが
 
 
脳梗塞になったそうで
病気の前は
まったく運動をしなかったけど
今は家の中を毎日5000歩を歩き
庭の草むしりで
足腰を丈夫にしているそうです。
 
 
外に出なくても
家の中でスマホを持って歩き
4500歩くらいだったら
5000になるまで歩くそうです。
 
 
家の中でもできる事ですから
万歩計やスマホを持って
歩いてくださいね❣️
 
 
LINE@登録してください音譜

 

レッスンについては『ホームページ』左矢印をご覧ください。
オーソティクスについては「こちら」左矢印から音譜


にほんブログ村 健康ブログ 姿勢・歩き方へ
にほんブログ村

アップアップアップアップアップアップ

女子力アップランキング

アップアップアップアップアップアップアップアップ

 

オーソティクスについて

「スタートしたキッカケ」 

アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ  

「体が歪む原因」

アップアップアップアップアップアップアップ
アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ
ホンマルラジオはいつでも視聴できます
インスタグラムもぜひフォローしてくださいね〜
instagram 「airsea66」左矢印こちら
Facebookもフォロー大歓迎です
Facebook 「櫻田千晶」左矢印こちら
 
I love you thank you ドキドキ
ChiakiSakurada