めまいと吐き気 | ウォーキングスタイリスト櫻田千晶のブログ

ウォーキングスタイリスト櫻田千晶のブログ

美しいプロポーションで印象良く歩く事は、女性だれもの願いだと思います。
背筋をピンと伸ばして颯爽と歩く姿は、人目を引くものです♡
歩き方は印象やプロポーションを良くする最も大切なポイントですよ〜

こんばんは

ウォーキングスタイリストの櫻田です。
 
 
母が急に不調になりました。
 
 
めまいがひどく
壁などが歪んで
グルグル回るそうです。
 
 
それに吐き気もあり
かなり具合が悪そうでしたが
1日休んだら
今ではいつも通りになりました。
 
 
昨年夏にも
同じような状態になったので
熱中症?と思いましたが
冬にもなるのは熱中症ではありません。
 
 
周りの方にも
同じような症状が出ましたが
たぶん
耳の中の石「耳石」が
はがれたのではないかと思います。
 
 
人によっては
全く歩く事もできず
知人は救急車を呼んだそう…
 
 
数日経っても治らなければ
病院に行く予定でしたが
元の元気な状態にもどったので
今のところ少し安心です。
 
 
4月にこのような症状が多いのは
自律神経の乱れなどもあるそうですが
母の場合寝返りをしないのも
原因のひとつかもしれません…
 
 
先日行った金華山のような島は
救急車は存在しません
先日は骨折して歩けなくなった人を
みんなで協力して
フェリーに乗せたそうですが
何と!8人かかりだったそう❣️
 
 
近くに病院があり
いつでも行けるのは
決して当たり前ではないのですね〜
 
 
 
毎月28日は
近所の小道で
マーケットが開催されるので
娘と一緒に行ってきました♪
 
 

たくさん出店されてました〜

 

脇にはお寺があります♪

 

近所からカルチャーがあった

ホテルメルパルクまで

かなり長い距離のマーケット♪

ホテルは囲っていたので建て替えかな?

 

美味しそうで購入した

シルキーの焼き芋は

とってもシルキーでした❤️

 

野菜や炊き込みご飯などを購入し

帰りは「延命餅」で

母にお餅を買いました〜🎶

 

帰り道に

藤棚を発見❣️

 

鬼滅の刃の影響で

藤の花が人気だそうです〜

 

香りがすごくて

大きな蜂が集まってました🐝

 

コロナ前まで卓球場だった場所が

カフェに変わってました🎶

 

可愛い内装💕

 

奥は靴を脱いで

リラックスできるスペースがあるので

お子さん連れの人にも良いです🎶

 

ビールもありますが

夕方からプライベートレッスンなので

レモネードにしました😆

 

帰りに写した

エントランスの写真を見て

見た事がある店名!

と思ったら、

 

 

1979年創業

東一市場で営業されていた

喫茶店「MILLS(ミルズ)」さんが

移転してオープンしたそう!

 

 

オリジナルフレーバーが楽しめる

ソフトクリーム専門店

「ラクニクス」と合わせて

ひとつの店舗となり

4月19日にオープンしたようです。

 

 
近所で軽く飲める所が少ないので
BARとしても
利用できそうなので嬉しいです🎶
 
 
LINE@登録してください音譜

 

レッスンについては『ホームページ』左矢印をご覧ください。
オーソティクスについては「こちら」左矢印から音譜


にほんブログ村 健康ブログ 姿勢・歩き方へ
にほんブログ村

アップアップアップアップアップアップ

女子力アップランキング

アップアップアップアップアップアップアップアップ

 

オーソティクスについて

「スタートしたキッカケ」 

アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ  

「体が歪む原因」

アップアップアップアップアップアップアップ
アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ
ホンマルラジオはいつでも視聴できます
インスタグラムもぜひフォローしてくださいね〜
instagram 「airsea66」左矢印こちら
Facebookもフォロー大歓迎です
Facebook 「櫻田千晶」左矢印こちら
 
I love you thank you ドキドキ
ChiakiSakurada