7月からテニス教室に通い始めました(^^♪


近所の大学の市民講座でとりあえず1回/週の3ヶ月コース

レベルは『初中級』^_^;


[大学のテニスコート]

コーチには
基礎はできている】ので頑張ればすぐに上のクラスに上がれますよ!
と言われましたぁ。
そうなる様に頑張りまーーす。。。

#############
さて、テニス教室も既に2回終わった今頃になって
6月のリハビリ運動&ダイエット実績です。



[今月のリハビリ運動実績]

上の画像はジョギング、サイクリング、ウォーキング。
別途、テニスや筋トレです。
実際は
ジョギング    :9回        48km     +5km
サイクリング:1回        10km    ▲70km
ウォーキング:10回     44m    +7km
筋トレ(自重&体育館)    :2回 【自重トレメニュー 】【体育館メニュー
テニス                 :2回 
全休 or 出勤日   :9日
足裏の治療】 :2回
外飲み&外食       :3回
仕事帰りの外飲み1回

6月の中旬までの1ヶ月は会社のウォーキングイベント 】でたくさん歩きました!

おかげで体重は久しぶりに減少!!!
ダイエット】結果は月の平均体重は70.2kg(前月比0.4kg減!)

まだ続く【足裏のイボ(足底疣贅)】治療もありつつ先月より少しですが減りました。

########そんな今日のリハビリ運動は######
   運動強度:強
  朝からテニスでしっかり汗をかきました。
   今日の歩数:11,277歩
      【患脚(左)痛みレベル:15/100 
      【健脚(右)痛みレベル:15/100 
        今日の体重 69.8kg

膝は最近時々軽い痛みが出るので
運動の負荷を落としてウォーキングとお風呂マッサージで対処してます。

【  】の所はリンク付
【2021年の振り返りはこちらへ】
【これまでの経緯はこちらへ】 

登場人物紹介2022は【こちらへ】 

復活前の子育てブログは【こちら】