MASAのわが子ブログ -2ページ目

MASAのわが子ブログ

まさに日記のように、わが子のことを書き綴りたいと考えています。

皆様こんにちは。

 

最近は体調が安定せず、生活リズムも狂いがちです。

昨夜も途中まで書いて寝落ち。。。そろそろお迎えかも。。。

 

 

まあ、私ごときのことはどうでもよいです。

わが子が元気なことが本当にありがたいm(__)m

 

 

昨夜のわが子は、食後に寝室へ私を誘った際に廊下で気張っていて、「これは!」とピンときました。

 

大をしたと確認したので早速オムツを交換し、処理にトイレに行って戻ったところ、交換時に下に敷いていたチラシを得意のびりびり破りで次々と解体していました。

 

 

今の保育園に通い始めてすぐに先生から「驚きました!」とうかがったことがあるのですが、紙をびりびり破る、しかもけっこう細く長く破ることは、同年代ではできないお子様がいらっしゃるそうで、手先の器用さがすごい、と教えてくださっていました。

 

 

他のお子様と一緒のところをあまり見ないので、わが子が当然のようにできることをできないお子様がいらっしゃることに毎回驚きます。

 

身体の柔らかさもそうでしたし。。。

 

 

もちろん、他のお子様ができて、わが子ができないことの方が圧倒的に多いと思いますが。。。てへぺろ

 

 

 

話が逸れました。いつもなら、破いたらそれで終わりか、私にも破るように誘ってくるのですが、昨日は破ったものを手で丸めてボール状にしていました。

 

 

もともとボールが好きな子なので、遊ぶかな?と思って「ちょーだい」と言って渡してもらい、絵本の上に乗せて人差し指でピーン!と弾いたところ、見事に飛んで行きました。

 

それを見たわが子は喜色満面の笑顔になり、すぐに飛んで行ったチラシのボールを取りに行って持ってきてくれました。期待に輝く顔で(笑)

 

 

その後は、わが子に追加でボールを作ってもらったり、それぞれの大きさで飛び方が違ってくることを実際に飛ばして比較したり。

 

 

先日の検診でも先生に聞かれて私が「できます」と答えていた、物の大きさの表現も得意になり、可愛い声で「おっちい!」「ちっちゃい!」と指さして教えてくれていましたラブ

 

 

他にも新しいことをして遊んだような気がするのですが、その後妻が帰ってきて色々と話したことで失念してしまいました。すみません。

 

 

いずれにしても、わが子が喜んでくれる新しい遊びができて嬉しい限りのパパなのでした照れ

 

 

 

※私事ですが、前回の記事で初めてコメントを頂戴しましたニコニコ

  寄稿くださった、ゆっきーさん♪、ありがとうございます!ウインク

 

 

 

昨日は豆乳の日だったそうです。

 

日本豆乳協会が2008(平成20)年に制定されたとのこと。

 

詳しくは上記の日本豆乳協会さんHPをご参照ください。

(うまくまとめられませんでした。。。泣)

 

女性が好きな印象のある豆乳は健康に良いイメージですね。

 

ただ、メーカーさんによって味がかなり異なるようです。

妻は特定のものしか飲まないと言っていました。

 

 

◯◯味豆乳、何が好き? → すみません。牛乳は好きですが。。。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

皆様こんばんは。

 

昨日の記事が遅れに遅れ、昼にずれこんだので、こちらは夜分に投稿させていただきます。

 

昼の分は、予約したわけでも無いのに、投稿時刻が12:14:00と丁度の時間になっていて驚きましたガーン

 

 

さて、往復できしめんを堪能したわが子ですが、たった3日間あいただけで、保育園で劇的な変化があったと、昨日のお迎え時に複数の先生から教えていただきました。

 

 

1.工作がスピーディーで、しかも正確

 

ハロウィンのおばけを用意されたパーツを選んでノリで貼る工作をしていたようなのですが、主任の先生が少し目を離した隙にあっという間に完成してしまっていたそうです。

 

できたものを他のお子様のものと一緒に壁に貼ってくださっていたので実物を拝見しましたが、手の親指の向きがいつも通り逆(靴やズボンを逆に履くのが好きなのです)であること以外、帽子や目や口の位置、手の位置が見事に正しい位置に貼ってあり、わが子のものであるとは信じられないほどの出来栄えでした。

 

知育教室を楽しんでいる成果が出たのでしょうか?

療育の先生に報告できるネタがひとつ増えました。

 

 

2.おトイレ後に着るスピードが激速

 

別の先生からは、おトイレが終わったあとにオムツとズボンを履くスピードが尋常じゃなく速くなっていて、とても驚いた!と聞きました。

 

よそに行くと急に成長するお子様がいらっしゃるそうですが、それにしても劇的な変化でビックリされたようです。

 

わが子の声を聴いて、やはり「カワイイ♪」と褒めてくださいました☆

 

 

 

帰りは念のために翌日が低級の小児科の先生のところに行こうか迷っていたのですが、本人が鼻水以外症状がなかったとうかがったのと、本人に行くか聞いたところ、行きたいという意思表示がなく、スーパーにも行きたいと言わなかったので、珍しくまっすぐ帰ってきました。

 

 

帰宅後の様子は今までと変わりないように思ったのですが、食事もペロリと食べ、ずっとご機嫌に過ごしてくれて助かりました。

 

 

昨夜は休み明けだったので、やはり妻が遅くなり、帰宅までなんとかもっていた私も、妻の帰りと同時に強烈な眠気に襲われ、わが子のお世話を交代してもらってすぐにダウン。記事を完成できませんでした。

 

 

夜中にわが子の苦しそうな声で目が覚め、夜に常備しているお茶マグでお茶をあげたらゴクゴクと飲んで安眠に入ったので、早めにお茶を入れ替え戻ると、私の方に寄ってきて身体のどこかをくっつけたり、私の腕を抱き枕にしたりして一緒にネンネしてくれましたおねがい

 

 

明け方には楽しい夢を見たのか、急に「うふふ♪」と寝たまま笑い出し。カワイイ寝顔を見せてくれました!ラブ

 

 

可愛い子に恵まれて、本当に幸せだな、と感じている親バカですウインク

 

 

 

さて、今日はウインクの日だそうです。

 

10と11をそれぞれ時計方向に90度回し、並べるとウインクしているように見えます。

 

この日の朝、目覚めたときに好きな相手の名前の文字数だけウインクをすると想いが通じるという、女子中学生の間ではやっていたおまじないが定着したといわれています。

 

そんなおまじないがあったのですね。寡聞にして知りませんでした。

 

 

ウインク、できる? → 一応できますが、気持ち悪いはず。。。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

皆様こんにちは。

 

私は昨日の朝、ついに風邪を引いてしまったようです。

わが子も、それっぽい咳をしていたので残念。。。

 

昨日書いていた記事ですが、結局投稿できないままダウンしました。

 

 

一昨日まで志摩に住む生母宅にお邪魔して、横浜から来た弟の家族と3家族で再会を楽しんでおりました。

 

出先でブログを書けるよう、タブレットとマウス、USBサイズアダプターとキーボードを持参したのですが、結局一人になる時間が殆どなくて書けませんでした。。。

 

 

面白い(?)ことに私は戸籍上は彼女・彼らと赤の他人です。

 

過去の両親の離婚、弟の転籍により法的には他人で、再会するまで29年消息不明でした。

 

再会できたことが奇跡ですし、再会した話も長くなるのでまた改めて。

 

当然ながら母弟は元の名字から変わっていますし、私も結婚したときに妻ご実家の事情を考えたのと、実父から離れたいので変えました。

 

私の戸籍謄本は凄いですよ。。。まあ、どうでも良い話ですが。。。

 

 

さて、母の家は英虞湾そばの別荘地にあるお家なのですが、お盆は混むのと水のそばに近寄りたくないので毎年9月か10月にお伊勢参りをしてからうかがっております。

 

 

ルートは夫婦だけだったときは2回目から横浜から出る深夜バスを利用していましたが、わが子が生まれてからは最初の時と同じく新幹線で名古屋まで行き、名古屋から近鉄特急で、というルートです。

 

 

ちょうどその頃から観光特急「しまかぜ」が走るようになったので、毎年利用させていただいています。

 

 

ただし例外が2回ありました。わが子が生まれた年と昨年です。

 

 

生まれた年は、夫婦で話し合って、わが子が1才になるまでは遠出をしない、と決めていたので行かず、昨年は乗り遅れてしまったからです。

 

昨年の乗り遅れは、もともとのスケジュールでは名古屋の乗り換えがジャストタイムだったのですが、行きの名古屋で名物きしめんを食べて味をしめたわが子がきしめんを食べる時間をもらえるよう望んだ結果ではないかと思えるほど不思議な経験でした。

 

 

今回は、ちゃんときしめんを食べる時間を用意したスケジュールだったので、わが子に妨害されることもなく、無事に「しまかぜ」に乗車でき、乗る前はむずがっていたわが子も乗車した途端にご機嫌になり、車内販売の玩具で遊んで車内を楽しんでいましたニコニコ

 

 

電車が好きなので、日本一の私鉄である近鉄さんの車両が途中の駅や車両基地でたくさん見られたことも良かったようです♪

 

 

今回も名古屋で往復ともきしめんを堪能したわが子は、帰る道中では殆ど大人一人前を食べる勢いで、お腹がパンクしないか心配でした。

 

帰ってから咳と鼻水は出ているものの、元気に保育園に行ってくれて偉いわが子ですウインク

 

 

 

ところで、昨日は銭湯の日だったそうです。

 

「1010」を「せんとう」と読むそうです。


東京・江東区の公衆浴場商業協同組合が1991(平成3)年に銭湯の日を実施しました。


その後、1996(平成8)年に東京都公衆浴場業衛生同業組合がこの日を記念日に制定。特別入浴デーとして全国に広まったそうです。

 

 

最近、銭湯行った? → 久しく行っておりません。

 

▼昨日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

皆様こんばんは。

 

実は昨日は非常に体調悪く、寝込みたいほどでした。。。

 

妻から風邪がうつった?でも、それで妻が治ればラッキー☆と思っていましたが、残念ながら妻はまだ治らず、見ているこちらも辛いですショボーン

 

幸いなことに、わが子は非常に元気なので、それだけが救いです。

 

 

明日からお伊勢参りに行くというのに、夫婦が不調でどうしよう。。。あせる

 

 

そして今日は、半年ぶりの生育状況確認検診の日でした。

 

あいにくの雨の中、わが子はレインカバーつきバギー、私は傘をさして徒歩で保育園から歩いて15分の某国立病院へ。

 

 

徒歩圏に良い病院があってくれて、とてもラッキーです♪照れ

 

そこに行くきっかけになった話は長くなるので、また今度。

 

 

検診結果は、結論から言うと良好なものでした。

 

 

わが子は出産予定日からちょうど一か月早く生まれてきたので、生まれてすぐにNICUに半月ほど入院し、体重が2,500gになるまで退院が許されませんでした。

 

そのため、退院後も異例なことですが毎月検診があり、非常に注意深く小児科担当の先生が見守ってくださいました。ありがたいことです!

 

 

2才になる前から、言葉が出るかどうかの判定が始まり、わが子は全くと言っていいほど言葉が出なかったので、半年毎に再度検診しましょう、ということになりました。心配してくださり感謝です!爆  笑

 

 

2才半のときに先生から、療育施設を紹介するから行ってみては?とご提案をいただき、少し悩んだ後、療育施設を訪れ、私たち夫婦はようやく危機感を抱くようになりました。もしや発達障害では?と。。。ガーン

 

 

おかげさまで、度々書いているように、保育園と療育施設の各先生方のおかげで、最近は非常に成長を感じられるようになっており、今日の検診でもその報告とお礼を申し上げることができましたウインク

 

 

また、約半年ぶりの身長・体重・頭囲の測定もありましたが、身長・体重ともに順調に増えており、先生から「理想的な成長ですね。成長曲線のどまんなかですよ」とおっしゃっていただけて、安心できましたおねがい

 

 

帰宅した妻に報告して母子手帳を見せたら、なぜか頭囲が減っていて、頭が縮んだの???と二人で首をかしげていましたが。。。あせる

 

 

先生の前では私が報告した内容ほど言葉が話せなかったわが子ですが、最後に「ありがとう」と「さようなら」を言ったときは、女性の先生に「かわいいー!ラブと言っていただけました。

 

 

膝を少しだけ折って、ちょこんと頭を下げながら、片言で「っと!(ありがとう)」「ぅなら(さようなら)」と言うわが子の仕草は、行く先々で女性に非常に好評で、保育園も療育施設も病院も、お世話になっている所の担当先生皆様から「かわいいー!」と演技ではない声と表情を頂戴しております。

 

可愛いと思っていただけて、ありがたいことですm(__)m

 

 

もうすでに長いですね。検診後にEVで驚きがあったのですが、そちらもまた改めます。

 

 

長い拙文をお読みくださり、ありがとうございました。

 

 

 

さて、今日は国際協力の日だそうです。

 

外務省と国際協力事業団(JICA)が1987(昭和62)年に制定しました。


由来は1954(昭和29)年、国際協力の第一歩として、途上国への技術協力のために国際協力組織「コロンボプラン」に加盟した日で、この日から1週間は国際協力週間となっているとのことです。

 

 

外国人の友達いる? → います。彼らの為にfacebookを始めました。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

皆様こんばんは。

 

前回は非常に長い文章になってしまい申し訳ありません。

 

0:22に目が覚めて、妻とともにわが子の翌日分の保育園の用意をし、酷い咳の妻が就寝するにあたって遅ればせながら空気清浄機の加湿機能を復活させ、そこから記事を書きだしたのが1:30頃、終わったのが3:37でした。

 

おかげさまで妻は前夜と同じく咳き込まずに眠ってくれていました。

もっと早く加湿機能を復活してあげれば良かった。。。申し訳ないショボーン

 

 

さて、前回はもっと書きたいことがあったのですが、あまりの長さに諦めていて、でも、忘れるとモヤモヤする可能性があるので、勝手ですが忘れないうちに追加として書いておきます。

(ビジネスライクになるのが嫌なので、敢えて箇条書きにしません)

 

 

まず、一昨日キーボードを楽しんだわが子ですが、その後興が乗って一人で楽しく遊んでいるのを見計らって、置いている寝室からリビングに移動した私が洗いものをしていると、10分もせずに「パパぁ!」と追ってきました。

 

ん?電源を消さないと。。。と思い、寝室に行くと、ちゃんと電源がOFFになっていました。すごい!

 

 

そういえば、夏になる前(夏は窓を開けがちなので、万一の騒音防止で電源が入らないようにしていました)は自在に電源のON・OFFをしていたような。。。憶えていたんだね、わが子。

 

それは昨日も同じで、ちゃんと電源を切ることは、他の機器や道具を使う際の約束事として、しっかり身に着けてくれると嬉しいな、と勝手に思っております。

 

 

今日は、楽しんでもらえると思って、音色をドラムやオルガンにしてみたら、ことごとく否定され、音が違うことがわかる度に速攻で電源をOFFにしていました。頑固者。。。。

 

 

 

次に、と書いたところで、すでにまた長すぎることに気づきました。

 

続きはまた後日m(__)m

 

 

 

 

ところで、今日はレモンの日だそうです。

 

1938(昭和13)年のこの日、詩人高村光太郎さんの妻、智恵子さんが亡くなりました。


亡くなる数時間前にレモンをかじる姿をうたった、「そんなにもあなたはレモンを待っていた・・・私の手からとつた一つのレモンをあなたのきれいな歯ががりりと噛んだ」という「智恵子抄」の「レモン哀歌」にちなんでいます。

 

うわ、思い出して涙が。。。汗

詳しくはこちらを。。。えーん

 

初キスの味は、レモン味? → そ、そんなこと、い、いえませんよ照れ

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

皆様こんばんは。

 

昨夜は非常に眠く、失礼しました。

ところが、今夜は更に眠くて思わず妻に声をかけて眠ってしまい、気が付いたら日付が変わっておりました。。。orz

 

 

やはり当日中に起きる必要があるときは、22時以降に寝てはいけませんね。

 

久しぶりに歯科医より苦手な美容院に行って、髪を切っていただいたことで疲れていたのかもしれませんが。。。

 

いつもお願いしている、うちの家族全員を知っていただいている女性に担当していただいたので、その点はありがたいのですが、行くたびに当然のことながら髪が短くなることによって首と肩が凝ったり、風邪を引いたりするので、昨日は襟付きシャツとネックウォーマー、イヤーマフを持参して行きました。

 

それでも22時頃までは元気だったのですが、しっかりしんどく眠くなり、今もしんどいです。

 

 

 

さて、前回の記事で途中までしか書けなかったのですが、一昨日のわが子は、【ワニごっこ】でご機嫌になったあと、久しぶりにキーボードの電源を入れてみせたら飛びつき、夢中になって弾いていました♪

 

 

10年ぐらい前に買った、casioさんのCTK-800というモデルです。

 

なぜ持っているかというと、当時勤めていた会社で忘年会の幹事を任された際に、マイクの増音用に良く使われるラジカセの貧弱なスピーカーの音では幹事として納得いかないと思い、ピアノが弾ける人がいたら盛り上がるかも、と自腹で買ったからです。

 

もしかしたら自分でも弾くかも、と思っていたのですが、結局忘年会の1回しか使わず、ずっと箱に入れていて、結婚する頃から、妻からも捨てないのか再三聞かれておりました。

 

 

それが、わが子がピアノの玩具が大好きで、音楽教室に通うようになり、音楽に興味を示したことで復活したのです。

 

 

後継機種のAmazonレビューを見ても高評価でしたが、このモデルも小音量でもちゃんと聴こえる大口径スピーカーの威力が素晴らしく、自動演奏を聴いていると、下手なCDよりも楽しめます♪

 

 

 

説明が長くなりました。わが子に初めて見せたのは3才になっていなかったのですが、見るなりわが子の顔が輝いて、目がキラキラしたことを昨日のように思い出し、思わずほっこりしてしまいます照れ

 

 

そして、妻が童謡を弾いたら嬉しそうに何度もアンコールしていて、ああ、捨てなくて良かった、と断捨離とは真逆の感慨に浸りました。

 

 

 

一昨日の話に戻りますが、わが子は弾く、と言っても指を気が向くまま当てるような感じです。世の中の天才お子様のようには参りません。

 

アラフィフになっても音楽の才能があるとは思えない私は正直触れたくないのですが、いつもわが子が私の手を取って、弾けとばかりに鍵盤に乗せるので、仕方なく低音部分を適当に和音ぽくリズミカルに押さえてベースやピアノ曲の低音部のような真似事をしています。

 

 

そうすると、高音部で興にのっていたはずのわが子が、自分が低音部を弾く、とばかりに私の手を高音部に持って行って自分が低音部を弾きだします。

 

 

実は私が低音部を弾くのは、テンポをとりたいという以上に、低音が好きだからです。今までオーディオ関係もCDの比較視聴、レビューを参考にするときの基準もすべて低音最優先でした。低音マニアです。

 

なぜそうなったかは、また長くなるのでやめますが、実はわが子もどうやら低音マニアっぽいのです。

 

 

新生児の頃は意識してTVを見せないようにしていたので、保育園に行き始めてから見せたTVで気に入ったのは私の好きな35年ぐらい前のアニメED、ファンクの大御所E,W&Fの「September」等ベースが魅力的な曲が多く、まだ1才に満たない赤ちゃんがなんで???というものが多かったのですが、後日理由が判明します。

(いい加減長いので、楽曲の話は後日。)

 

 

ちょうどそのころ、TVを買い替えた妻の父上から、前のTVで使っていたTV用スピーカーが不要だからよかったら受け取って、と言われ、試してみて今一つなら粗大ごみで捨てようと受け取ったものを使用していて、低音再生用にスーパーウーファーというものがついておりました。

 

独立したスーパーウーファー(以後SW)も持っていたのですが、手軽にセッティングできるので、TV前にあるダイニングテーブルの下に置いていた元のSWの上に新しいSWを置き、一本のバー状の高音-中音域再生用スピーカーをテーブルに置いてTV再生用にしました。

 

 

すると、あるときTVを見ていたわが子が、急に椅子を降りてテーブルの下に潜り込み、何やらごそごそしています。

 

何を?と思って下を見ると、そこには、Earth Wind & Fireのベース音の振動を身体で感じとろうと(?)手をSWのコーン(振動板)にあてているわが子の姿が!

 

嬉しかったですね!

わが子も低音マニアなんだ!しかもこんな幼少期から!

 

その後もベースが良い音を出すな、という楽曲のときはたいていテーブル下に移動するわが子ですラブ

 

 

また脱線しました。おそらく低音部をわが子が弾きたがるのは、そうした背景が理由ではないかと勝手に想像しております。

 

もっと大きくなったら、本当の理由を教えてね、わが子ニコニコ

 

そのときが、今から楽しみです♪

 

 

この長さをお読みいただいた方に、心から感謝申し上げます。

 

まとめることが苦手で申し訳ありませんm(__)m

 

 

 

 

・・・自分でもうんざりする長さですが、今日はイワシの日だそうです。

 

大阪府多獲性魚有効利用検討会(大坂おさなか健康食品協議会)が1985(昭和60)年に制定しました。

「1(い)0(わ)4(し)」の語呂合わせです。


大阪湾でイワシ類が大量に獲れることから、安くておいしいヘルシーフーズとして認識してもらうことが目的とのことです。

 

 

「イワシ」漢字でかける? → 「鰯」ですよね?(PCでは意味なし。。。)

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
 

皆様こんばんは。

 

今日は、昨日まで睡眠時間を削って家事をしていたツケがまわり、非常に眠い一日でした。今も眠いです。ショボーンzzz

 

そのせいではなく、単に私の管理能力不足によるものだと思いますが、箱の状態で保存容器に挟んで柔らかくなるのを待っていたバターが柔らかくなりすぎて、また冷蔵庫に戻す羽目に。。。えーん

 

 

まあ、硬い状態でも包丁で切り分けてケースに入れておけば良い話なのですが、このケースの格子の上に少し柔らかくなったバターを置いて上から押すと、一度に綺麗にカットされたバター片ができるのが、意外に快感なのですウインク

 

 

友人にバターが大好きで食べすぎたために、動物性脂肪を摂食禁止になってしまった方がいるので、自分もそうならないよう気をつけていますが、大好物ですラブ 特に固めのバゲットに塗ると最高!!!

 

 

 

今日のわが子は、全般的にご機嫌で、とても助かりました。

 

 

お迎え後、帰宅してからリビングの椅子を移動していたときに、椅子の背もたれにかけておいた私のTシャツを「はい、どうぞ」とはっきり発音して渡してくれたのには驚きました☆

 

最近発語がしっかりしてきたと、しつこく書いておりますが、意識して聞いていなかった私にも通じる言い方ができていることに驚いたのです。

 

 

妻が帰ってからも、オムツ交換の際お気に入りのオムツを妻に「はい、どうぞ」と渡し、思わずまた夫婦で目を見かわして微笑ませてもらいました♪

 

 

すみません。今日のできごとは他にもあったのですが、眠いので明日以降にします。

 

おやすみなさいm(__)m

 

皆様に良い夢が訪れますように。。。

 

 

 

ところで、今日は登山の日だそうです。

 

 

山登りしたことある? → 富士山山頂まで3回と他にも。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

皆様こんばんは。

 

今朝のわが子は超絶不機嫌で、ママ以外の存在はすべて「バイバイ」されてしまう凄まじさでした。

 

何回蹴られたことか。。。痛い痛い。

 

 

ところが、夕方お迎えに行くと、超絶ご機嫌になっていて、改めて保育園のもたらしてくれる好影響の力を痛感しました。ありがたいことです。

 

 

お家に帰ってすぐに「ママ、ママ」と妻を探し、いないとわかると腰にくっついてくる甘えぶりを見せ、「ママがいるときは殆ど寄ってこないくせに」と思いながら、ついつい抱っこしたり膝に乗せて食事させたり遊んだりしてしまう甘いダメパパです。

 

 

妻が帰ってくるまでは蜜月関係のように仲良くしていましたが、妻が帰ってきたことがわかるとすぐに飛んで行ってしまい、私ポツーンガーン

 

 

まだ風邪が治らず具合の悪い妻の負担を軽くできないかと、わが子にいろいろ言ってみてもなしのつぶて。

 

 

 

・・・しかし、ついに来たのです、その時が!

 

 

妻がわが子をお風呂に入れようと準備を始めた途端、お風呂だと敏感に察知したわが子は、これまで見向きもしなかった私のもとにダッシュで駆け寄ってきて、「遊ぼう!」という感じで誘ってきました。

 

 

そうなんです。妻がいるときは、お風呂に入れられるとき、ネンネさせられるときに、まだ遊びたい気分の時【だけ】私に寄ってくるのです。

 

 

その後、ある絵本に登場するワニの効果音を使ってマネすると、キャーキャー言いながら走り回って喜んでいたわが子ラブ

 

 

・・・でも、妻がお風呂を出られるタイミングが来て、その時間は終了を迎えました。

 

 

必死に泣いて抵抗するわが子を抱きかかえて脱衣室に連行、妻と一緒に身ぐるみはがして入浴タイムに強制突入!えー

 

 

・・・が、しかし、やはりお風呂上りは上機嫌で、ワンピースのチョッパーのようにドア陰から少しだけこちらに姿を見せて、「パパぁ?」と可愛い声で声をかけてくれました。

 

 

もうその可愛い声と姿だけで、今日一日が報われた気がします!照れ

 

 

ありがたいお子様に来ていただけて、改めて感謝したパパでした爆  笑

 

 

 

 

今日は豆腐の日だそうです。

 

「10(とう)」「2(ふ)」の語呂合せから、日本豆腐協会が1993年(平成5

年)に定めました。

 

総務省統計局のサイトが面白いです。

 

購入金額・数量とも札幌市が最も少ないのは、農産物が豊富で、選択肢が多いから?

 

私は今まで食べた中で、北海道産大豆の豆腐が最も美味しいと思うのですが。。。

 

 

購入金額トップの那覇市は、数量が下から2番目、ということは、豆腐の価格が割高ということ?

 

低カロリー高たんぱくの代表的食品である豆腐が高いのは、お気の毒な気が。。。

 

 

などなど、色々と想像(妄想)できて楽しいですね!

 

 

好きな豆腐料理、教えて! → 四川式・山椒効いた激辛麻婆豆腐!

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

皆様こんばんは。

 

今日は妻が風邪でダウンし、私も喉の痛みと鼻水、、倦怠感でしんどい一日でした。。。

 

 

わが子に影響がでないか心配していたのですが、しっかり元気でご機嫌に過ごしてくれたので、とてもありがたかったです。

 

 

今日はシチューを作るべく、妻が材料の野菜をキッチンに置いていたのですが、ダウンしている間に目ざとく見つけたわが子が、玉葱が欲しい、と要求してきて、受け取ると皮を丁寧に剥き始めました。

 

キッチンのタオル掛けに、大きめのピンチでレジ袋を提げて、そこに皮を入れるよう促すと、上手に入れてくれて、素晴らしい!と感じました。

 

 

以前からお手伝いをしたがる子でしたが、ついに料理の分野にも進出してくれたようで、今後が楽しみです☆

 

 

今日は体調が今一つなので、このあたりで。

 

妻が早く復調することを祈っております。

 

 

 

さて、今日はコーヒーの日だそうです。

 

国際コーヒー機関(ICO)によってInternational Coffee Dayと定められたそうです。

 

全日本コーヒー協会さんのサイト

 

 

コーヒーを飲みたくなるのはいつ? → ホットオンリーなので冬です。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

皆様こんばんは。

 

昨日のわが子も元気一杯で、やはり【ねないこだれだ】をせがんでは、背中でキャーキャー喜んでおりました♪

 

かなりのヘビーローテーションで疲れてきたので、低音ボイスを背中に響かせてくすぐる作戦に出て、笑っている間に絵本を2冊とも隠すと、そんなに探すことなく別の絵本をリクエストしてくれて、今回ようやく名作【ぐりとぐら】シリーズの【ぐりとぐらのおきゃくさま】を最後まで集中して聞くことができました☆

 

 

私も幼少時に慣れ親しんだシリーズで、詳しくは言えないのですが、作者の方と少しご縁がある(お会いしたとかではないです)ので、ますますお気に入りになっている名作です☆

 

ただ、幼稚園で言うと年長さんとか、結構言葉を理解し話せるお子様向けの印象があり、実際我が家でもわが子に何度か読み聞かせをしていたのですが、いつも途中で他の絵本を自ら読んでしまい、最後まで集中することができなかったのです。

 

 

昨日は英語教室と知育教室で、いつものように知育教室では目覚ましい結果を出して褒められたようで、その好影響で聞けたのかもしれません。ありがたいことですm(__)m

 

 

その後も、おけいこドリルを自らやりたがり、ご褒美に今まで使ったことのない赤いサインペンを見せてみたら、すごく気に入って離さない状態になってしまい、結局ネンネの時間に取り上げられて泣く羽目になったわが子でした。。。えーん

 

 

泣かせるのは申し訳ないのですが、それまでの満面の笑みを考えると、トータルのバランスでは、ゴキゲンな時間の方が長かったと思うので、良しとしたいダメパパです。

 

 

 

さて、昨日はくるみの日だったそうです。

 

長野県東御市などのくるみ愛好家が制定されました。

 

「く(9)るみ(3)はまるい(0)」の語呂合せとのことです。

 

 

くるみ割れる? → 握力はありますが、手が痛くなるのでムリ。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう