くるくるもぐもぐ日誌

くるくるもぐもぐ日誌

ロードバイクの関西お出かけ日記と、出かけた先で収穫したおやつの記録です。
相棒は、TREKの Madone6とLexa slxです。
日本史とカフェとポタリングが大好きです。ダムカードを集めています。たまに絵を描きます。
話はたいてい長いですので、お暇なときにどうぞです★

昨年10月を最後にローラーを辞めて、半年以上が経過しました。

主な理由は「ローラーしてる時間ない」でした。

仕事でメンタルがだいぶ沈没してまして……。

 

そうこうしてるうちに、zwiftが値上げを発表。

なんとほぼ2倍に。キョロキョロ つ、強気……!


「いつかローラー再開するかもしれんし」という自分への期待はちょっとあったので、無駄にzwift月額を納め続けていたけれど、さすがに年貢倍増はヤバイ、農民一揆やわと思い、これを機に解約しました。

 

何度も「Road to Sky(アルプドゥズイフト)」のコースを登ったのに、ついに私にライトウェイトのホイールくれんかったよな!!!

ちきしょう、もうええわ。ハートブレイク

お別れよ。

 

しかしその後生活に変化があり、時間が取れるようになったのでぼちぼちローラーを再開することにしました。

 

zwift再契約とかする気はないし、Youtubeとか見ながら回してるだけでもいいかなと思っていたところ、ハマーさんに新しいローラー用アプリを教えてもらったので、お試ししてみることにしました。

 

【my WHOOSH】

https://www.mywhoosh.com

 

 

こちら、なんと無料🆓

えっ、いいの?!

 

「すぐ有料になるんじゃないの…」とも思いつつ、参加します。

私の環境は、

iPad proとwahoo kickr  です。

 

難なく全てのセンサー接続完了。

 

 

設定言語は日本語にはならないので(多分)、英語のままです。

「FREE RIDE」や、色んなコースをチラ見しつつ、ついでにWORKOUTも試してみた。


なんだかんだで、お題を出してもらえる方が好きみたいです。

 

いっぱいあるやん、やってみよ。

 

時間短い「15MIN VARIED TEMPO #1」を選択。

 では、スタート。

 

 

グラフィックとてもキレイ。

しかしなぜ無音? 

なんも音がしないわ。(←バグらしい)

無料だからまあヨシ。

 


ワークアウトの進行状況は、画面下部に表示されていて、指定ワットと継続時間が表示される。

(メニューにケイデンス指定があるときは、表示項目が勝手に増える)


ワットは、kickrが調整してくれるので足回してるだけでいいんだけど、ケイデンスは自分で調整なので合わせるのが難しい。


指示文が表示されないので、「80→90→100rpm を各5分」というメニューで、何をやれと言われてるのか理解するまでに時間がかかって、全クリアならず。


 zwiftは、メニューの実施項目が画面脇に表示されていたんだけど、こちらにはメニュー表示がないからなあー。

出せたらいいのになー。


最後は、ワークアウトレポートが表示されます。

 

 

右上隅に、20項目のメニュークリア数が★で表示されています。


「★19/20」と出ているけど、1個なんの項目で未達成だったのかも確認できなかった。

そこは要るやん、大事なとこやん…。

謎だなあ。


mywhooshは、走るごとにレベルが上がってアイテムがアンロックされたり、お題をクリアすることにコインが支給されたりする。↓


コインは、zwiftみたいにバイクやジャージを買うのに使うのだろうと推測。


ということで、2日間各1時間ずつローラーしてみました。



感想としては、「こんなしんどいことを毎日やってたんか私は?!」と思うと同時に、久しぶりにこんなに汗かけたなーと達成感。


無料アプリなら十分すぎるぐらいだよ!

ありがたいなーmywhoosh。

無理せずぼちぼち続けたいと思います。


6月になったと思ったら、もう後半になろうとしています…

早すぎんか…。

 

先日、友人のこうさんが参加者募集してくれていた「カレー食べに行こうぜ」のライドイベントがあり、ちょっと遠方だけど参加してきました。

 

ルートはこんな感じ。

登り下りや斜度(%)の表示がえらいことなってるけど、きっとバグってるんやなと思い、スルー。

 

…したにも関わらず、この時点で「いや、距離表示もおかしい」と気づくべきやった。


「88.1kmなら私でも走れるかも」って思ったんだけど、単位は「mi」だった。

マイルを距離に直すと、およそ141.78kmになる。

 


88kmの予定で、140kmコースになるのはだいぶちゃう。

「50kmプラスぐらいならいいよー」とか言える体力、もう無くなってます…。


「100kmオーバーのコースやのに「参加します」ってコメント入ったから、どしたん頑張るなあ?!ってビックリしたんやで」と言われた。

スイマセンほんまに…。間違えた…。

 

ここまできて帰るのも何なので、ついてゆかせてもらうことにした。スタートです。

 

少々風が強く、天気がいい日だった。

久しぶりに走るデカンショ街道。

不思議な名前のこの道は、京都から兵庫県姫路市に抜ける道で、この地域に伝わる「デカンショ節」という盆踊り唄の名前を取ったそうです。

 

信号少ない、走りやすい。

これはさいこう、と喜んでいたんだけど、同行してくれたまっつんは普段走るルートなので、「僕にはいつものルートやしなあ」と不思議顔だった。

田舎道の貴重さは、田舎を離れた時に感じるのだ…。

 

時折休憩入れてもらいながら、丹波篠山を通過。

往路72kmほど走ったところで、verocafeに到着。

 

【VEROCAFE】

https://www.instagram.com/verocafe_takatown

 

 

 

 

ここはお店の方も自転車乗りらしい🚲

自転車ラックが屋内にあるありがたさ。

 

 

置いてくれている工具やケミカル類も使わせてくださるようです。

 

 

走り出した直後に、チェーンがしゃりしゃり言うてることに気づいたりする私には、神対応です。(………。)

 

 

さて、カレーのオーダーです。

焼きチーズと迷いましたが、鶏メンチをオーダー。

 

 

メンチカツ食べ応えある。

カレーもそこまで辛くなくて美味しかった。

遠くまで走ったから、良しとする👍

 

私がみんなに遅れを取らずについて行けるのは、食べる速度だけやな…!(悲)

 

この後は、近くにあるという梅花藻の群生地を見に行く。

 

vero cafeさんごちそうさまでした。

 

少し離れた用水路の中の水草が、その梅花藻という植物らしい。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/バイカモ

 

水の中に咲く白い花が、涼しく見えて人気がある。

 

なるほどっ!!

 

↑撮影頑張っているわたし。

 

おお!

 

 

確かに可愛い。

水にそよそよ揺れて、涼しげです。

まだ蕾が多かったので、これから満開なんだろうなという感じでした。(6/1時点)

 

さて、これから帰ります。

本当はここから登坂ルートに入る予定でしたが、往復の平地ルートにしてくれました。

あ、ありがてえーー

 

みんな同じ道走るのあまり好きじゃないだろうに、申し訳ない。ありがとう。

「山でもどこでも大丈夫やでー🙂! どんとこい!」て言えるぐらい走れたらなーと思いつつ、まあ、今はこれでヨシ。

ボチボチいこう。

 

デザートにも寄ります。

 

丹波篠山のマグナムコーヒー。

 

 

自転車の人にも人気らしいですが、主にオートバイ乗りに定番のあるお店なのか、店舗前に大量のオートバイ乗りたちがいた。

 

オートバイ乗りにも、今日はいいツーリング日和だね。

 

 

もちろん、バイクラックもあります。

 

 
豆も買えるだろうけど、どうしようかなー
コーヒー飲んで考えようかな。
 
お店の方は大変気さくで、おすすめコーヒーなどもたくさんお話ししてくださった。
 
飲みやすいものを希望したところ、水出しアイスコーヒーにバニラアイスのトッピングを提案していただいた。
 
ぜひそれで~~
 

 

瓶詰みたいなグラスのアイスフロート。
さっぱりしておいしかった。
バニラアイスがシャリシャリとしてうれしい。

 

ごちそうさまでした。

 

そこからまた向かい風に耐えつつ、ゴール地点を目指す。
おなかがいっぱいで苦しい。でもコーヒーもカレーもおいしかった~~

 

無事に元の場所に到着。
ルートも変えてもらい、グルメだけは全部予定通り入れてもらって大変ありがたい一日でした。

感謝。

 

今回のことで、Ride with GPSのルートは、マイル/フィート表示なのだと学習した。

気を付けなくては。

 

ルート作成者は、設定から単位表示をキロメートルに変更できるみたいなんだけど、閲覧のみのユーザーは表示変更できないのかな…。ユーザー登録しないと無理なんかなー。(わからん)

最近更新を楽しみにしてるマンガがあるのです。


やまとは恋のまほろば

【第一話読めます】


大学の古墳研究会に入っているメンバーの間に起きる人間模様だったり成長だったり、ほのぼの作品。


美形男子たちも登場する割に、みんな意外とガチ古墳愛をもつところが推しポイント。


その古研(古墳研究会)メンバーが、大阪府高槻市の「今城塚古墳」に行ったとあって、そこまで自走で行くことにした。


片道36kmほど。

天気は良さそうなのでボチボチゆくことにする。


朝、4時ごろ仕事の夢見て飛び起きてから、寝直したので寝過ごしてしまった。(……ホンマにもう…)


出発はなんだかんだ手間取って、9:30を過ぎてしまった。


往路のルートは作っていたけど、大体いつも変なところ通過させられて(自分の仕業)、ちょっと迷いながらちょうど12時前に目的地付近に到着。


古墳に行く前にランチに行こう。

探してあったカフェはすぐ近く。


【MAKE E CAFE】さんに到着。

https://www.instagram.com/make_e_cafe


https://makeecafe.thebase.in


ここになんと古墳のベーグルサンドがあるらしい。

気になるー!


古墳ライドのランチにぴったりやー


……。


あれっ?!




【予約制】……!!!


そ、そりゃそうか。

こちらのお店はシフォンケーキがイチオシのスイーツカフェなので、いつでもランチがあるわけじゃないんだな。


しかし私も、だいぶ図々しく育ってしまった。

聞くだけ聞いてみよう。

無理なら諦めるから、一応確認だけでも…


お店の方に、ランチボックスについて尋ねてみたところ、ちょうどこの日は他の方のご予約もあったそうで材料もあるから提供可能ですと融通して下さった。

すみませんーでもめっちゃ嬉しい。



店内は2人がけの席がふたつ。

木目調で可愛い店内に、雑貨販売もありました。



シフォンケーキがたくさん。

コッソリ左の棚にいるハニワかわいい。



暑かったので、ティーソーダのレモンをいただきます。

さっぱりして、暑い日には最高だった。



ランチボックスがこちら。

前方後円墳になっているー!


サンドされた厚焼き卵がすごいボリューミー。

にんじんラペの酸味がいい仕事してました。

ペロリでした、ご馳走様でした!


MAKE E CAFEさんの古墳ランチボックス、前日までにインスタのDMで予約可能だそうです。

ぜひご予約ください。


私のように予約なしで突撃してしまうと、いただけない可能性もございます…!(←悪い見本)


さて、いよいよ古墳に向かいます。


とはいえ、マンガきっかけで唐突に古墳を嗜みに来てしまったので、正直「古墳て昔の有力者のお墓」程度の知識しかありません。

ということで、最低限の知識を入れます。



今城塚古墳とは

6世紀前半に築かれた、二重の濠をそなえる淀川流域最大の前方後円墳です。
継体天皇(聖徳太子の直系の曽祖父)の陵墓と言われています。



聖徳太子のひいおじいさんのお墓だったのか。

敷地の一角に公園があり、ハニワが集っている。


では、行きます。



ここで、持参したクロックスに履き替える。

快適です。



すごい。埴輪パーティ会場か。



人型埴輪はどことなく愉快。


動物はかわいい。

「おーいハニ丸」ていう番組あったなあ… 。(トシよ)



埴輪が並べられていた外濠から内側に入ると、古墳が目の前です。



みんな登っていっているので、続いてみる。

しかしスズメバチが飛んでいて恐ろしい。



しばらく散策してきました。

お墓の上とか歩いてて罰当たりか。(今さら?)



続いて、今城塚古代歴史館に行きました。

なんと無料だった。ありがてえ〜!



古墳の作業や規模について詳しく見ることができた。

石積みは命がけだったろうなあ。


古墳の大きさ比較で、日本最大の古墳は堺市の仁徳天皇陵古墳だということを知った。


最大の古墳が関西にあるのかー、行ってみようかなあ?

あれ? 

堺市のほうの古墳って、前に行かなかったっけ??



↑行ってました。
忘れてるなあ、色んなことを…。


古代歴史館というだけあって、トイレのマークも古代だった。イイネ!


今城塚古墳にくるきっかけになった「やまとは恋のまほろば」は、最近の展開で主人公たちにちょっとドラマがおきている。

古墳愛の彼氏と一緒に、負けずに乗り越えてほしい、ほのちゃん!


この日は平坦だったにも関わらず、爆風向かい風だったため非常に疲れました…


後編です。


  【東軍】藤堂高虎・京極高知陣跡

中学校の門を入ってすぐのところに史跡があった。



こうさんが「中学校の敷地内に入っちゃったら不審者じゃないの…」と気にしている。

スネに傷持つってやつじゃないの…?


学校の門付近って、結構史跡ありがちと思うのですが、私のとこだけなのかな。


  【東軍】福島正則 陣跡


うねうねと細道走って、次は福島正則陣跡。



目の前にある春日神社には、樹齢800年の巨木があった。

当時の書物にも描かれている木なんだそうです。

まだ緑も繁っていて、元気そう。

杉ってどのぐらい生きるものなのかな。寿命とかはとくにないのかな。


  松尾山・小早川秀秋陣跡

最大の難所にやってきました…。

片道40分の登山らしいです。


ここがあるから、今回スニーカーだし、ロードバイクを諦めたのだ。

人気のない野山に、ロードバイク1時間以上放置は怖かったので…。



木の根がボコボコの登り坂を、ふうふう言いながら登る。


これが結構長くてしんどくて、「こ、小早川めえ…」と恨み節が出てしまう。

この引きこもりっ子め!

1人だけ遠いとこ行きすぎよ。


なんとか頂上着。


セミがないてた…。


  【西軍】大谷吉継

途中、脇坂安治陣跡横を通ったけど、みんな小早川さんのとこ行くのに疲れすぎて、分かってたけどスルーした。

すいません。



水分補給しつつ、次は、大谷吉継陣跡。

次もちょっと登るのだった。


こうさんはどうも山登りより電車が見たいらしく「ワシはここで待っているから、登ってきてくれ」などと言う。

「まあまあ行かんか、まあ行かんか」とせっついて山道を登る。



400m10分ですって。いけるいけるよ!


陣跡クリア。


お墓にもご挨拶して…


展望ポイントに寄った。(展望かな?)


ちょうど東海道新幹線と東海道本線の線路が近くを通っているので、山の中にいても踏切の警報音と電車の通過する轟音が響いてくる。


テッチャンのこうさんはソワソワしている。

やっぱり電車が見たいのだそうだ。


分かったよ!

ココを降りたら、電車の写真を撮ればいいじゃないー!


しかし、いざ見ようとすると一向に通過しない🚃

諦めて立ち去ろうとすると、途端になり始める踏切警告音。


疲れた体にムチ打って、降りた階段駆け上がる。

がんばれテッチャン…。


この時は、ちょうど特急しらさぎという電車が通ったそうです。


  【西軍】平塚為広 碑

残りも少なくなってきました。


どんどん行くぞ。


  【西軍】南天満山・宇喜多秀家陣跡

どうも山道っぽい… けどそのまま自転車で行けそう!


電動アシストをMAXにする。

うーんイイね!



よかった、着いた。


「宇喜多」と書いたり…


「浮田」とも書くんだね。


  開戦地


ここから開戦しましたの碑。

ここから左奥に進んでいくと、小西行長の陣跡。


  【西軍】北天満山・小西行長陣跡


見つからなくてちょっと探したぞ。


  【西軍】島津義弘 陣跡


上空に立派な陣旗がはためいてて、勇ましかった。


ここにありー!! って叫んでるみたいやなあ。


  戦国甲冑館


有料エリアです。

そんな期待してなかったけど、初訪問だと伝えると展示の解説をしてくれた。

ただ見るだけじゃなくて、説明あると理解しやすくてすごく良かった。面白かったので、好感触でした。

ウォーランドも、警戒せず行ってみたら面白かったかなー。

  【東軍】徳川家康 最後陣跡


決着ついてきた感あります。

お疲れさまでした!


全部の陣には行けなかったけど、じゅうぶんたのしかったな。


こうさんが「もうパフェ食べる!!!」と吠えている。

いや、ほんとお疲れさまでした!



伊吹庵に戻ってきて、石田三成「乱髪パフェ」と井伊直政「ストロベリーラテ」と大谷吉継「バナナラテ」をオーダー。


伊吹庵のお姉さんに、「あっ、お帰りなさいー」と迎えてもらった。


井伊家の家紋旗が付いていた。

かわいい。



お土産に、「小早川秀秋うらぎりサイダー」を買いました。

青い液体なのに、見た目を裏切ってのストロベリーサイダーだそうです。


これにて関ヶ原めぐり無事終了!

思い返しても、ピークのイベントは小早川だった。

大変やった。


帰りは軽く渋滞しつつも、みんなで喋ったおかげで事故なく無事に帰ってこれました。


↑登山は含まれずです。


友人と、関ヶ原サイクリングに行ってきました。

最近気分が沈みがちだったので、友人たちとお出かけに行けたのは楽しくて嬉しかった。


https://sekigahara.pref.gifu.lg.jp/tour/

岐阜関ヶ原古戦場記念館ウェブサイトに、マップが掲載されていたので、こちらを参考に巡ってきた。


朝7時に集合して、乗り合わせで関ヶ原までドライブ。

私の今回のメイン業務は運転手なので、安全運転に努めます。

9:30までに現地着。


以前、伊吹山ヒルクライムで来た覚えのある関ヶ原駅前にこんな立派な施設があったとは。


こちらで、レンタサイクルを調達。

しかも電動。らくらくー



電動アシストは、なんか不意にペダルが勝手に動く感じして不思議だ。


ではまず、近場から順番にゆく。


  【東軍】細川忠興 陣所


旗や石碑を設置してくれてるから「ああそうか、ここだったのか」と思うけど、なかったらのどかな里山。

この他、説明の看板も立っていて親切だった。


今日は3人とも、FRONTIERのTシャツです。

チーム感。


  【東軍】岡山烽火場・黒田長政・竹中重門陣所

2ヶ所目。

自転車を停めて、少し歩く。


竹林が美しかった。


数分で到着。


少し小高い場所なので、見晴らしがいい。

登りになると電動アシストが音を上げ始める。

ふふふ、いつもと違って坂が楽ちんだぞ。


  関ヶ原決戦地

平地のど真ん中に、決戦地の碑がある。


ここは前にも来たことあるけど、この日はほんとお天気で、旗の白が青空に映えているよ!


この決戦地の碑は、西軍大将石田三成の陣所の目の前にある。

迫られまくっている…。


  【西軍】島左近陣所

陣所に、島左近さんがおられました!


何を言うとるのかと思われたかと思いますが


↑武将がいたんです…。ええー??


マネキンじゃないよね?

写真いいですかー?と聞いたら、気さくにOKしてくださいました。


なんでそこまでばっちりサイクリスト仕様のヘルメットとサングラスで来て、電動アシストなんじゃ!合っとらんぞ!というツッコミをいただきました。


記念の千社札もいただきました。

ありがとうございました😊


  【西軍】笹尾山・石田三成陣所

ここにも前、伊吹山ヒルクライムの時に来た。


お久しぶりです。


馬防柵から覗く。


  笹尾山交流館

ここに関ヶ原coffee standというお店があり、家紋ラテが飲めるらしい。

https://www.sekigahara1600.com/spot/coffeestand.html

気になるー

休憩にいただこうと思ったんだけど…


時間早かったみたいで、叶わずでした。

しかし、後からみたところ店主の方がお怪我をされたとかで、休業だったようでした。

残念、またいつかー。


このあと私の希望で「関ヶ原ウォーランド」という不思議スポットに行ったけど、行ったのに入るのを辞めた。ごめんなさい。

せっかくだからやっぱり行っとけばよかったかなーあせる


  【ランチ】伊吹庵

スタートの古戦場記念館に戻り、併設の「伊吹庵」というカフェでちょっと早めランチ。


悪戦苦闘足軽カレー ¥980


と◯がりコーンのツノがかわいい。兜風。

らっきょの酸味がさっぱり美味しかった。


メニューがすごく面白いカフェで、色々食べてみたくなります。


腹ごしらえを済ませて、再出発。


  【東軍】本田忠勝陣所

JR関ヶ原駅を南に下る。


ひとんちの裏庭みたいな、本田忠勝さんの陣。

でした。


長くなりそうなので、一旦分けます。

また次回…。