こんばんは^^

 

今日は、ゴールデンウィークの

 

繁忙期より忙しかった

 

午前中

 

午後からは雨が降り出して

 

少しお暇になりました

 

さてもう5月になってしまったというのに

 

先月のお料理教室の記事が

 

書けていませんでした(汗)

 

もう今週末5月のレッスンですよ~

 

4月のレッスンは中華料理

 

素敵なサロンの設えにうっとりです

 

image

 

ワクワクしますよね~

 

image

 

テーブル装花も素晴らしい

 

image

 

花瓶に活けられたお花がとても

 

きれいでした

 

image

 

 

中華の設えにピッタリなこちら

 

ROSEも欲しい←どこに置くの?

 

今回のレッスンは参加型で

 

エプロンをしてキッチンで

 

先生のお手伝いをしましたよ

 

ちょうど抜糸前だったROSE

 

プラスチックグローブをして

 

お手伝いしました

 

と言っても、ほとんどROSEのは

 

愛子先生が盛り付けて下さって(笑)

 

image

 

美しいブルーのウェルカムドリンク

 

毎度のことながらとても美味しかったです

 

さすがご主人様!

 

image

 

一品目

 

胡瓜の中華風牛しぐれ

海老と帆立のマスタード和え

蟹と鶏ささみの中華風

 

こちらの前菜をみなさまとご一緒に

 

作りましたよ

 

胡瓜をくるくるしたり楽しかったです

 

ひと手間加えると

 

簡単に胡瓜が巻けると知りました

 

ダーリン胡瓜嫌いだからな~

 

お家でも作ってみたいけれど

 

断念!

 

お写真の前菜は愛子先生が

 

盛り付けて下さったものです

 

他のみなさまはご自分で盛り付けて

 

いらっしゃいましたよ

 

先程、愛子先生からLINEが届いて

 

急遽、5月のレッスンもパーティーですが

 

エプロン持参で参加型レッスンに

 

なったそうです

 

指も治ったことだし楽しみです(^^♪

 

image

 

筍の中華風茶碗蒸し

 

こちらも先生のお手伝いをして作りました

 

なんと真ん中に筍が立っているんです!

 

この技も愛子先生から伝授して

 

いただきました

 

image

 

サラダ風春巻き

 

こちらの春巻きも

 

みなさまと巻き巻きしましたよ

 

愛子先生のレクチャーを

 

ビデオに収めてきたので

 

作り方バッチリです

 

たれがとっても春巻きに合って

 

美味しかったです

 

image

 

揚げ豆腐の餡掛け

 

ROSE、一口食べてこのお魚何かな?

 

みなさまに、これお豆腐だよって言われて(爆)

 

いつもの如く大ボケかましてきました!

 

お魚?そう思うくらいのお味だったんです

 

お豆腐と言われて食べてみたら

 

なるほど~って

 

これならわが家の偏食娘も食べられるかな?

 

image

 

特別メニュー

 

筍が余ったクラスのみにお出しして

 

下さったそうで

 

筍揚げてあります

 

とても美味しくて感激でした

 

image

 

ここでご主人様がカクテルを

 

もう幸せ過ぎます

 

image

 

シャンパン飲んでいるだけで幸せなのに

 

この日のレッスンでは

 

先生、ビールもご準備して下さって

 

喉越し爽やかな生は

 

美味しすぎました!

 

image

 

牛肉とニンニクの芽の中華炒め

 

これ仕事終わりでもササっと作れそうです!

 

美味しくて、これだけで

 

豪華メニューになります

 

image

 

豆乳の坦々スープ

海鮮中華おこわ

 

お腹いっぱいだけど別腹で美味しく

 

いただきました

 

image

 

ご主人様お手製のスイーツ

 

さつま芋風味のモンブラン

ジャスミンティー

 

さすがご主人様の作られるスイーツ

 

絶品です

 

モンブランROSE大好きなので

 

こんなの作れたら凄いなと

 

思いました

 

とても大満足のレッスンでした

 

次回は今週末

 

お仕事お休み取ってお伺いしますよ~

 

この楽しみがあるから

 

お仕事頑張れますね

 

またみなさまにお会いできるのを

 

楽しみにしています

 

愛子先生、ご主人様

 

スタッフのみなさま

 

ご一緒した素敵なみなさま

 

ありがとうございました

 

また次回のレッスン楽しみにしていますね

 

***

 

今日はダーリン、兵庫県へご出張

 

深夜に帰って来ます

 

もうそろそろ新幹線が東京に

 

着いたかな?

 

明日も朝早いので大変です

 

今日は帰宅する前に雨が降り出しましたが

 

帰宅する時には

 

丁度雨は上がっていました

 

降っているものとばかり思って

 

折りたたみ傘を開いてさしていたら

 

あれっ降ってないんじゃ?

 

お買い物したお荷物も手に持っていたけれど

 

傘を閉じて手に持って

 

車まで歩きました

 

ほんの少し雨に濡れた傘は

 

実は買ってからだいぶ時が過ぎたのですが

 

実は使ったのは今日が初めて

 

いつもお仕事バッグに

 

折り畳み傘を準備してあるんですよね

 

いつ降ってもいい様に

 

今まで使わずに済んだのは

 

ROSE晴れ女?

 

次回のお料理教室の日も

 

お天気回復するみたいだし

 

良かったです

 

明日は休暇

 

午後は整骨院で癒されてきます

 

また肩と背中と腰

 

今日は立っていてふと気付いたら

 

右の膝が痛かった

 

すぐに痛みは消えたけど

 

また線維筋痛症の症状が出てきているのかな

 

背中の痛みもリリカが効いていると

 

言いうことは

 

もしかして痛めたというよりも

 

線維筋痛症の再燃ということかも知れません

 

明日の整骨院

 

次回の線維筋痛症と橋本病の診察の時にも

 

先生にお伺いしてみます

 

もう何年も痛みのない生活を送ってきたから

 

仕事を始めて病気が再燃したということも

 

十分考えられます

 

また痛みとの闘いか・・・

 

娘を産んだばかりの頃

 

車椅子生活を送っていたことが

 

思い出されます

 

あの酷い痛みにはなって欲しくないけれど

 

今飲んでいるお薬で

 

痛みが軽減されますように

 

それでは、今夜はダーリンのお帰りを

 

待ちながらもう少し夜のおひとり時間を

 

楽しみたいと思います

 

 

 

 

 ごきげんよう

 

Love ROSE 🌹 

 

訪れて頂きましたすべてのみなさまに感謝申し上げます

 

ランキングに参加しております

 

時間がありましたら、クリックで応援して頂けたら嬉しいです

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ

にほんブログ

 

 

 

 

 


ロカ茶も良かったけれど

リーズナブルな赤ちゃん番茶でも

1日1リットル水出しで作ったお番茶を

飲むだけで

体重が増えなくなりました

 

 

 

 

 

 

ROSEもお試しして

その後も使い続けてます

医薬部外品の育毛剤

髪を大事にしたい貴女へ

 

80歳超えのお義母さまが

まぶたが下がるのを気にしていて

同じ様になりたくないと

使い始めました

半年使ってみて

広告通りでいい感じです!

 

先日お義母さまにも

定期便をプレゼントしました

しばらく使った

お義母さまにも好評

 

3ヶ月分まとめ買いしています

 

 

 

 

 

 

ROSEの買って良かった物を集めました