最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(19)2月(9)3月(8)4月(19)5月(13)6月(13)7月(22)8月(21)9月(20)10月(26)11月(35)12月(36)2021年8月の記事(21件)今日は健康診断を受けた!多分健康そうなのでチートデイXS650のアルミタンクを剥離剤で剥がして磨いてみたら凹凸...(T_T)#yamaha #yb125 ブレーキがキーキーうるさかったので分解して洗浄ブレーキ...今日も元気に奥さんは移動販売へ出発タンクを剥離剤で剥がして6時間削って磨いてをやりましたが、腕が限界で今日は終わりこれは...アルミタンクのカブトムシみたいな塗装を根気よく剥がしていくのだ今日はテイクアウトでお好み焼きを食す死ぬほどうまかったXS650のガス欠対策用にアルミタンクをヤフオクで落としてみたフロントを車検対応の幅に改造した / 車検対応のマイクロ(極小・超小型)LED ウインカー車検対応のマイクロ(極小・超小型)LED ウインカー を取り付けてみた。Eマーク・50Rマーク付今日は奥さんとバイクで宮島へといってもバイクで宮島の渡船場までは15分だけどねXS650E TX650 XS650SP '70-'84 タコ メーター ギヤ キャップ着けた今日のまる子1973年式ツーストのヤマハ YB125のスロットルケーブルを交換してみた。エイボン AVON MK IIからShinko SR201 3.25-19 タイヤ交換広島に帰ったらいつもおいしいお好み焼きをありがとうございます!広島はあいにくの豪雨で外出できません。24Factoryのつーさんに出張修理で、タイヤ交...徒歩2分にAppleStoreがある幸せただ、今は予約して行かないと感染症対策で入店制...今日は松本さんとドライブしてランチしたりギター弾いたり、夕飯食ったりで満喫した1日でした。今日から8月! YB125のメンテナンスでもしよう次ページ >>