GWに福島・会津若松へ旅行した時のことを書いています。



小雨が降る中、訪れたのは
畑の中にいきなり現れるような場所にありました。
こちらの公園、マツコ・デラックスさんが大の赤べこファンで
テレビで紹介されてから有名らしいです。
雨降りでしたが、私達の他にも福島外ナンバーのクルマが
次々に来ていました。
マツコさんの影響力、すごいです
↓水飲み水道も赤べこ
確かにこの大きさの赤べこは他では見れないですね
お天気が良ければ、もっとゆっくりしたかったのですが
残念ながら、さっとお写真撮ってクルマに戻りました。
新潟へ戻る道順にある「会津柳津(やないづ)」は
赤べこ発祥の地です
只見線の「あいずやないづ駅」も赤べこ盛沢山でした
郵便ポストの上にも赤べこ
柳津は只見川沿いにある、風光明媚な町
お天気が残念だけど、気持ちのいい眺め
さて、こちらの只見川、
イワナの餌が100円で売られています。
これ、前回、まるっきり、1匹も魚が来なくて
かなり笑ったものなのですが、
凝りもせず、リベンジ
あーーー
やっぱり何も来ないじゃん
あ、鴨が来た
鴨が食べてる
と
思ったら
黒い影がゆらっと
大きな鯉でした
最終的に5匹ほどの大きな鯉が集まってくれて
ゆーーーーっくりと
パク・・・パク・・・と
食べてくれました
イワナはどうしたん
大きな川に大きな吊り橋
おいしい湧き水です
あかべこ通りを歩きます
商店街はいたるところに赤べこ
商店街の建物を覗くと、あれ
あ、松田龍平さんと 二階堂ふみさんと 松たか子さんと 阿部サダオさん
なに豪華メンバー
この柳津は、2015年映画「ジヌよさらば」のロケ地だそう
いらがしみきおさん原作
観てみたい
この辺り、福島-新潟の県境の景色はとても綺麗で
新緑の美しさも雨でしっとりと瑞々しく
のんびり眺めながら帰りました。
↑タップしてみてね↑
\イラスト動画作ります/
↑タップしてみてね↑