で、どうして誕生日が嫌い・・・ だったか・・・


結局、何を冷凍して隠していたかというと・・・

自分でもびっくりしたんだけど・・・




「怒り」



を隠していたということに気づいちゃいました。




本当に、全然気が付かないで何十年も過ごしてきたけど、




やっぱり、ザワザワするところには・・・

何かが隠してあるものだな~って。

思いました。



ずっと、誕生日が嫌いだった。

祝ってもらっているのに、祝ってもらっていない・・・そんな感覚・・・

もちろん、自分でも祝えていなかったし。



無意識に・・・何もなく過ぎて~って思っていたような気がする。



お花とか届いても、プレゼントが届いても、

メッセージが来ても、ケーキを食べても・・・




なんかね、怒ってた・・・





ずっと、我慢していたみたい・・・





何を我慢していたかというと・・・




子供の頃の感情




誰にも気が付かれないようにしていたみたい。



誕生日をしてもらえなかったこととか・・・

プレゼントをもらえなかったこととか・・・






せめて誕生日くらいは、大切にして欲しかった。

って、お母さんに怒ってたんだな~。




そんなことが今年の誕生日わかった。





で、この記憶もどこまで正しいかわからないのよね。





そうそう「いやーーー!嘘八百だったーーー! 」のように・・・





でも、やっとわかった~。

誕生日にご機嫌が悪くなってしまう理由が・・・





もう、毎年の誕生日のざわざわも終わった!



素直に受け取れるドキドキ

素直に喜べるドキドキ




素敵な誕生日だったよ~♪




みんなでいちご狩りで、でっかいイチゴを食べまくり♪


千葉の東庄のアイベリーは練乳がなくても(ないほうが)美味しいのいちご




image

かずちゃん





image


ももいちゃん




image

あじゅ




image


ゆっきー





犬吠埼の地球の丸く見える丘展望台


丸く見えるとかの前に、強風すぎて真ん中に立つことができなかった(笑)




image


image


image


海の幸が最高!海の幸が上品なお味だった(笑)






お部屋の露天風呂から見る朝日が最高だった~♪


これがいちばんの贅沢だった~~~~ラブラブ


image

image

image




旦那さんと息子たちから立派なお花もいただいて


image




このフォトフレーム最高!



image




こんなに大切にされているのに、


大切にされていない証拠なんて・・・もう集めなくていいよね(笑)




45歳も幸せになるに決まってる~~~~~!ドキドキドキドキドキドキ







高橋かのん さんの上級ワークショップのお手伝いに行きます!

<心屋塾☆セミナー> 
■人間関係やコミュニケーション・劣等感を根本から楽にする 上級ワークショップ(2日間)   
 【日程】2015年2月28日(土)、3月1日(日)
 【場所】東京@目黒・
ホテルプリンスガーデン
 → お申込みはこちら♪
 → 過去開催セミナーご参加者の声

■ ニュースレター(無料)のご登録はこちら
■ 個人カウンセリングはこちら





個人セッションもお受けしています。(2~3月枠はあと2名さまで終了します)

しかく■お知らせ■

◆心屋流カウンセリン◆ 対面・スカイプ・電話



お気軽にお試しいただけるように、

   初回3回まではお試しセッションを設定させていただきました。


しかくセッションの詳しい案内はこちらから個人セッションのご案内

しかくご質問、お問い合わせはこちらから→お問合せフォーム


しかくお試しセッションはこちらから→お試しセッション申し込みフォーム

     (パステルアート教室(体験版)もこちらからお申込みいただけます)


最新のセッションスケジュール