~最新号のご案内~
▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎発売中!!
¥1,430
Amazon.co.jp
ROCK AND READ 108/シンコーミュージック
▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎
『ROCK AND READ 108』
2023年8月30日(水)発売
cover
シド
マオ/Shinji/明希/ゆうや
special topic
YOSHIKI
special talk session
清春×大森靖子
live report
BUCK-TICK
LUNA SEA
GLAY
HYDE
Like~an~Angel
the GazettE
The Brow Beat
COALTAR OF THE DEEPERS
筋肉少女帯
interview
樋口豊(BUCK-TICK)
D’ERLANGER
Plastic Tree
眞呼&玲央&aie(kein)
antz(Tokyo Shoegazer/Petit Brabancon)
mayu(NEMOPHILA)
内田雄一郎&本城聡章(筋肉少女帯)
桂佑(DEVILOOF)× 架神 -kagami-(DEXCORE)× Ricko(JILUKA)
▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎
RR109取材レポートその3(アリス九號.)
今年1月9日、突如として、9月3日をもって無期限の“活動凍結”に入ることを発表したアリス九號.。
そこからアリス九號.は、全国の九組やNUMBER SIX.に会いに行くべく、怒涛のツアーを展開していきました。
そしてついにこの日が来てしまいましたーー。
こんなことを言ったら不謹慎かもしれないですが、なんだかとてもすがすがしいライブでした。
誰も悲しませないように、5人は泣き顔を見せることなく、全身全霊をこめて、全員に愛を送りながら、キラキラのライブを全力でやりきりました。
19年間、本当にありがとうアリス九號.。
アリス九號.の凍結前ラストライブ“LAST DANCE FINAL ACT「Last Galaxy」”のライブレポート掲載の次号『ROCK AND READ 109』は10月11日発売。
気合いの入ったレポートになっていますので、どうぞ心して読んでくださいませ。
RR109取材レポートその2(THE LAST ROCKSTARS)
YOSHIKIさん、HYDEさん、SUGIZOさん、MIYAVIさんという日本を代表する4人のロックスターによるスーパーバンド、
THE LAST ROCKSTARSが、セカンドシングル「PSYCHO LOVE」を8月4日に世界配信しました。
同日に行った緊急記者会見では、今年1〜2月に開催されたデビューツアーや今回新たに発表されたツアーのこと以外にも触れられ、
バンドの現在の状況がよくわかるものとなりました。
10月11日(水)発売の『ROCK AND READ 109』では、
そこでの貴重な4人の発言をピックアップしてお届けします!
どうぞお楽しみに!
RR109取材レポートその1(-真天地開闢集団-ジグザグ)
10月11日(水)発売の『ROCK AND READ 109』は、-真天地開闢集団-ジグザグが表紙巻頭です!
ジグザグは10月4日に、前作から約1年10ヶ月ぶりとなる完全音源集『慈愚挫愚 四 -最高-』をリリースします。
これまでの完全音源集のタイトルは、1作目が『大殺界』、2作目が『真天地』、そして前作が『夢幻』でした。
かねてから命様が述べているように、アルバムタイトルは毎回、そのときの自分、もしくは自分たちの気分や状況を表してきたもの。
今回もその流れを踏襲しているのであれば、今のジグザグ、今の命様は「最高」の状況にいることを宣言していることになるはずです。
というわけで、今回の本誌では、
バンドを司る絶対的な存在の命様と、それを愛を持って支えるリズム体の龍矢&影丸チームの2つに分け、第四完全音源集『慈愚挫愚 四 -最高-』を完全解析しました。
するとーー。
え、そんなことマジである?という、胸熱なエピソードが、時空を超えて飛び出してきました!
ぜひ、チェックお願いします!
なお、今回は、『慈愚挫愚 四 -最高-』を5つの視点から捉えたクロスレビューも掲載。
TBSラジオ『パンサー向井の#ふらっと』の音楽深掘りコーナー「ウーファービーツ」等でもお馴染みの音楽ジャーナリスト柴那典さんをはじめ、かなりマニアックな視点でもレビューしていますので、そちらもぜひチェックしてください!
そして、今回の撮影時のオフショットも公開。
どーん!
なお、本誌では、あんなカットや、こんなカットも、ありますので、そちらも乞うご期待を!