山口の神社仏閣★椙杜八幡宮 参道 拝殿編 | もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

山口県民になって数年…
日々のエピソードや感じたコトをこじらせながら綴っていきたいと思います。



猫の日の前日(金)に有給を利用して、岩国市にある椙杜八幡宮を訪ねたRieruです★

この辺りは昔、高森村とか高森町という地名だったのでしょうか?
現在では合併して周東町になっていますが、タイムスリップした際には高森の名を出さないと。


イテテ 


(またそのネタか・・・)


いや、椙杜八幡宮があるから、椙杜の地名だった?
ちなみに椙杜の読みは“すぎのもり”であります。
私、恥ずかしながら読めませんでした・・・赤面しながら参道を歩きます。


実はこの地に着く大分前に、賑やかな小学生たちの声が響いていました。
地図でも確認しましたが、隣に岩国市立高森小学校があるようです。
いや実は周東幼稚園も。賑やかなわけです。なんか平日なのに変に静かな町よりも良いですね。

おっ、想像していたよりも大きな石灯篭があります。


徐々にテンションが上がってきました。


・・・


何でしょう、コレ?鳥居では・・・無いですね。

平地の参道の先には階段が・・・てか、杜(森)感スゴい!


名前から予感はしていましたが、なるほどなるほど。
この辺りの樹林は、『自然記念椙杜八幡宮樹林』として平成8(1996)年3月26日に指定され、保護されているようです。は〜、それで。

狛犬さんが笑顔(?)で迎えてくれます。


お邪魔しますね。


・・・検索によると、階段は107段也。


誰も見ていないし、ゆっくりしたペースで上がりましょう。
しかし、誰かが見ていたら颯爽と上がりましょう。(←見栄っ張りめ!)

ゼェゼェ、ハァハァ・・・ゆっくりしたペースでもキツいです!こりゃあ、足腰が鍛えられますなぁ〜。


拝殿に到着。

ん?お賽銭箱が無い?階段下にあったから、もしかして?


拝殿の中に入れるようで、そこにちゃんとお賽銭箱が設置されていました。

靴を脱ぎ、謹んで上がらせていただきます。


屋外は子どもたちの賑やかな声がこだまするも、中は静かな空気が漂っていました。

広い室内には太鼓やお社があります。


上部の梁には蟇股のような彫刻が施されていました。


あ〜、この天井、難しいヤツ〜。

左側にも太鼓が。古いようなので、以前使われていたものですかね。


年代物の御神輿が置かれていましたが、ガラスケースに入れるぐらいの価値があると見ましたが?


お子さま連れの方は決して触れさせぬように細心の注意を払ってくださいね。
てか、流石にお子さまの方も、これは・・・と感じるかもしれませんが。


扁額や絵馬が飾られていて、大変興味深いです。

説明板が欲しいところ。


盛り沢山で、時間を忘れそうになります。


忘れるといえば、うっかり忘れていましたが、こちらの八幡宮は椙杜氏が鎌倉の鶴岡八幡宮から勧請されたそうですよ。
ですから、御祭神は応神天皇であります。


・・・!


こんなの見つけたら、オチに使わないという選択肢は無いですよね。

ハイ、この先っちょでつつかれたら・・・


アイタタタ


(いや、そんなに痛そうに見えないけど?刺さなければ)



クローバー高森 梅見の頃ひとり旅クローバー

櫛ヶ浜駅⇋周防高森駅(汽車旅)高森天満宮(の花)高森天満宮(塞荒神社・針神社)高森天満宮(狛犬)熊太神社高森本陣跡→『椙杜八幡宮(参道・拝殿)』→椙杜八幡宮(彫刻)椙杜八幡宮(神馬)椙杜八幡宮(狛犬①)高森亭