8年前、
私の舞台を観に来てくれた母に
 
「あんたの横顔の二重顎が気になって
舞台ちゃんと観られなかったわよ!」
 
と言われていた私笑い泣き
 
 
 
このトレーニングで
すっきり美フェイスラインになれた
オススメのトレーニングキラキラ
 
 
2019年6月11日の記事を再アップです♪
 
 
 
***********
 
 
 
こんばんは音譜
栃原梨乃です。
 
 
 
 
「別人みたい」と言われるほど
効果のあった表情筋トレーニングの顔ダンス
 
 
 
周りからも教えてほしいと 
たくさんの反応があったので、
 
表情筋のトレーニングを
部分別に分けて書いていますニコニコ
 
 
 
 
【今日は二重アゴについて】
 
 
 
二重アゴって、
太ろうが痩せようが
いつも私の顎に鎮座してましたあせる
 
 
母や親友にも
二重アゴを何度も指摘されて笑い泣き
 
 
 
「痩せた状態の時でも何故あるの?」
って不思議で仕方なかったのです!
 
 
 
 
先ずは私のBefore・After写真から
 
左写真の顎下の二重アゴ
 
ここのお肉は
太ったとか痩せたとかに関係なく、
 
年齢とともに重力に負けてしまった
たるみ
だったんです!!
 
 
放っておくとどんどん増えますおーっ!
 
 
 
なので今日は
【二重アゴにサヨナラできる】
洗顔時のケアについてです音譜
 
 
 
まずは
 
親指の腹の部分を
顎下のお肉にひっかけるように置きます。
 
 
 
そのひっかけたお肉を
斜め前にポンっと掻き出します。
 
①と②をテンポよく100回行う
 
 
※皮膚の摩擦を避ける為、洗顔時にまだ顔が濡れている状態の時に行ってください。
 
※骨に響かないように力を入れずに軽く。
 
 
 
次に、
次に2本の指を顎下に置きます。
 
 
2本の指を置いた顎下のお肉を
ひっかけて前方に書き出します。
(顎下のお肉を削ぐように)
 
 
③④を10回行う
 
 
 
そして、
右手親指を顎の真ん中に置きます。
 
 
顎下のお肉を、
外側(斜め前方向)にはねるように掻き出す。
 
 
 
左側も⑤⑥と同じように
 
 
⑤⑥⑦⑧の容量で、左右交互に10回ずつ行う
 
 
 
以上の①〜⑦を1セットとして、
朝晩の洗顔時に1セット行ってください。
 
 
 
 
①の工程を100回と聞くと
多く感じるかもしれませんが、
テンポ良く行うので直ぐに終わります。
 
⑦まで全部行っても1分かからないです!
 
 
 
 
 
私はこれだけで
長年悩まされていた二重顎に
2ヶ月でサヨナラできました。
 
 
ぜひぜひ、皆さんも
洗顔時のケアに取り入れてみてください♡
 
 
 
 

〜前回までのトレーニングはこちら〜

 
 
★人気記事はこちら★
 
 
 
 
 
 
 

 

◆募集中のメニュー◆

 

 

①おうちで叶える自力整形

顔ダンス・オンラインレッスン

・お申込み・詳細は→こちらから

 

②顔の筋トレで

〈若い時より魅力的な私になる! 〉

表情筋トレーニング

顔ダンス対面レッスン

・お申込み・詳細はこちらから

 

 

・お問い合わせは→こちらから

 

 
〈自力整形で叶える自分史上最高の笑顔へ〉